次はキャラクターとの戦いではなくロケーションを攻略するタイプの
そして更に月日が経ち、その時の企画が欲しいと言われ2つの企画を
「FINAL FANTASY」でありながら、らしくない。
でもこれは確かに「FINAL FANTASY」の血が通っている。
そういう難しい落としどころを探り、挑んでいる渋い作品となっています。
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/14(月) 19:41:16.66 ID:/OHRPszOa
上手いw
デベが同じ肥だしな
そんなFFって5くらいじゃないか?
まぁ9,10も主人公は快活か
12も快活だろ
えっ 主人公はバルフレアだろって…?
新規IPで出せばいいのにね
ほんとコイツ害悪すぎだろ
7Rは内製、オリジンはコエテク外注。
投げ出して無いよクラウドがフィールド走ってるってさ、いつになるか知らんが作ってる。
ユフィDLCの最後のムービーでミッドガルからヒッチハイクでカームの街まで
連れて行って貰ってたけどな・・・フィールドどこー?状態
あのラーメン店主なかなかやるやん
もう迷走しきって思い出せないよ
こいつらが語る「らしい」とは
FFらしくないかは、FFと名付ける必要いのでは?
読者コメント
2.名無し
こいつが担当するFFって全部FFらしくないじゃん
3.名無し
野村ってアクションしか作ろうとしないけど引き出しないんか?
4.名無し
「FFと名の付くものは、必ず一定以上のクオリティを約束して出してくる」
はい嘘
FF15はそのクオリティに達してないと感じる人が多かったのは確か
そして今や存在自体忘れ去られつつある
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アクションも敵ひたすら殴ってるだけで真新しさゼロ
まぁファンアイテムやね
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
辛味噌ラーメン、渋さマシマシで
7.名無し
FF13も一定以下のクオリティだったしな
続編が出る度にしょぼくなるし
8.名無し
「FINAL FANTASY」でありながら、らしくない。
ちょっとなにいってるかわかんない
まぁいつものノムリッシュだったわ
9.名無し
FFがしばらく見ないうちに居ぬきで黒を基調としたラーメン屋になってた
10.名無し
サムネのラーメン屋で草
11.名無し
>>8
それはFFでは無いのでは?
普通にこれだよな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱ渋いわ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
崩壊してないけどすり減っているな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファイナルファンタジーとは?🤔
15.名無し
PV見て全くプレイしたいとは思わんかった
キャラがぜんぜん趣味じゃないし爽快感も何も無い趣味の悪い戦闘シーンだわ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
バイオハザード8、那由多の軌跡:改、原神、ファイナルファンタジー7リメイクIG、ラチェット&クランク、バーチャファイターeスポーツ、真すばらしきこのせかい、スカーレットネクサス、ロストジャッジメント、テイルズオブアライズ、黎の軌跡、モナーク、鬼滅の刃、スーパーボンバーマンRオン、リレイヤー、デスストランディングDC、ワンダーランズ、ソルトアンドサクリファイス、ルーンファクトリー4SP、牧場物語 再会のミネラルタウン、フォースポークン、エルデンリング、ファイナルファンタジーオリジン、バビロンズフォール、ファイナルファンタジー16
PS5も忙しくなってきたわ
17.名無し
>>16
なんか、すでに速攻無かったもんになったのが多数
お前死人叩きして面白いのw
18.名無し
あ、こういうのでいいんだよ要素のない
こういうんじゃないリメイク作った人だ
またこういうんじゃないFF 作るって言ってるぞ
ラーメンなんてこういうのでいいんだよラーメンでいいのに
あれ? ラーメンの話じゃないのにラーメンに引っ張られちゃう~
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
騎士の世界にシャツとスニーカーの男が三人でてくるのが渋い?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
魔法のFFブランド
21.名無し
てか、なんでキャラこうなっちゃうんだよwwwww
22.名無し
>>16
ゴミだらけですね
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今のFFらしさってキャラとかストーリーとか雰囲気とかじゃなく
ムービーなんじゃないかな!
24.名無し
やっぱ野村の趣味としか思えないわ
15がホストだし
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
野々村「誰に投票しても、おんなじやおんなじやと思って…😭」
野々村「あなたには分からないでしょうね😭」
26.名無し
コレジャナイ
27.名無し
うむ。
えび、ナイスフォローだ
28.名無し
PS2の頃のダージュオブケルベロスの方が
まだマシってレベルの期待感しかねえ
29.名無し
渋い?
