1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 19:10:23.02 ID:Q/wIZHnZ0
1990年に発売され、次世代ゲーム機として累計出荷台数
4910万台という世界的大ヒットを記録した『スーパーファミコン』。

株式会社Gamewithが4月7日に発表した
「ステイホームにおける親子でのゲームプレイに関する調査」によると、
コロナ禍で親子のゲーム時間が増え、一緒にゲームをプレイしたと答えた家庭は
8割に及ぶという(全国の小学生から高校生を子どもに持つ親131名を対象)。
外出自粛となり巣ごもり時間が増えた中、ゲームが親子の
コミュニケーションの一助となっているようだ。

 そこで気になるのはどんなゲームを遊ぶかについて。
もちろん最新ハードの新作タイトルや話題のスマホゲームの人気が高いと予想されるが、
レトロゲームを家族で遊びたいという人も少なくないはず。
そこで今回ふたまん+では、30代から40代の男性300名に
「息子・娘とともにもう一度プレイしたいスーファミRPGは?」
というアンケートを実施。その結果をランキング形式で発表していきたい。
(アンケートサイト「ボイスノート」調べ)

第10位『ロマンシング サ・ガ』
第10位『新桃太郎伝説』
第9位『メタルマックス2』
第8位『スーパーマリオRPG』
第7位『ファイナルファンタジー5』
第6位『ドラゴンクエスト6 幻の大地』
第5位『ファイナルファンタジー6』
第4位『ファイナルファンタジー4』
第3位『クロノ・トリガー』
第2位『MOTHER2 ギーグの逆襲』
第1位『ドラゴンクエスト5 天空の花嫁』

03000


6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 19:15:01.63 ID:8urpf02/0
>>1
桃鉄以外RPG系だらけwww

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 19:44:47.72 ID:1+jSKcm20
>>6
は?

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 19:45:29.68 ID:AZWBvVBH0
>>6
電鉄でなく伝説なのでRPG
そもそもRPGのランキング

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 19:10:56.78 ID:Bbik15wL0
なんでRPG息子とやるんだよ
カービィボウルやらせてくれ

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 19:56:52.46 ID:kIT00Ue30
>>2
まだRPG黄金期だった頃に未練があるんだろ……
客観的な視点より自分の思い出が勝ったと

カービィ系は良いよな。この時代は特に
スパデラやるもよし、ボウルも良し




36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 21:00:20.20 ID:U5mXfwih0
>>2
NSOにあるじゃんカービィボウル

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 19:11:06.27 ID:JWJuwGvl0
ジャングルウォーズ2

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 19:12:00.80 ID:pJ8Wy/Z9d
ロマサガ1なんか下水道で雑魚に囲まれて詰んで子供泣くやろ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 19:14:06.80 ID:UDAc3pNI0
エアプウィズ調べじゃあな

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 19:16:59.95 ID:QRjPpLY00
子供と共にったって1人用のRPGばっかじゃないか

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 19:17:21.74 ID:ZMm3UW600
RPGなんて1人でじっくりやるもんだろ

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 19:22:59.97 ID:8urpf02/0
>>8
RPGって何でパーティという複数のキャラがいるのに
1人でしか操作できないんだろ???
複数のキャラがいるなら多人数で遊べるはずなのに

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 19:18:56.68 ID:Qi4eaOBM0
子供はマイクラとフォートナイトをやりたがってるのにジジババの趣味押し付けんな

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 19:19:56.42 ID:WXXZ5+M0a
とりあえずローカルCOOP(おすそ分け)ないタイトルって意味なくね?
なんのために組長がコントローラー2個付けたと思ってる?

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 19:25:22.56 ID:GQqYvc8T0
ブレスオブファイアさん、全く入らない……

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 19:25:27.00 ID:lIfzWrFoM
子供が死んじゃったとかそういう話かと思った

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 19:26:09.31 ID:ThR4UeGX0
意外とマザーが上位だな
もっとドラクエに埋もれると思ってたわ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 19:28:36.20 ID:PV57Vb400
親とRPGするぐらいなら実況みると思う
もっとまともな回答しろよ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 19:31:32.61 ID:1NZ/As+U0
メタマ2大健闘じゃん

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 19:37:34.92 ID:KskUwOCx0
マザーシリーズはいい加減にSwitchでプレイできるようにしろよ
3DSで出来ることが出来なさすぎ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 19:39:00.31 ID:CFJahq18r
SFCなら
ドラゴンボールの対戦格闘
幽☆遊☆白書のムービーバトルのヤツ
F-ZERO
かな

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 19:46:26.10 ID:9W1MbpF8d
スーファミのFFは二人で出来るんやで

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 19:48:32.36 ID:o1q8+8CZ0
ライブアライブは?

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 19:52:30.88 ID:0w+TyeWD0
やっぱマリオかな2Dの方で

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 19:54:20.78 ID:9EY+rk960
子供は昔のゲームやりたくないだろ
いくらでも新しいゲームがあってリメイクリマスターもあるんだから

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 20:03:45.01 ID:0w+TyeWD0
>>24
こっちが付き合ってもらうんだわ

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 20:00:50.08 ID:ttq5HvRP0
この中で今の子供も楽しめそうなのはMOTHER2くらいかな

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 20:04:06.20 ID:a3YY8GKW0
RPGを子供とやるのはキツイだろ
UIや操作性が古臭すぎる
任天堂のアクションゲームしかやるに耐えられないと思う

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 20:07:44.95 ID:Bbik15wL0
聖剣伝説2とFF5は2人で遊べるな

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 20:08:20.26 ID:pecgS7cOd
横からあーしろこーしろ言ってきてウザそうだなRPG

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 20:23:54.55 ID:x2XnVEdGd
とりあえずffDQ MOTHERははなから除外しとかないと、
そればっかにしかならないだろ

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 20:51:58.59 ID:ZaOyKr4+0
ロマサガ1はおかしいww
難易度的にまだ3だろw

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 20:57:31.53 ID:ZaOyKr4+0
FF4、ロマサガ1が高いあたりスーファミ初期世代が多く投票してそう

37:   2021/06/27(日) 21:02:11.51 ID:/8VOfUCtM
平成新鬼ヶ島だろ

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/27(日) 21:08:02.53 ID:1NZ/As+U0
Switchオンラインのファミコンで息子と遊んで
一番盛り上がったのはバルーンファイトだったわ

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1624788623/


予想通りドラクエ5でした。
親子の絆入ってる名作ですからね
2位のMOTHER2に関しては、ぜひSwitchでリメイクして欲しいなぁ
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