1 :Anonymous ★ 2021/07/31(土) 11:41:47.98 CAP_USER9.net
2021.07.31 11:03
https://myjitsu.jp/archives/295915

発売以来30年近くシリーズ展開され、近年ではeスポーツの競技にも
なっている野球ゲームの金字塔『パワプロ』こと『実況パワフルプロ野球』。
7月27日、東京五輪のソフトボール決勝にて、この「パワプロ」を再現する
プレーが飛び出したとファンの話題を集めた。

ビッグプレーが飛び出したのは6回裏、2-0と日本の2点リードで迎えた
アメリカの攻撃。日本は1アウト1・2塁で得点圏にランナーを背負い、
一発出れば逆転のピンチを迎える。相手バッターは3番・チデスターで、
その後も4番・5番と好打者が続く嫌な流れ。
ここでピッチャー・後藤希友がカウントツーツーから投じた5球目は、
やや外角の真ん中へと向かった。

チデスターがこれを捕らえると、ボールはサード・山本優のグラブを
強襲し上空へ。そのままレフト前に抜けてヒットとなり、
セカンドランナーが生還すると思ったその瞬間、やや深めを守っていた
ショート・渥美万奈がこれをカバー。見事にキャッチしたのだ。

セカンドランナーは三塁へ激走していたが、ショートのキャッチで
アウトとなったために慌てて帰塁。しかし、渥美は体勢を崩しながらも
二塁へ送球・フォースアウトとなり、見事にチームのピンチを救ったのだった。

『パワプロ10』のオープニングを完全再現?

そして、このプレーを見た野球ファンは、2003年に発売された
『パワプロ10』のオープニングムービーを連想したようだ。
ネット上には誰からともなく、

《まさか再現されるとはな》
《このOP大好きだったから何回も見てたけど、現実世界で
同じこと起きるとは思わんかったな》
《あったなぁこんなシーン》
《完全再現やん》
《奇跡やろこれ》
《ここからセカンド送球でゲッツーになってるから、
むしろ現実がゲームを超えてしまった…》

といった反応があがっていったのだった。

「問題のオープニングムービーでは、サードをチームの主砲・福家花男、
ショートを主人公のパワプロくんが守っています。
福家はライナー性の打球に横っ飛びするのですが、グラブをかすめて
打球は上空へ。しかし、主人公がこれをアクロバティックなジャンプで捕球、
見事にアウトにするファインプレーを見せました。

『パワプロ』は『サクセス』というストーリー育成モードが目玉なのですが、
中でも9と10はファンの間で?過去最高傑作?と意見が割れるほど人気作。
プレー人口も多かったはずなので、デジャブのように
記憶が蘇ったのかもしれません」(ゲームライター)

投手をしながらメジャーでHR王を爆走する大谷翔平しかり、
?事実はゲームよりも奇なり?と言えるだろう。

9 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 11:43:47.21 KzGXDZtw0.net
アレ見た相手選手は呆然としてな
15 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 11:44:58.73 FEUZotR80.net
ボールが大きいから出来た
野球じゃない
116 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/08/01(日) 10:12:53.78 u+dUldy40.net
>>15
だけどあのデカいボールをキャッチ後に
反転して矢のような送球はすごいよ
20 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 11:46:34.47 uRLLdLiU0.net
あのゲッツーは10年に1回見れるかどうかのレア度
それが地元五輪の決勝戦の終盤で出た
奇跡レベル
23 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 11:47:31.82 dahHOLPF0.net
すかさずセカンドに投げてゲッツー取ってるので
実は超えてるんだけどなw
あの場面でベースに入ってるセカンドと
そこにセカンドがいることを確信して素早く投げるショートのコンビも凄い
28 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 11:50:48.84 8oiyU7uV0.net
>>23
あの場面はセカンドでゲッツー取る。って決めてたんだろ。
37 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 11:53:57.93 ruY+U6360.net
>>28
あんなのは普通にはあり得ない。ランナー二塁だから
基本はライナーバックだし。弾いたのを見てランナーが
飛び出しちゃったんだろうな
63 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 12:27:32.62 iJs4KLyb0.net
>>23
だからバッター驚いてたのか
74 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 13:07:37.47 8FRJiqQM0.net
>>23
これ、取ったことより、取ることを前提に動いているのがありえない。