ダサくね?
30.名無し
もうスクエニごと新生した方がいいんじゃないか?
もうダメだろこの会社は・・・・
31.名無し
渋いというよりキモイが上回るわこれ
32.名無し
渋いなら渋い路線でいいけどPV見る感じじゃどっちつかずでちぐはぐにしか見えん
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
7とか機械系が発展した世界感ならともかく1とかのガチファンタジー世界にシャツのおっさんはどうなんや
34.名無し
また一つ闇歴史が
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はぁ?
FFが一定のクオリティなのはその通りだが、野村に関しちゃ15は途中で下されて16はノータッチじゃん
つか15はそれなりによくできてはいたが、OWとしてはホライゾンやゼルダはもちろん、ゼノクロにも劣る代物だったぞ
36.名無し
FFよりもバウンサー思い出したわ
37.名無し
えびが珍しく諭すようなコメントをしておるな
とっくにFFブランドなんて崩壊したと思ってたよ俺は
38.名無し
挑戦するのはいいけどバイオ4みたいにスタイルチェンジ成功するのってごく稀でしょ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ラーメンファンタジー
40.名無し
オリジンという名前なのに原点回帰しないんかい
タイトル替えなよ ついでにFFもはずしなよ
41.名無し
また大量のコラ画像が生まれるのか
42.名無し
嫌な予感
外注なんだろ?バイオre3とかエスコンのアサルトホライズンみたいなファンが求めてない変化させると痛い目見るで
43.名無し
赤魔導士の出てこないFF1なんて。。。
44.名無し
飛空艇シドかと思いましたよ
45.名無し
あっそう
という感想しか出ない人
46.名無し
コレのどこが渋いんや?
ダークでシリアスならオトナ向けってのと同じでちょっとズレてるよな…
もしかしてネタになってたブラックコーヒーにクロムハーツと感覚同じなんかね
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最高にキャラクターを渋くできる方法はキャラクリであると伝えて欲しい
48.名無し
PV見てもめざしてる方向がよくわからんのよな
ガーランド出す必要どのへんにあるのか
49.名無し
「うーん ○○ちゃんさぁ もっとFFでありながらFFらしくないもんでないと
違うんだよねぇ~ やり直してくれる?」
って更木みたいなこと言ってスタッフ困らせてそう
50.名無し
>>33
1は宇宙まで行って近未来的な建物の中で機械と戦ったりする内容だぞ
51.名無し
悪い意味で海外病を発症してるとしか思えないわ
52.名無し
ユフィ編のセリフがことごとくキモオタアニメみたいで寒かった
もう根本がダメだわ
FF16が最後の希望
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直ラーメン屋ネタ
全然うまくないし寒い
本当はみんな思っとるやろ?
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
そういえば例の号泣会見からそろそろ7年か
55.名無し
>>53
このラーメン屋さんのコラめっちゃ似合ってると思いましたよ
56.名無し
>>53
いやラーメン屋コラでラーメン吹いたわ
57.名無し
男3人なら、FF8をベースにラグナパーティーもやりたい
これが売れたら出して
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キャラデザが痛すぎる…
59.名無し
ブランディング下手すぎよなあ
自らFFブランド崩壊させていく構え
60.名無し
FFらしいのらしくないのって
もうブランド力ないんだからさぁ
若い子 FFらしさもクソもしらないっつーのに
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
麺屋里木
62.名無し
海外メインを意識して作ったんだろうけど
向こうでブーイングおきてて大草原
63.名無し
腹イタイわ
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
めっちゃビッタリん
65.名無し
ラーメン屋トリオが世界を救うって今までになくて斬新やんwwwww
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
ホストだと誤魔化せたけど、おっさんだとバレるわな…
センス無いのがw🤭
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
食べるの遅いと、退席させられそう
68.名無し
まさかFF15以上にドイヒーなもの出してくるとは思わなかったし
69.名無し
>>68
ある意味センスあるよなクソゲーのセンスが
70.名無し
明日からコラ画像連投だろねえ
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
田畑のおにぎりが受けたから次はラーメンと思ったのかな?
