1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 08:49:01.55 ID:cQPBbF3La
実際2台持ちの相性良すぎwww

switch...任天堂ファーストゲー、低グラ和ゲー、携帯
XBOX…MSファーストゲー、ゲームパス、洋ゲー、高グラ和ゲー

02907


6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 08:54:28.34 ID:mX0JOe6s0
>>1
またはじまった

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 08:50:26.04 ID:0y8c6jOZ0
Switch要らないよね
使い道がない

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 08:51:56.34 ID:cQPBbF3La
>>2
使い道がないのはPS5でしょwwww

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 08:50:44.83 ID:e7VY95q9F
これで遊ばないのはポリコレまみれのSIEファーストゲーだけ
要らんよねそんなのwww

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 09:04:28.83 ID:ap6SjLKKa
>>3
ラチェットだけちょっとやってみたい

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 08:52:34.46 ID:R0w/WYHEp
ファーストが頑張ってないハードに未来ないもんな。
VITAで1番最初に逃げた前例があるからな。




7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 08:57:51.80 ID:1segwupyr
PSはリビングをコーディネートするのに使える(邪魔)

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 08:58:06.15 ID:6XqXOqzBp
Switch、XSXorXSS、PS4
本気でいらないのはps5

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 09:01:52.36 ID:HRYU//990
マジでSwitchユーザーには箱ゲーパスオススメだよな
MSもその辺理解してマーケティングするべき

77: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 10:11:06.72 ID:2g4ok0Y30
>>9
MSはSwitchが取れなかった客層をPSに変わってごっそり奪い取ろうって
考えで動いてるだろうけど
以下に上手くそれを消費者に伝えるかが重要だよな
ただ最高性能で最高なサービスを用意しました買ってくださいじゃ先ず知られないし

85: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 10:18:28.41 ID:6kiWocyt0
>>77
> 以下に上手くそれを消費者に伝えるかが重要だよな

この辺は、如何にデマを消費者に浸透させるか! って方が上手い競合がいるのがな

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 09:07:38.52 ID:MqCEZkpMr
いや、PS5のほうがコスパ良いが

中古安いし
ラチェクラ5000円で買えたわ
サンキューメルカリ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 09:09:35.58 ID:ap6SjLKKa
>>12
ゲームパス半年分w

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 09:10:26.92 ID:MqCEZkpMr
>>13
ちゃうんよ
また売れるんよ

実質送料+手数料だけだよ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 09:10:43.98 ID:Im37gJzz0
xbox初期投資中~高
維持費格安
分かる奴が少しずつ増えてる印象

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 09:11:01.61 ID:xP1/dhon0
Gold変換なら1年で5,000円だよ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 09:13:43.22 ID:suWH0i3+d
コアゲーマーのひとこと

0592 | l _|゚ ヮ)ノl ◆PurePurerYqM (ワッチョイW 02b0-O1HG [123.218.252.178]) 2021/05/07 13:30:53
知り合いの箱信者達が、Twitterで「ゲーパスに時間吸われる!」
「ゲームありすぎてやばい!」って狂ったように言ってるんですけど
ゲーパスのゲームって、ちゃんとゲームを遊んできた人からすると、
遊んだことがあるタイトルが大半で、新作以外は正直そんなに魅力が無いんですよね
逆説的に言えば、ゲーパスに時間が吸われるという発言はつまり、
自分がいままで全くゲームを購入してこなかったという証明であって
ゲーマーならPSより箱!と言ってきた同じ口でその発言をするのは、
ちょっとどうなのかなって思いながらも
和を乱さぬよう「ゲーパス最高ですよね!」って同調する発言を、
Twitterではしています
速報の皆さんには、とても悪いと思っています(`・ω・´)

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 09:17:36.14 ID:xOxWiYvXp
>>18
PS信者の負け惜しみだなぁ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 09:13:52.28 ID:MqCEZkpMr
俺は5000円で買ったけどこれは出品者が安く売り出してたからな
相場は5500円ぐらい

俺が遊び終わって5500円で売れたとしたら
手数料が10%引かれるから500円
送料が180円
購入代金5000円
5500-500-180=4820
購入したのが5000円だから5000-4820=180

