2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/08/05(木) 16:02:12.09 ID:IgfuC93N0
リターナル56万本
キッズ
大人向けリターナルが50万
子供向けラチェクラが110万
?
なんか反応にこまるラインだな
ミートピアは移植の割には売れてよかった
ゴルフはまあ…頑張れ
いや売れてるラインじゃん まあ…頑張れの意味がわからんわ
基本的に好調といえる状況という、何の面白みもないデータだった
概況の抜粋まとめ
『New ポケモンスナップ』が207万本、
『ミートピア』が104万本
『マリオゴルフ スーパーラッシュ』が134万本
『マリオカート8 デラックス』が169万本(累計販売本数3,708万本)
『あつまれ どうぶつの森』が126万本(累計販売本数3,389万本)
ハードウェアの販売台数は445万台、
ソフトウェアの販売本数は4,529万本
前年同期比ではハードウェアは21.7%減、ソフトウェアは10.2%減となりました。
ダウンロード専売ソフトやNintendo Switch Onlineによる売上が順調に推移したものの、
パッケージ併売ダウンロードソフトの売上が減少したため、
デジタル売上高は759億円(前年同期比24.9%減)となりました。
モバイル・IP関連収入等の売上高は131億円(前年同期比0.6%減)
売上高は3,226億円(うち、海外売上高2,512億円、海外売上高比率77.9%)、
営業利益は1,197億円、
経常利益は1,286億円、
四半期純利益は927億円となりました
凄いな、相変わらず凄い利益を出しているな
利益SIEと大して変わんないじゃんw
8DX 3708万本
Wii 3738万本←シリーズ最高売上
まさかWiiが抜かれる日が来るとは
しかも向こう2,3年売れ続けるんやろうしどこまで伸びるかわけわからんw
4000万行って欲しいね、ここまで来たら
4000万本確実か
4500万本は全然あり得るのかな?
国内のポケスナは換算されてないから、ポケスナは大体250万本くらいか?
この3ヶ月位もマリカってランキング載ってたよな
首位ではなかったが
20万本ってのは一つの参考資料になるな
復活させるだけの価値があったかは微妙なところかな
ポケモンスナップ前回50万本だったから
充分復活させる価値あったやろwww
ミートピア 2メガヒット
マリオゴルフ 2.5メガヒット
これもうギガヒットじゃん
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1628138429/
読者コメント
2.名無し
本体が普及するってのはこういう事だよね
3.名無し
マジでSwitch強すぎる
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メガ(50万)ヒット浸透してて草
5.名無し
ポケモンスナップ>>>ラチェクラ は草
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
目のつけどころがシャープすぎるね
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂 2022年3月期 第1四半期
売上高:3226億円(▲9.9%)
営業利益:1197億円(▲17.3%)
経常利益:1286億円(▲14.4%)
純利益:927億円(▲12.9%)
デジタル売上高 -24.9%
Switchハード
計:445万台(前年568万台)
Switchソフト
計:4529万本(前年5043万本)
デジタル売上比率 46.9%
参考:
2022Q1 PSソフト 計:6360万本
任天堂基準のデジタル売上比率 94.3%
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これが2000万の力よゴキ豚
9.名無し
ゴキちゃん メガヒット連発ですまんな
10.名無し
で?
魔法のSSDでのみプレイ可能なラチェクラに勝てるの?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売上はビックリするほどではないが、1ソフトメーカーが、3ヶ月で、ワールドミリオン3タイトルって聞くとやっぱ凄いなぁと思う
12.名無し
>>7
任天堂基準のデジタル売上比率 94.3%
これどうやって導出したのか過程を教えてくれ笑
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ去年はあつ森だけで当期1000万本売ってるもんなあ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
去年は各社異常な売り上げだったからね
こうなるのはわかっていた
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
減収減益
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
46歳無職のゴキブリが北海道でラスアス2 のカルト宗教のマークを60箇所にスプレーで落書きして逮捕されてたな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
確か任天堂はデジタル販売比率にネットワークサービス費も込にしてるから
その分足したんだろ
ソニーはソフトとDLCで大体70%ちょい、ネットワーク費20数パーのはず
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
ゴキ乙
▲はトライフォースだと言うのに
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ゴキちゃん達は今みずから潰し合ってて忙しいから
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂は年末年始で1年の半分を売り上げるから、年末年始で1億台突破するかもな
21.名無し
さすがに、あつ森は落ち着いてきたな
それにしてもマリカえぐいなw
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
今季集めすぎだろw
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今年はポケモンやら諸々出る後半が主戦場だろうな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
爆死爆死言ってたラチェクラに負けるミートピア
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
クアッドトライフォースだぞ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
散々「自由に動くことすらできないクソゲー」とか煽ってたのになw
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ラチェクラに並ぶタイトルだったのか?お前ラチェクラをばかにしてるだろw
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
大丈夫
俺が落書きしてるのは肥溜めだから
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
任天堂基準ならソニーも同様にサードのデジタル売上を全て販売手数料のみ計上しないと駄目なのでは?このままだと比較できないね
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クッパとセールブーストでこの夏何処まで伸びるかな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
任天堂ボロ負け
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
捏造大好き企業の言うこと信じられるんか?
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
ネットワーク関係引くと、DL売上率3割ぐらいか任天堂
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
決算疑うとか頭どうなってんだ?
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
急にソニーの話すんな
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
ボロ勝ちですまん
37.名無し
>>36
▲▲▲▲
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
ボロボロではあるな
ここの管理人の昨日までの基準で言えばだけど
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
32%減のソニー
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スマホは数百万DLは当たり前だな
任天堂の相手してるユーザー数少ないwしょぼw
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
どんだけ売れようがラインナップは
こどもまんがまつり
こりゃ精神年齢が低いわけだ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガキゲーが売れて喜ぶニシ君哀れwwwww
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
イライラMAXステイ豚
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
?