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あれ
ベルセルクのパクリじゃね?
73.名無し
株価大暴落来そう てか上がる要素が無いよな
74.名無し
>>72
そもそも7の大剣がパクリ
75.名無し
>>53
俺もラーメン屋はピンとこんわ
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これが噂されてたFF仁王てやつか?
正直、ガッカリだわ
FFでもないしチーニンでもないしなんだこれ、チラホラ出てるけど本当にバウンサーを思い出したわ
バウンサーのゴツいプロセス風のキャラで踏みつけとか確かあった、あれだと本当に期待出来ないしマジでガッカリだわ
ついでにプラチナのもガッカリだわ
77.名無し
FFと名のついたクソソシャゲがいくつ死んだか教えて欲しい
78.名無し
しまむらファンタジーオリジン
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
セ○ィロスもグリフィスのパクリじゃないかな?
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ラーメン屋の店主というよりは毎日ラーメン屋くだ巻いてる半グレっぽい
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
なんかキャラデザ半端だよな
つか最近マジでシンプルなイケメンキャラ減りすぎだわ
DMCやバイオですらゴリラ化
そんな中スクエニやコエテクは安定してると思ってたのに
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ラーメン屋が異世界転生したら光の戦士だった?
83.名無し
ノムリッシュにイケメン作らせると全部はんこなホストになっちまう
ホストにするくらいならダサダサラーメン屋でいいよ
どっちみちダサいんだから
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺の知ってる渋いってイメージはクリントイーストウッドなんだけど?ノムラの渋いイメージって誰なんだろ
85.名無し
芸風なのかしらんが黒い服のワンパターンすぎる
オタク中学生っぽいし黒やめてもう
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
黒服のおっさんだけにすると渋い作品になるのか。勉強になるわぁ。
87.名無し
そういや伊丹十三の映画でラーメンウエスタン「たんぽぽ」ってあったな
ラーメンファンタジーはコレかぁ
タンポポ見たくなってきたわ
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クソゲーじゃないからって
いやクソだから騙し入れないと国内ミリオン届かなくなったんじゃ
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
新しいことをやる時はffを使えって坂口が言ったんだよ。11の時ね。
えびも少し間違ってる
90.名無し
セブンイレブンあたりでオリジンコラボカップ麺出そう
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁなんだかんだFFはこんなコラ画像つくられるくらい人気よな。
92.名無し
>>91
馬鹿にされてるだけだろ
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なにこのFFイソジンって
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
それテイルズで聞きましたが(笑)
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
肝心のアクションも回復薬ガブ飲みのガバガババトル
96.名無し
もうFFの企画をする人がいないんだろうね
97.名無し
ラーメン屋とはすごいセンスですね!
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
痛い痛い痛いよー。
なんだろうなぁ、中学生の頃はカッコイイと思ってたのに。
見てる方が恥ずかしい。今の若い世代にも、この路線受けてるの?
99.名無し
いやもうFFついたらむしろ忌避してるけどな
わかりやすくていい中身も売り方もク・ソゲーの代名詞
100.名無し
ホストがオッサンに変わっただけで渋くはないよな
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
そもそも1の主人公って異世界転移した自分だから本当に現代人のおっさんなのかもしれない
102.名無し
はー相変わらずのFFいじってゴミにするノムリッシュ~と思ったけどえっらしくないに渋い…?
おめー新しい企画考える前に何かしら完結させろよと思ったけどこれから先FFも派生も買わんから別に何しててもいいや
103.名無し
誰か言ってやれよ、野村さん、あなたのセンスはおかしいって
周囲みんなイエスマンしかいないからこんなバカなことになる
104.名無し
クオリティに達してないから斜陽なんじゃないですかね・・・
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キャラきっも!
106.名無し
プロローグ
ラーメン屋光(ひかり)に集う店長、バイト、技能実習生
カオスになりたい食い逃げガ○ジを追い異世界へ
そう、この物語は勝っても負けてもラーメン屋が潰れる以外の何の影響も無い話なのである
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
主人公も十分ホモくさいが
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
渋い作品を作るセンスがまったく無い
黙ってお耽美ファンタジー作ってろよ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
渋い作品にしたいならカマホモ枠撤廃して正統派のイケメン入れろよ…
2021年06月14日 23:52 ▽このコメントに返信