実質180円で遊べるようなもん

45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 09:42:47.22 ID:/un8Ti940
>>19
このケチ臭いやりくり上手自慢はPSならではの独占要素
売るのを前提に中古で買って中古に売るのがPSWの常識であり
マウントを取って気落ち良くなれる唯一の要素
そりゃ新品が売れず小売りが倒産したりPSの取り扱いを終了する訳だ
PSはDL版が売れているなんてあり得ないって事の証拠だよ

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 09:15:56.99 ID:MqCEZkpMr
もしこれが仮に6000円とかで売れたとしたらむしろ+にだってなってしまう

ゲーパスは-になる事はあれど+になることは無い

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 09:16:49.41 ID:DKRohNUp0
ゲーパス加入してもいいが継続するなよ
明らかにネトフリオリジナルみたいなクソゲー粗製乱造して
金もらおうってメーカーが入ってきてるぞ

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 09:20:21.57 ID:MqCEZkpMr
>>25
月に5~6本で合計すると実質800~1000円ぐらいかな
相場が5500円のソフトでもたまーーーに3000~4000円とかで出品する人いるんよ
そういうのも見つけるのも楽しい
こういうの拾うと実質+にだってなるからな
ゲーパスにあるゲームって遊んだ事のあるゲームだから
だったらPSみたいに新作をメルカリで買うのが賢い

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 09:25:42.74 ID:EuTAMu5Ca
こういう貧乏なバカが中古回しまくって、
ソニーの収益も削ってくれるんだから世話ないわw
やっぱソニーを殺すのはPSユーザーだな

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 09:28:20.34 ID:MqCEZkpMr
いや、貧乏なんじゃなくて賢い消費者なだけだろ

安く買えた方が良いなんて当たり前じゃね

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 09:26:29.83 ID:inCjocfsa
スイッチはもう一年くらい子供専用になっちゃったな
PS5 →和ゲー&PS4ゲー&独占ゲー
スイッチ →任天堂ゲー
箱 →洋ゲー&和ゲーの一部

箱のプレイ環境が個人的には一番良いのに
ファーストのタイトルが弱すぎるから絞れないな
マルチでPS5版買ったのはDMC5seだけだけど
PS4の大量のソフト資産が遊べるのはやはり強み

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 09:30:41.46 ID:68Q1Zyg10
PS5はゲーム1本買うたびに8千円飛んでいくのが痛すぎる

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 09:31:30.76 ID:MqCEZkpMr
>>30
メルカリ使ったほうが良い
簡単に使えるから
リターナルは今なら4000円で買える

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 09:32:42.86 ID:68Q1Zyg10
>>33
中古売買と転売屋って同種だと気付いてからは利用しないようにしてる
ゲーム業界の癌だよ
お前もはやく目を覚ませ

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 09:33:27.95 ID:MqCEZkpMr
>>35
いや、ぶっちゃけそんなの知ったこっちゃなくね
自分が安く買えるのが一番なんだから

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 09:31:04.42 ID:6kiWocyt0
日本の賢い(smart)消費者は貧乏と同義やで

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 09:31:56.92 ID:6kiWocyt0
賢く使おう 系の雑誌やサイトあるけど、中身は如何に乞食するかだからな

39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 09:35:58.77 ID:EuTAMu5Ca
ソニーが新品ソフトを売りまくって利益を出す古臭いビジネスモデルを
転換する技術もアイデアもない以上、消費者が賢くなる他ないもんな
それでソニーの収益が減ったり、儲からないサードが脱Pしても、
消費者を満足させられないソニーのせいだもんな
おっしゃるとおりだわw

41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 09:37:54.90 ID:MqCEZkpMr
んー。ここで言う事じゃないかもしれないが正直何本売れたとか
メーカーに悪いとかクソほどどうでもいいんすわw

自分が安く買えるのが一番なんだから

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/25(金) 09:36:25.72 ID:Im37gJzz0
なんと言うかPSユーザーを絵に描いたような方が居るな


http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1624578541/


自分は中古もコレクター趣味で買いますが、新作も買います。
中古オンリーで転売とかは企業的に儲からないので思うところありますが、
これを禁ずる手段はないし、やはりそこは個人の自由で
文句は言えません ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