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何かわからんがゴキブリが発狂してて草
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
ソニーはサードの売り上げも全額計上してる。
任天堂基準ならデジタル比率は最大で60%程度だね。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
さすがに毎年そんなソフト出せたら化け物だよ。
まぁ、来年度予定されてるブレワイ2はそれくらい行きそうだけど。
48.
このコメントは削除されました。
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
PSはもう落ちぶれすぎて相手にされてないんだけよ
弱者いじめ良くないからね
50.名無し
日本も終わるわけだ
51.名無し
56万でメガヒット(メガ?)
子供向けバンドルもありのケモケモも110万
子供向けはノーカウント とかいって新規層獲得できなくって尻すぼみステイ豚は32%減
52.名無し
>>48
PSは今逆ザヤとソフト不振でソニーのお荷物だよ 大丈夫?
53.名無し
>>52
おまけにプラス会員も100万人以上減ってるんだ ひさーん
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
お荷物相手に負けてる任天堂って…
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
な?所詮ゴキブリだろ?キッズ向けだからジョガイジョガイ、捏造企業(証拠無し)だからシンジラレナーイ、こんなんばっか
56.名無し
>>54
は? PSテッタイ中なんですけどー うけるー
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
売上高
【ソニー】6158億円 ※サードの売上全額計上
【任天堂】3581億円 ※サード分は手数料収入のみ計上
営業利益
【ソニー】 833億円
【任天堂】1447億円
サードの売り上げ全部計上して盛っても利益ないなら意味無いよ?
58.名無し
>>54
ゲームシェア スイッチ 97% PS5 1%
ソフト発売予定はスカスカステーション
よくぞこれでイキれるものだ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
50代・こどおじ「精神年齢が低いわけだ」
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
決算エアプか?
計上方法が違うだけで売上高は同じなんやで
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
お前がな
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴルフは販売期間考えれば上出来よ。
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ちょっと小粒感があるのは否めない
7-9月はゼルダが海外でどこまでいくか
通常のマリオ、ゼルダなら日本の10倍ぐらい売れるんだが
あとはプログラムも100万いってほしいところ
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
完全新作かつ新ハードの技術デモ的役割もあったラチェクラをただの移植でしかないミートピアと比較するの惨すぎるだろ...
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
計上方法が違うのに売上が同じってどういうこと...?
すまんが頭の悪い俺に説明してくれ
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ハードが8000万台売れてて200万本ってことは40人に1人しか買ってないやん
それで良いの?
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
その32%減ったソニーよりソフトが1500万本も売れてない任天堂に一言どうぞ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
決算内容に全く触れないあたりがえび通って感じ
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
仮に弊社が競合会社より1500万個も品物売ってるのに利益で負けてたらめちゃめちゃつれぇわ
SIEの社員ってメンタル強いんだな
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
魔法とかバカじゃねーの?
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
そりゃ任天堂はソフト売上の72%が自社製品だからな
ソニーは他社製品のロイヤリティがメインで、それは売上の30%しか入ってこない
それなのに利益的には大きな差はないってのはどういうことなんやろな
なによりソフトの売上本数見たら分かるけど、いかに任天堂がサードから見放されてるのかがよく分かるやろ
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
去年マトモな弾が無かったコナミとか去年以上に出したカプコンは上がってるな
スクエニみたいに去年大作出して今年出してないみたいなとこは下がってる
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
逆に聞くけど、それでなにが悪いんだ?
200万売れたって事実は変わらないし
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
あれ?SIEはDL部門で売れたサードソフトをロイヤリティじゃなく全額込みで計上してるって聞いたんだけど?
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
売上高
【ソニー】6158億円 ※サードの売上全額計上
【任天堂】3581億円 ※サード分は手数料収入のみ計上
営業利益
【ソニー】 833億円
【任天堂】1447億円
サードの売り上げ全部計上して盛っても利益ないなら意味無いよ?
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
>>他社製品のロイヤリティがメイン
「自社製品ちゃんと育てておけよ無能」以外の感想が浮かびません
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
売上高
【ソニー】6158億円 ※サードの売上全額計上
【任天堂】3581億円 ※サード分は手数料収入のみ計上
営業利益
【ソニー】 833億円
【任天堂】1447億円
サードの売り上げ全部計上して盛っても利益ないなら意味無いよ?
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
ソフトスカスカでコレシカナイのに100万本だけどそれで良いの?
それともスイッチみたいに他に売れてるソフトがあるの?
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
昨今のサードマルチほぼ全てSwitchの圧勝ですまんな
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
任天堂はDL専用タイトル含んでませんw
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
圧勝のはずなのに売上は完敗?
おかしいなぁ
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
>>74に答えてやれよ
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
最終的に会社に残る利益ではなく売上高で勝負するの?
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
その売上ってどうやって計算してるんだ
サードソフトは結局ロイヤリティのみ計上なのかフルプライス計上なのかどっちなの?
85.名無し
新作出す度に定番ソフトが増えて行くSwitch市場、これがまともなゲーム市場のあり方
86.名無し
ゴキブリがボコボコにされてて草
87.名無し
ラチェクラはDL版が10000万本いってるからソニーの勝ち
88.名無し
>>32
N社は為替差損をきっちり計上してくる位には誠実なんだが、誤魔化してもいい箇所なのに
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えびさんさすが面白いよ
2021年08月05日 17:44 ▽このコメントに返信