1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 00:38:24.94 ID:TFUHNcM60
Microsoft details how Windows 11 is built for gamers

Auto HDR, Direct Storage, and DX12 Ultimate are
https://www.windowscentral.com/windows-11-gaming-announcements?amp&__twitter_impression=true

同社はWindows 11でゲームの基本的な柱としてDirectX 12 Ultimateを宣伝しています。
DX12 Ultimate には、Raytracing 1.1、変動レート シェーディング、
サンプラー フィードバックなどの開発者向けの新機能が含まれています。
DX12 Ultimate を使用すると、ゲーム開発者は、より少ないリソースを使用する
PC でゲームを簡単に構築できます。

全体として、Windows 11でのゲームは、Windows 10よりも控えめな
改善のセットを提供します。ダイレクトストレージとDirectX 12 Ultimateは、
ゲーマーに読み込み時間を短縮し、使用するリソースが少ないゲームを
より見やすくしますが、ゲーム開発者はそれをサポートするゲームを
構築する必要があります。

000941
02902


66: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 01:06:27.45 ID:SattRgGE0
>>1
Windows11じゃなくてDirectX 12 Ultimateの機能じゃん
スレタイ無能

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 00:39:14.98 ID:TFUHNcM60
なお、Windows10でもこれら機能は基本追加できます

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 00:42:27.64 ID:W6MK3ZZq0
ギズモード・ジャパン
@gizmodojapan
Xbox Game PassがWindows 11にはビルトイン。Xboxのゲームを
クロスデバイスで遊べてしまう。 https://gizmodo.jp #MicrosoftEvent #windows11
午前0:32 · 2021年6月25日·TweetDeck

ギズモード・ジャパン
@gizmodojapan
·
7分
返信先:
@gizmodojapan
さん
まとめきれていませんが、ゲーム関連のアップデートが非常に多いです。
Made for Gamingとまでいってます。追って記事でカバーします。
https://gizmodo.jp #MicrosoftEvent #windows11

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 00:42:54.64 ID:1x/690uX0
10が最後だって言ってたじゃないかーw

221: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 05:29:17.88 ID:7P4pQFZt0
>>4
最終幻想




5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 00:43:40.35 ID:h1Qaufas0
アップデートしようか迷う
なんか無料みたいだし

フリーソフト昔のやつ使えなくなったりするのかね
xレコーダー2とかそういうやつ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 00:44:58.90 ID:/QMTjNZ+0
>>5
ソフトもハードもドライバもまだまだ対応しないだろうし、
WIndows最新恒例の致命的セキュリティバグも山盛りだろうからマジ人柱やで

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 00:48:02.13 ID:h1Qaufas0
>>7
それは困るわ
無料アプデの期間とかあるし

また2万とかで買わないといけないとかならゴミやん
まあ鍵屋で買ったんやけど

101: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 01:24:19.68 ID:HJDP7lAG0
>>7
バグ出まくり覚悟でリリース直後から乗り換えて
ドキドキしながら弄り回すのが楽しいんだけど、
最近のPCユーザーはそうでもないみたいね

どうせ結局は何年後かには乗り換えなきゃならんし
乗り換えた直後に文句出るのは今だろうが後だろうが変わらんのだから
一日でも早く新しい環境構築して慣れちゃったもん勝ち主義で行く

174: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 03:42:44.51 ID:6k1wErOm0
>>5
互換モード

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 00:43:47.14 ID:jISfHgvY0
XSX天下到来確定やんけ
PS5オワタ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 00:45:00.51 ID:c1PZ4S+u0
おれはなんでも進んで人柱になるほうだけど
普通の人はアップデート嫌がるだろうな

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 00:45:49.74 ID:0lDdH1SvM
まじで11なの?
世界的に荒れるだろこれ...
嘘つきじゃん

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 00:46:28.14 ID:snNLSzm4a
【速報】Windows 10の後継Windows 11発表 [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624548895/

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 00:46:28.44 ID:EcFaX8Mj0
ガチでゲームに本腰入れてきてるなMS

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 00:47:16.20 ID:2v9daY/ea
最後のOSだと約束したな。あれは嘘だ。

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 00:47:41.77 ID:/QMTjNZ+0
>>12
「ゴッドイーターバースト2は出しません」

96: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 01:21:14.31 ID:UsYLxkD/0
>>12
ほんこれ
これだからMSは信用してない

376: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 09:46:36.28 ID:FHrkiAZBM
>>12
Vita今買わねーバカがいるかよ!(11月)
→値下げ(2月)

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 00:47:18.74 ID:+P8RMqx50
デフォルトでxcloud対応してるのと
アンドロイドアプリが素で動くのね

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 00:47:36.59 ID:68Q1Zyg10
ゲームは完全にMSの流れ出来てきたな
隙がないわ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 00:48:20.90 ID:2sIDCuOF0
androidアプリはいいな
bluestacksとか不要になるのかな

175: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 03:43:55.35 ID:6k1wErOm0
>>17
bluestacksとか今すぐ棄てろ・・・Windowsアカウントの
アクティビティ見てみ?酷い事になってると思うぞ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 00:50:12.92 ID:+x1PpDGV0
Amazonアプリストアにあるアプリは全部動くそうだ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 00:49:34.36 ID:+ykZfEWB0
GamePassを内蔵とはなんぞや
まさかフルラインナップを無料…なんてことは流石にないか

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 00:51:14.69 ID:yWB8gu0W0
マイクロソフトは、Amazonのアプリストアで
AndroidアプリをWindows11に導入しています
https://www.theverge.com/2021/6/24/22548428/microsoft-windows-11-android-apps-support-amazon-store

これもうAmazonのOSじゃねぇかw

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 00:50:49.86 ID:TverZAFk0
ある意味ゲームが一気に拡充するのでは


http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1624549104/


MS攻めてますね。
今回MSがゲームに本腰入れているのは明らか、
しっかり金と手間をかけて業界トップを狙っている状況が
連日のニュースで伝わってきます。

とりあえず、 Windows11のゲーム機能強化、
楽しみです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