【速報】「ゴーストオブツシマ」の新パッケージで『only on playstation』表記が消える PC版発売確定か?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーもPSでソフト売れないって認めてるやんw
ファーストが諦めてどうするんだよw
3.名無し
あーこれはsteam版くるな
確定だわ
4.名無し
恩義を貫き通してるスクエニさんはさすがっすね
ジムライアンはもっと感謝すべきだろ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ツシマは良いゲームだよ
PS4持ってる人にソフト貸して布教してる
誉がなくなると天候荒れるのだけはやめて欲しかったけど
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんだかんだで1年経とうとしてるし、PCに出すには良い頃合いでしょうな
7.名無し
グラがグラが言ってたらそのグラを追求するうえでPSだけでは製作費が賄えなくなってきて、結局PCで出すなりして売り場を広げて制作費の回収をしなければいけなくなったのは面白い
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーがPSを捨ててる
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲオセールでだいぶ安くなってたからこないだやっとプレイしたわ
いろいろ快適にしたアサシンクリード・ツシマって感じのゲームで面白かったよ
建物のコピペが多いのと、マップ探索が?マークを目指すだけなのが残念やったな
10.名無し
1年待てば「ファーストでさえ」PCで遊べる
これじゃPCゲーマーがPSをファースト目当てでキープする意味がほとんど無いだろ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今年にパッケ新しくしたやつは、only表記がなくなってたはずだけど?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
脱P😂😂😂
13.名無し
ファーストがPS独占を貫くにはもうゲームを作らない、それかグラフィックは諦める方向しか無いだろうなw
PS5出しておきながらグラを諦める選択しかないもう選択の余地はないw、ファースト独占を通したければw
あとはPS信者が一人当たり同じゲームを新品で何本も買えば買い支えれるかもなw
14.名無し
>>11
そらそうだ、すべてのゲームがPC展開も視野に入れるようになったからな、その時点でonlyじゃないもの
15.名無しのえび通さん
そう言えばリークがあったな
16.名無し
PS大好きっ子ならファーストのゲームだけでも発売日に同じものを3本買うようにすれば、PCに展開する必要は無いんだよ?バカだなぁ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箱だったらゲーパス行き濃厚
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
移植無理そうなラチェクラも無いからなあ
だからすぐツシマ移植だ!ってアホかと
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元スレタイがまさにニシ君って感じの憎悪が詰まってたのに改変したのかw
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今後はソフトメーカーに。ってやつか
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
哀れ😂
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぼちぼちフリプフラグかね?
SIEのゲームって
中古3000円台→フリプ(PCマルチ)→中古2000円台→PSセール1000円台→バンドル
ってイメージがある🙄
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
未成熟な人って自分の感情を他人に投影しちゃうから、世界が敵塗れになっちゃうんだよねーw
24.名無し
1年待てばファースト遊べる!
で、1年経ってPCで遊べるようになったファーストって何本ありますかね?
ホライゾンと…………何かあったっけ?w
25.名無し
もうPS6は無いだろうな・・・・
ソニーは”PSプラス会員費”というお布施を
どうやってPS5終了しても継続させていくか躍起になって思案してそう。
アレってもうソニーには切るに切れない収入源だろ?w
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ホライズンは4年近く経ってなかったっけ
daysぐらい?
27.名無し
開発費が増える程もうPSだけってわけにはいかなくなるからな、こうなるのは必然
28.名無し
どっかの予言者だか占い師が言ってたソフトメーカーへの道を着実に進んでるなw
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
他のメーカーがやる分には何も問題ないと思う。
PS4・PS5という自前のプラットフォームを持ってるファーストメーカーがこういう事やれば、そりゃ色々突っつかれる。
任天堂もスマホで展開してるが、任天堂の場合は基本無料タイトルのみだからな。
30.名無し
嫌なら買い支えろやw慈善事業じゃねーぞw、ウダウダ言う前にファーストゲー発売日に何本も買って買い支えてみろってのw
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
デスストは一年経たずにPCで遊べるようになりましたねえ
32.名無し
買い支える事も出来ねーで他力本願なくせに文句ばっか言ってんなってのw
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
大丈夫FF7Rのフリプ化やより早いものは無いから
34.名無し
ファーストすらマルチ化するってもうPS買う必要性ないだろ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
あれは元々後発PCって言ってたと思うが
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS勢としては涙が出るくらい寂しいけど、
すごい昔のゲーム?零?かなんかで散々煽った人居たから、そりゃ煽られても仕方ないかなって
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
澪だったらすまん、あんまりタイトル分かってない
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これがガチならもうPS終わったわ
SIEファースト作品としての評判高いソフトでさえ流すとなればもうPSの存在意義は完全になくなる
任天堂ソフトが他社で出来るようになるのと同じで…ただ任天堂ソフトは任天堂ハードでと愛着持つ人も多くハードコンセプトも携帯性を兼ねたハイブリッドだから任天堂は例え流しても全然余裕だろうね
ことPSに関してはハードのプラットフォームは丸かぶりの劣化ハードでしかないからもうPSである理由がない
そもそも捨てるようにソフトすら中古へ投げ売る消耗品市場だからな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
あれしかも、コエテクだからサードだしな
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
そのPCゲーマーの立場から言わせてもらうけど、結局、やりたいソフトが時限だろうが独占だろうが不明だろうが、やりたい時にその機種でしか遊べないなら買うけどな。
41.名無し
>>40
問題なのはその「やりたいソフト」がPSにはさっぱりない事だな
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
むしろオープンワールドなんて快適性求めたら最後はpcになるやん
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
ん?
