Switch「クレヨンしんちゃん オラ夏」の『ネオス株式会社』、メーカー別年間ランキング10入りしてしまう

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぼくなつのオーラに負けてるよな
ネットだと失敗扱いだがメーカー的に仕方ない
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ぼくなつ期待して買うとガチでガッカリする
4.名無し
ネオスはポケトークの受託とかやっとる会社やで
ゲーム会社ではない
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヤクザ負けた~雑っ魚!
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジムライアンざまあみろ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SIE国内シェア0.5%てゴミじゃん
なに任天堂様に
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売れたのは何よりだが、新参のここよりソフトの売れてない超大手は何やってんだよ…
9.名無し
>>8
何かしてて負けるならまだいいだろ?
どこかにコバンザメしてるからいまだに何もしてないのである!
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
お前と一緒で中身スカスカなコメやな
ディスるなら理論でディスれや
11.名無し
この調子で元大手とかにいた現中小スタジオがSWITCHでどんどん挑戦してほしい
ハッキリいってもう大手は邪魔なだけ
そりゃ人気タイトルのファンは多いだろうけど4年もたっても口ばかりで何も動かないようなヤツらよりこうして動いてくる方を応援するよ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジムライアンがジャパンスタジオ閉鎖せずにソニーファーストで出していれば0.5%が1.5%になっていたのに
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そりゃ使い道もなけりゃあマイニングされる訳だPSは
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームやる人よりアニメのクレしん見てる人の方が多いってこったな、売上読めなくて当然だ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
さすがジムライアン
さすジム
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
どこかの引きこもりはテレビなんて何年も見てない見てるヤツの方が少ないて自慢してだぞバカだろ?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ネットの懐古厨に失敗扱いされてても現実で結果出してるでしょ
そもそもオラ夏買ってる人でぼくなつも既プレイなんて一握りだと思うけどなぁ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
今の人が飽きても次の人が買いに来るからな
回転率がええからじわ売れするんや
新規ユーザーは毎年おるしな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchのほうが中小やインディーズで
ワンチャンあるだろ
大手ハードはSwitchでは売れないと
判断したか恩義なのか知らんけど
何故かSwitchにキラーソフト出さんし
(カプコンとコナミは除く)
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SIE なに58000本て?ナメてんの
ゲームプログラミングに初週で
負けとんぞコラ!
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
恩義でPS5ソフト開発してるが
今は発売したくなくて延期してる
のよ、爆死したくないから
でも現状ルデア→中国で日本で普及
の見込み無いからそれもいつまで
続くことやら…
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ジムは痛くも痒くも無いんじゃ?
PS5自体は爆売れだし
SONY自体もうPCへ移行と
決めてるし
死ぬのはジムを信じてソフト開発
しているサードだけ!
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
かといってクレしんがPS5で
発売してもここまで売れないワケで
24.名無し
>>22
ドラマ化決定
モデルとなるサードはどこの会社かな
25.名無し
>>11
バンナムなんか一番SWITCHのハード特性使い放題なアイデアやIPがたくさん出せるはずなんだよな
PS1やDSの移植しかしねーほどソニーに恩義があるんかね、そのくせ任天堂からの金払いいいから下請けでは儲けるという
任天堂嫌いなら断るくらいの覚悟みせて欲しいわ
26.名無し
ハードの選択はホント大事
勝ちハードに乗るとこうなるいい例
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セガマジかこれ
28.名無し
今さらになって気づかされるのは、SIEJでクビ切りされた開発者はやっぱ任天堂ハード向けなのよなw
他の中堅ドコロも元SIEJの開発者をバンバン拾って、スイッチ向けにゲーム作らせたほうがいいわ。
どれだけ彼らに開発能力があって頑張らせても、今のPS市場じゃ何を出しても売れないしw
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
まぁ向き不向きはあると思うが
ストーリーズ2と真メガテンVが
成功したら流石に他のサードも
考え改めるんじゃね?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
ゴミ2だねwww
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
世間は買収合戦
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
カプコン「ウチではない」
コナミ「ウチでもない」
コーテク「ウチは違う」
バンナム「ウチも違うかなぁ?」
スクエニ「ウチは実質セカンドだから違う」
日本を代表する大手ソフトメーカーは全部該当しないな!
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
バンナムなんか糞みたいな
移植ソフトしか出さんし
スクエニも新規IP展開しても
続編はソシャゲだし
二社とも逝ってヨシ!
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アイデア次第で売れるもんなんやなぁ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
資金力じゃSONYはMSに
逆立ちしても叶わんやろ…
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
PSユーザーはゲームに飽きたからゲーム買わないわけだな
売れないのも納得やねんなあ
37.名無し
ファーストとサードの地獄プレイステーション
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
それが、ライト層や。
中身云々よりもまずは、ネームバリュー。大事にしないといけない。
39.名無し
発売前からソニー信者キモオタ爺ゴキブリ底辺が必死に「ゼルダ」や「おら夏」や「マリゴル」「プロスピ」を
必死にネガキャンしていたけど本当に無意味だったなw
こんなことしかやってないからソニー・ゴミステがシェア0%のキモオタゴミハードなんだよw
40.名無し
10位 ネオス
15位 SIE
SIEwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ステイ豚哀れ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネオスって企業向けの商品やサービスがメインの会社で、ゲームは片手間だから。
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
KONAMIくらいの経営の見直ししなきゃ、SEGAは倒れたままだろうな。
44.名無し
ゲーム専業じゃないにしてもキャラゲーにありがちな作りの甘さも目立たず
むしろ色々拘って丁寧に作ってあるのは見て取れる
SIEはまだしもソフト屋のセガは猛省しろ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
明石家さんまがCMに出てるポケトークもこのメーカーだな
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
ファイナルファンタジーとかいう
ネームバリューを落とし続けるゲーム内
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
たしかに!売れてないPSのゲームは面白くもなければネームバリューもないもんな!
48.名無し
ここのSwitch2作目はコウペイちゃんだっけ
49.名無し
2021年 ソフト売上 メーカー別ランキング
10位 ネオス 107,319本 国内シェア1%
11位 イマジニア 88,481本
12位 セガ 87,880本 国内シェア0.8%
15位 SIE 58,107本 国内シェア0.5%
50.
このコメントは削除されました。
51.名無し
>>49
編集、送信ミス
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム会社って半年で10万以上売れるところ10社しかないの…?
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぼくなつはpsハードで出していたことでだいぶ損してたんだな
54.名無し
>>52
開発会社含めると十社以上は
55.名無し
>>54
こういう話だとポケモンがめんどくさいが
56.名無し
全世界で累計1200万本売れたクッキングママと同じ現象が起きてるな。
ゲハ民が最も不得意とする、オタクの脳では想像できないライト層がターゲットになってる。
ぼくなつと違うから~とか言ってヒットを予測できないのも仕方ないよ。
57.名無し
何かと思えば19年以降DL版集計してないサイトじゃん…
ゲハってこんな事やってサード脅すんだな
58.名無し
>>57
仮にDL率90%超えても今年のPS陣の数字は全て40万以下なんだが
59.名無し
>>57
逃げんな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
めちゃ飽きるの早いけど売れんねんなあ
牧場物語が売れる市場なだけある
2021年07月23日 20:45 ▽このコメントに返信