【悲報】「ポケモンユナイト」、スタートラインに立つまでに15000円かかる重課金ゲーだった

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
払わなくても良いのにぼったくりは草
なんも買わなければ無料で遊べちまうんだ!
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スレ主の情緒が不安定なのはわかる。
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
ほら、都合が悪い時は任天堂は悪くないって言い始める、都合がいいときは任天堂のおかげっていうのにな
全部任天堂のせいにしたいだけじゃん
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
尚、原神もお金かかります
6.名無し
15000円で重課金ってどんな収入なんだw
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
得点は差がついても割と逆転狙えるんだけどポケモンのレベルはどうしようもない
ポケモンのレベルで差をつけられたら敵と戦っても秒でやられるから後ろの方で野生ポケモン倒してショボいポイント持って空き巣狙うくらいしか出来る事が無い
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ30レベルのもちもの3つ持たれると本当になす術ないのがキツい
攻撃力固定で上がるから本当にどうしようもないんよね
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
エアプのクセに知ったクチきくな!
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
嫌ならやるな、以上!
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
楽しいのか中身が浅いのかどっちかにしろ
12.名無し
任天堂関係ないんだが?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンはどうでもいいが、スプラ3がこの武器を使いたければ課金しろ的な出来だったらキレる。
14.名無し
株ポケの悪いとこ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
得点に繋がるルートが上下の二本しかないから同ジャンルの他ゲーと比べると正直浅いな
16.名無し
どんな分野でも下手くそはいらねーんだよ
下手くそには下手くそ専用ゲームがあるんだからそっち行けよって話
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
配信初日でプレイしたけど、課金する価値はないと感じた。ゲーム性も面白くない。
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
課金の有無関係なくソシャゲが面白いわけない。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
時代と逆行してpay to winするところがまさにポケモンだな
2000年代の韓国産ゲームかよ
20.名無し
>>1
お前が言ってるなら重課金だよな
お前コンビニでコーラ買うの迷うから
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
PU武器当てんのに36000円かかったわ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
他moba系より課金差が広がらないから
まだましだろ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
馬鹿でも勝てるような配慮だぞ
感謝しないとな?
24.名無し
中国に課金したくないね
アルセウスやダイパ買うわ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
うわぁ…Switch1台+インディーズ数本って考えると高いな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
試合時間10分だし複雑にしても手が届かないだけじゃないかな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
全く関係ない事はないやろ
かといって任天堂叩きに使う題材でもないが
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MOBAってなんかモッサリしててあんま好きじゃないんだよなぁ
普通にバトルアクションやりたい
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
15000払ったところで馬鹿は勝てないぞ
30.
このコメントは削除されました。
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
これソシャゲじゃなくね
32.名無し
課金しないと遊べない!クソゲー!ゲーム性も浅い!すぐに過疎るはず!
→じゃあ課金しなくてもいいじゃん
→面白いんだから課金するのは当たり前!!
はぁ???
33.名無し
「ハイレベルになるのに金かかるからクソ」なんて言い出したら、
ほとんどのソーシゲーが該当するじゃん。
ネガキャンやるなら、もうちょっとマシにヤレと説教してしまいそうなぐらい雑だな
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たったの1万五千円でこれかよ
微課金にすらなれないとか
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ1週間もやってたら飽きると思う
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
対戦ゲームなのに現金で能力を強化できるなんてクソゲーかな?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
いやMOBAでキャラ解放の課金自体は普通でしょ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
まぁフリプでしか遊ばないもんな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
お前らが崇拝してる原神とかウマ娘もpay to winだぞ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
やっぱり頭も結構使うゲームなんか
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
やっぱり頭も結構使うゲームなんか
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
お前はアルセウスもダイパも買わんでええぞ
43.名無し
ガチャを回しまくる感覚のおかしいバカな日本人にとっては寧ろご褒美ですよ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
対戦ゲームでも全く金のかからないゲームの方が少ないだろ
バトロワやってればいいじゃん
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/22(木) 19:37:55.46 ID:XjSoJOkR0
>>12
ほら、都合が悪い時は任天堂は悪くないって言い始める
都合がいいときは任天堂のおかげっていうのにな
もう言いがかりで草
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
それ言ったらFGOで重課金させてたソニーはヤバくなっちゃうやん
47.名無し
>>44
普通対戦ゲーでも能力を直接強化するのは課金要素に入れないんだよ
このゲームが時代と逆行してるだけ
48.名無し
どうやって道具強化のコインを課金で買ったんだろう?
強化したいんだけど、強化用コインの数が足りない・・
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
つまりpay to winじゃ無いってことやな
いいバランスじゃん!
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MOBAですら時代遅れなのにこのジャンルで能力強化のP2W要素まであるなんて隙が無さすぎる
またマリオカートのモバイル版みたいにクソゲー確定かな?
51.名無し
現状、経験値デリバリーさんが多すぎて課金しても大して変わらんよ
もっと上に行ってから課金を考え始めても問題ない
FPSの名言?ではないが、引くことを覚えろカス!状態
その分、初心者には入りやすいけどね
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ちょっと触ったけどやっぱMOBAは何が楽しいのか全然分からないわ
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世の中には15,000円でまともなキャラすら出ないキャラゲーがあるのに…
ソシャゲにしては安い方じゃなかろうか?
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
課金もそうだけど、グループでランク行くやつとソロで行くやつを分けてくれよ
グループ相手にソロならほぼ勝てないじゃん
55.名無し
どうせ世界1位を目指すわけでも目指せるわけでもないのに、勝ち負けにこだわるゲームやってどうすんの? 勝ち負け以外に価値基準ない以上、マジモンの虚無でしかないやん。
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
セルラン一位は君の課金のおかげだな
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
夢の無い人生は楽しいか
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
グループ組んでくる奴らは大体他のmobaをやってた勢だからね
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無料で配布させるキャラに慣れてから課金を考えても良いんじゃない?
全キャラ購入がスタートラインではないと思うけどね
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
世界1位を目指さなければ対戦ゲームをやる価値が無いって考え方がよくわからん
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
下手くそにマウンティングしてる時点で、下手くそに毛が生えた程度の実力しかないんじゃないの?
下手くそが気にならないぐらい上手くなれよ
1.名無し
マジでボッタクリゲーム
2021年07月23日 09:41 ▽このコメントに返信