3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/24(木) 23:20:37.29 ID:pLgVdyo/0
SIEファーストですら縦マルチにするんだから、おそらくPS4でも出るだろうな
さすがにPS5はアプデ対応だろうし
価格が7000円とかでさらにびっくりしたなぁ
先行独占ならPSの名前出さないと意味ないし
全く謎だぜ…
まさか…ゲーパ…ス… いやまさかそんなはずは…
ストーリーなんか気にしてる奴いるんか?
なのにプラットフォーム未定…いったいなぜなんだぜ…?
後方互換を特急で進めてるんやろうな
Vitaに3移植しか出さない商売下手なんですよ…
これは延期の予感
PSでやるとか罰ゲームだろw
パソコンメインのおこぼれでプレステかな…?
売れてないから箱待ちって感じか
Switch、XSX、XSS、PS4、steamじゃね?
地球防衛軍2→PS2
地球防衛軍3→Xbox360
地球防衛軍4→Xbox360、PS3
地球防衛軍4.1→PS4
地球防衛軍5→PS4
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチにも出せブヒー
なお2のスイッチ版はだが買わぬセール中
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4/360/PCマルチか?
switchは今度出る1、2の結果次第だろうし
4.名無し
>>3
360は草
5.名無し
>>3
360はWii PS3世代だぞ
6.名無し
インディーというより手抜き臭すごくてやりたいと思わない
もう少し丁寧に作ってくれたら凄く面白そうなのに・・・・
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コレジャナイ感
終わったなEDF・・・
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PC版はだいたい1年後とかに出してるイメージ。
9.名無し
とりあえずPCに来てからだな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これも出る頃にはハード情勢未定だから未定にしとるだけでしょ
確か4だか5では箱版のが最初パフォーマンス良かったんだよな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
地球防衛軍ってハードいじめるほど敵出すのが慣例みたいなとこあるから
本音としてはps4と箱一切って次世代ハード用の敵調整にしたいんだと思われ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
経営陣「PS5死んでるから今からswitchマルチにしろ!」
開発陣「今からデチューンして年内とか無理!」
営業広報「はわわわ!取りあえずプラットフォーム未定!」
こんな感じなん?
13.名無し
今年出るなんて信じてなかったけどな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch版もし出たら敵が10分の1ぐらいに減りそう
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
近日生放送やるって言ってなかったっけ?
今の段階でグダグダ言うのは早計では?
16.名無し
確かに次世代機画質では無いと思うが、開発がサンドロットなのでこんなもんかなとも思う
性能でゴリ押しする感じで技術力をカバーしてる様なメーカーなのでこの画質でスイッチ板が出るとは思えんな
PS4用にデチューンしてる可能性はあるけど
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5のみのつもりで作ってたが
だろうな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
敵のデザインが酷すぎる
2とか3のデザイナーはもう退職したのか?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
EDFがゲーパスちらちら見てるwww
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも面白くない
21.名無し
欲しいか?
22.名無し
>>20
みんなでワイワイやると楽しいよ
一人で武器ドロップの為にずっと同じステージとかやってたら「俺何やってんだろう・・・」って虚しくなるゲームだけれど
23.名無し
スイッチ独占に決まってんだろ!!!!
スマブラの新キャラに「EDFの隊員」が来るんだよ!!!
24.名無し
>>23
触覚出てるよ
煽るつもりなんだろうけど
25.名無し
だってゴミステ4と5のシェアって2%と0%じゃんw
そりゃソフト会社も呆れる
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchで出たら買うわ、息子とやる
PSはもう自分が仕事で疲れてゲームやらなくなったからPS4も5もスルーなんだよな
Switchは息子が欲しがったから買ってたまに一緒にやるけども
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
D3もオンギ系の会社なのか?