更に、そのありえないことをしてると信じて投げられるのはもっとすごい。
27 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 11:49:47.53 COiJu+Cb0.net
セカンドへの送球がストライクだったのがより一層あのプレーの凄さに花を添えた
30 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 11:51:23.73 KzGXDZtw0.net
サードがお手玉した球をショートが捕球してアウトにし、
さらに2塁に投げて刺殺だったかな
34 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 11:51:58.79 ttSjZFox0.net
問題のオープニングムービー
悪いときに使う表現ぽくて違和感
35 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 11:52:31.60 qtnqauW90.net
>>34
開会式のことかと思ったわw
36 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 11:53:22.71 W2rYWYSB0.net
サードが捕っていたらセカンドランナーが戻れていたんだよなー
いろんな種目見てるけど大会一番のプレーだわ今んとこ
38 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 11:54:49.11 p77ObbUQ0.net
京アニ作のOPか
39 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 11:55:17.74 07NeTscf0.net
パワプロ10のOP52秒当たり
https://m.youtube.com/watch?v=hPbB4szX3A0
セカンドには投げてないな。


40 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 11:55:55.08 8iwzhhAL0.net
守備上手すぎる
44 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 11:59:34.54 wnJ4rNFV0.net
セカンドへの送球もかっこよかったな
ジャンプして捕球してそのままセカンドへ振り向き様にドンピシャ送球
46 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 12:03:46.55 ES3cDRel0.net
決勝であのプレーが出たのが感動した
47 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 12:05:12.75 7u/eme8M0.net
50 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 12:06:10.27 rAjbplWd0.net
>>47
おーこれか
キャッチしてから送球してるわけだから確かにゲーム超えたw
49 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 12:06:07.02 KzGXDZtw0.net
「な、何があったの。なぜアウトなの」という顔の相手が可愛そうやった
52 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 12:07:26.46 s2cjP6Tp0.net
ソフトが1番見てて面白かったわ!
58 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 12:12:58.76 iiSgN/MX0.net

https://youtu.be/3rqFtCtzOoM?t=95

手首に当たっとるように見えるけどソフトボールだから痛くないんかな
88 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 14:09:15.30 kdKYsMsl0.net
>>58
ソフトボール、全然ソフトじゃないよなあ
デッドボールクソ痛い
59 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 12:13:54.58 7u/eme8M0.net
現実はこちら
※削除済み※
71 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 12:59:15.68 wACir9ka0.net
>>59
おーナイスカバー
69 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 12:54:49.12 47oJp3bq0.net
あれ、12塁走者はなんで飛び出していた?
サードが取ってもget2?
94 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 14:35:00.79 1ZspSAmG0.net
>>69
サードがはじいたのを見てスタート切ったっぽい
89 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 14:11:29.50 kCsdxXnU0.net
反応速度と言いフィールディングと言いセカンドへの
送球と言いあのショートはガチで運動神経良さそう
99 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 15:52:09.38 V6DS3TkG0.net
>セカンドランナーは三塁へ激走していたが、
ショートのキャッチでアウトとなったために慌てて帰塁。
>しかし、渥美は体勢を崩しながらも二塁へ送球・フォースアウトとなり、
見事にチームのピンチを救ったのだった。

このケースは「フォースアウト」とは呼ばないんじゃないか?
バッター走者は打球がキャッチされた時点でアウトなんだから、走者は
フォースアウトにはならないよな。
107 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/08/01(日) 04:32:26.63 vOVAlfAL0.net
>>99
セカンドランナーに帰塁の義務が発生してタッチプレーでなく
2塁への送球でアウトになるからフォースアウトじゃないの?
112 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/08/01(日) 05:06:14.97 tNtcF9mz0.net
>>107
それはフォースアウトとは言わない
100 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/07/31(土) 15:58:55.44 GvntUPMP0.net
YouTubeに動画あったが
サードがライナー弾いてショートがダイレクトにに取るだけだった

今回のは取ってセカンドに投げてゲッツーだからな
創作超えてるわw
111 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/08/01(日) 04:46:05.85 QFuhkgso0.net
セカンドへ綺麗な送球したのがすごいわ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627699307/


事実はゲームよりも奇なり ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯


<SW版>eBASEBALLパワフルプロ野球2020
コナミデジタルエンタテインメント
2020-07-09





<PS4版>eBASEBALLパワフルプロ野球2020
コナミデジタルエンタテインメント
2020-07-09