デモンズソウル、スパイダーマン、リターナル
8690→4953
43%OFF
リビッツ
7590→3946
48%OFF
など
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 09:36:53.49 ID:+gJPa9YK0
発売2ヶ月でこれはちょっと早くね
PS信者がゲーム買わないからしゃーない
リターナルは2000円切って買うかどうかだな
ゲーム内容とクオリティ面で
まだ高い高い
そりゃDL率も本数比で出すわ
DLほぼ専売のxboxなら分かるけど
小売に売ってさらに小売より安くとかなんかすごくないか
ゲオの新品価格より高い
ちゃんと実勢価格を見極めてるよ
小売にはそれより下で売ってるのね
それならいいか
小売も中古売ってるやん
小売で売れてるゲームを値下げされたら影響あるが
小売で売れてないゲームを値下げされても影響ない
小売への配慮は完璧よ
任天堂も定期的に自社Switchタイトル3割引セールやってるやんけ
挙げ句オンライン会員向けに2本で1万(単品約5000円)
挙げ句オンライン会員向けに2本で1万(単品約5000円)均一やって
小売りもそれくらい承知してるだろ
任天堂のソフトは小売りでも売れるから問題無いというか
買おかな
実質4000円で遊べても何の自慢にもならないし
フリプ落ちにでもなったら損した感MAXで不愉快なうえに
情弱呼ばわりされて蔑まれるだけ
でもPSユーザーはフリプ待ちでしょ
で、これフリプフラグだろ。
しかも三日だけ
ケチ臭いな、一ヶ月くらいずっと割り引けよ
新作は10%とかのよくある奴だろと思ったら
リターナル……
そりゃソフト売れませんわ
ソフトの投げ売りしても誰も買えないし買わないんだよな
このセールの目的良くわかんないね
正直こんなセールするくらいなら本体のまともな転売対策して欲しい
買いたい人はそれ望んでるだろな
読者コメント
2.名無し
ろーほーw
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリ投げ売りセールにカサカサ群がれーwwwwwww
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴミ価格になるとカサカサと寄ってくるゴキブリ達(笑)
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だが買わぬフリプ待ち
6.名無し
ソニー信者キモオタ爺ゴキブリ底辺「フリプ(無料)じゃないと高いニダ!」
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リターナルそんなに売れなかったんか...
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本体持ってなきゃ買えないしな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でもゲーム屋では定価で売ってま〜すw
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いやいやPS4のソフトだって売れてません
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
忙しくなってきたおじさん行方不明w
12.名無し
どんだけ売れてないんだよwwwwwwwwww
13.名無し
こういう事するの本当にやめて欲しい
ソフトの価値が下がる。
こんなことするなら最初から安くしておけ。
高すぎるんだよ。
本数稼ぎやめろ!
ソニーはゲーム業界からされ!
14.名無し
>>6
それなのに何故かゲーパスは支持する、頭のおかしい豚www
どっちも有料サービスなのに
15.名無し
>>13
ゲーム業界からされ は言い過ぎでは?
こう言う事をやめて欲しいってのは同意できるけど
16.名無し
>>14
どっちも有料だけどサービスが違うんだ
理解できないならお前が頭おかしいんだが
17.名無し
>>16
お前バカだろ、結局はお金を払って遊んでいるんだぞ。
サービスは違えど、言ってることは同じだぞ。
18.名無し
去年からアプリやら通販やら監視してるけど本体買える気がしない
19.名無し
>>17
「お金を払えば一緒」かぁ・・・
そんな頭か・・・違いがわからないのな、可哀想に
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームの出来自体は悪くないのだが、以下の理由で発売日に買おうと思われなくなってきてるのが問題
・オフラインソロゲーなので急ぎで買う必要はない
・アップデートの待ち時間が長いので、一回で済ませたい
・今回みたいに少し待てば大幅セール(またはフリプ化)が来る etc
21.名無し
100円でもいらねーのばっか
でもそういう風なプラットフォームにしちゃったのはソニーの自業自得
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁゲーパス含めて好意的に捉えれば公式による露骨な中古潰しよな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
そら海賊版買われるくらいなら投売りした方が良いから、完成してるのに64がCD ROMにしなかった理由が読み込みによるロード時間と海賊版、CDやDVDやBlu-rayだと容易に海賊版が出回っるから、だからGCは8センチディスクとか使ってたのよ、
24.名無し
早いwwwwwなんか早すぎる奴がいるwwww
どれだけ売れてねーんだよw
25.名無し
発売日にゲームを買ってくれる優良ユーザーをSIE直々コケにしていくPSスタイル!w
26.名無し
終わったな、PS5、始まってもいないのに、器用なハードだわ
27.名無し
またPSお得意の本数稼ぎが始まった
28.
このコメントは削除されました。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スパイダーマイルズ安く買えるの嬉しいけどこの調子じゃガチでPS5負債にならないか…?
30.名無し
>>23
「原初のゴキブリ」さん?
31.名無し
>>17
どんな生き方したらこんなマネーリテラシーの低い人間が誕生するんだよw
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全タイトルがデスストコースか
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
小売り「ソニーファーストのゲーム仕入れるのヤバいな...」
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
ただの真性だったw
35.名無し
この金額じゃないと売れないというのは
ソフトの価値がそれだけしかないと言ってるようなもの
リリーズからセールまでの期間が短すぎる
ファーストのやることじゃない
36.名無し
転売屋はゲームやらないからなww
ハードが売れてもソフトが売れないから焦って種だけ安売りしても芽なんか出る訳ない
そもそも種をまく土地がねえんだからww
収穫に必要な土地を転売屋に買われない工夫を「一番最初に」やるべきだったんだよ
小学生でも分かる理屈だ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキちゃんさぁ
お母さんの年金頼りで本気でお金が自由に使えないとかなん?ネットの勢いの割に売り上げおかしすぎる。
だが買わないにしても、度が過ぎてる。
4も死んでるから転売だけが原因ではないし。
もちろん普通の人が、買い控えるのは分かるよ。
38.名無し
ソニーは1000万本行くまではどんどん値下げするからわかりやすいね
39.名無し
>>35
小売的には「は?ええええ?在庫まだあるんですけど」ってなってるのかな
確かにファーストがやる事じゃ無い
40.名無し
買わない敵ハードのセール情報にネチネチネチネチwwwww
41.名無し
>>40
今週のTOP30をご覧になってどう思います?
こういったセールも要因の一つと考えられますが?
42.名無し
確かに欲しいソフトあるし定価でも買いたいけど本体が手に入らないんじゃ今はただでもいらねーわ。
43.名無し
この値段でもすぐフリープレイに来るんじゃねって考えて買われない気がするわ
44.名無し
最速ベスト化!なサルゲッチュの反省はいつするの?
45.名無し
>>40
お いつもそれやってるなPSファンボーイが
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
まぁ箱のゲーパスですら高い高いとネガッてる位だからなぁ
多分月に使えるお小遣いが500円とかそんなんなんじゃね
47.名無し
ゴミ捨て5に相応しい末路だなw
48.名無し
購入厨はいい加減学べ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これが自称高級レストランの実態です。
1.名無し
ガチでPS大丈夫なんか?
もう誰も(わかっちゃいるけど)発売日にソフト買わないだろ
2021年06月25日 13:59 ▽このコメントに返信