オメガラビリンスライフとかデジボク地球防衛軍出したのにスイッチハブはあり得ない
28.名無し
>>27
オンギは良く分からんけども、あのグラだとスイッチでは無理だろ、夢は捨てとけ。
29.名無し
>>28
ゴミステ4でサイバーパンク(笑)を無理に出したんだからSwitchに地球防衛なんて余裕だろ
30.名無し
ソニーの客の質が悪すぎなんだよ
・底辺
・爺
・こどおじ陰キャ
・在日中国人・韓国人
31.名無し
PVや各ゲーム記事の広報画像見る限りじゃテクスチャ解像度を細かく上げてたり遠景表示周りや影の表現の強化とかしてるように見える
5ではエイリアンだけだった口パクが自陣営キャラもやるようになった辺りが地味ながらメモリの余裕食う要素な気もするし
本来はPS5向けで開発してたのをPS4で動くよう調整に四苦八苦してるって感じなのかな?
元からPS4向けだったEDF5でも結構ギリギリに詰め込んでる感じだったから大変な気もするが
32.名無し
>>28
もうそれドラゴボでもディアブロでもDOOMでもジャンプフォースでも聞いたけど
33.名無し
>>29
サンドロットにはそういうスキルは無いと思う
このシリーズは好きだけどスイッチでは無理だと思う
34.名無し
>>29
あれって延期繰り返してたし、しかも従業員が600人とかいる会社だろ?
XboxとPS3のマルチで出したEDF4の時だって大変そうで調整も甘くなってたんだし、開発メンバー17人でやってるサンドロットじゃ到底非現実的だと思うぞ
35.名無し
>>33
はぁ、360の3がVitaに移植されてんですが
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチプロだな
37.名無し
>>35
うーん、3Pの例があるっていっても4Pの例がないしなー…
それに簡素な造りだった3と比べて4以降はかなり変化が加わって詰め込まれてるし 4.1以降の移植がPCだけな辺り…移植のハードルはかなり上がってるんじゃないかな?
それに5からは4.1以上に物量も破壊表現も増えてマップも広くなって、更にエアレは別々でも一人で空爆3つ装備できるヤバイ状態だろ?フォボス4を4人で装備、更に他空爆も同時にぶちまけた上、何ならニクスキャノンみたいな重たい一斉砲撃で追撃かけるようなことも想定して…
しかもそれをオンINF烈火の大地でやる場合も前提にしなきゃならないわけだろ?それほどの最適化をする移植ってかなりきつい気がするがどうだろう
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
毎度遊んでて不意に虚無に陥ってやめるんだよね
39.名無し
豚がいくら煽ろうと、少なくともPSで出るのは確定してるし
元々箱でも出てたしWiiでレギンレイヴとか出してるし、何言おうがノーダメ過ぎるんだけど
これで煽れると本気で思ってんのか(´-`).。oO(・・・・・・・・・)?
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
侵略者、地球侵略は割りが合わないので諦めました。
販売元、PS5では割りが合わないので販売を諦めました。
41.名無し
>>39
貴方が言う豚ってのが分かんないけれど
どっちかと言うと「スイッチじゃ出ないよな」って意見が多い気がするんですけど
やっぱり馬鹿なの?
42.名無し
>>22 >>38
まあ武器ドロップ狙いなんて普通に攻略を楽しむ分にはほぼ不要、よほどに攻略が詰んだ時かコンプリートしたいかどうかの限定的な状況でやる要素だし
そこに行きつくまで本編を遊びつくしてるんなら十二分、虚しくなったって無問題だと思うぜ俺は
43.名無し
>>39
誰も煽ってないのに一人で煽られてる気分になってて草
気持悪い顔文字まで使ってよっぽど何かクリティカル食らったんだな(哀れ)
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
出せっていうか出さなくてまともに売れんの?っていうか
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
先にモデリング落とすと思う
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
元々任天堂ハードとは縁遠いからな
無双以上にマシンパワー分回すゲームだし
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
少なくともPSではこれと勇なまが2強って位に面白いタイトルやで
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
まだフレイフレイヤの方が可能性有るやろ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
やってみたらわかるけどEDFはマシンパワー分回すゲームだからなあ
1.名無し
マルチ展開なら別に急いでプラットフォーム出す必要無くない?
2021年06月25日 08:36 ▽このコメントに返信