豚の価値観は良くわかんねぇな
44.名無し
>>43
価値観も何も週販で独占ソフトの売上見たら明らかだな
現実見なきゃ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファーストすら時限独占とか流石。
46.名無し
>>43
プレイステイ豚は3%しかいないもんな^^
47.名無しのえび通さん
>>40
いやPCゲーマーはゲームが豊富で積みゲーも多いから待ってられるね
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
ラチェクラはもう公式がPCで出す言ったやん
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
シングルゲーは移植するような事言ってたけど来年発売だと普通に早すぎるな
PSStoreでやたらセールしてるのを見てもとっととPC版発売しないと売上的にヤバいのかね
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あれ、これフリプフラグじゃね
PC版だすタイミングで配給しそう
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
俺も速攻でトロコンしてメルカリで布教させたよ
6000円位になった
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
なんかネガティブ拗らせたヒステリーしてるやつがイライラ絶頂してて草
53.名無し
お粗末な会社SSIE
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
ゲーム趣味の友達いないんだな…
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
お前さん、推論苦手じゃろ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
やりたいものを優先してやるから積むなんてないぞ?飽きたらSteamならアンストするだけ。
飽きた奴はどうせやらんのに、いずれやるかもと後生大事に持ってるパケ勢の思考だろそれ。
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
そりゃ本体出回ってないからだろ笑
お前も転売ヤーと戦ってみりゃ分かるんじゃね?
俺はpuppeter使って自動購入bot組んだからPS5もXSXもグラボも新調できたけど、あんなん一般人が買うの無理だわ笑
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
どうでもいいが、見返したらeが1個抜けてわすまん
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このマルチ化の流れは、PSにとってはかなりまずいよ
PS5を客に満足に届けることが出来ず、
多くが転売屋に渡ってしまったのは、かなりの痛手だったのかも知れないねぇ
PS5で終わっちゃうかも
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
なんかネガティブ拗らせたヒステリーしてるやつがイライラ絶頂してて草
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
なんかネガティブ拗らせたヒステリーしてるやつがイライラ絶頂してて草
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
なんかネガティブ拗らせたヒステリーしてるやつがイライラ絶頂してて草
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSの(時限)独占はやめてほしいわ
PCをハード戦争に巻き込まんでくれや
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デスストPC版は半年で30億売ってる
あれで爆死なら殆どのタイトルが爆死だろ、って位には売れてるんだがな
ツシマ、デススト、ホライゾンはPS専売でなくPCと同時発売の方がよかったんじゃないかな
CSユーザーよりPCユーザーの方が好みそうなゲームだし
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあPCだろうね。スイッチは任天堂が対馬を日本領土と認めない限り無理だし。
66.名無し
脱PS笑ったwwwwwww
67.名無し
PS5より性能高いPCであそびまちゅ~
68.名無し
やぱPSなんて要らねぇな
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCには出るやろね
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PC版のホライゾンとか売り上げ良いんだろうか。
PC版の販売数は発表しないね。
71.名無し
PS5の性能が明らかになるたび
「なんかPCみたいだなぁ・・・だったらPCでよくね?」って思って
ゲーミングPCを発注した当時の自分を褒めてあげたい
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アサクリパクリ言われてラスアス2にGOTY掻っ攫われたの草
ツシマが不届き者だからラスアス2が賞最多更新しちまったじゃねえか
73.名無し
>>71
性能もPCにと比べたらはるかにゴミだしな
74.名無し
せっかく頑張ってついてきてくれてるスクエニをどんどん谷底へ追いやってるソニー
75.名無し
脱誉
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
発売直後位に前に16万って出てた
PS4専売を銘打ってたんで、PS4版が1000万売れたからあまり売れてない
1.名無し
いくら何でも早すぎないかマジで
このざまでFFにはあんだけの犠牲を強いてるんだぜ?
2021年06月23日 10:47 ▽このコメントに返信