6年足らずでPS4の累計抜くの確定
ソノタランドで水増しも無しで抜く
Switchの圧勝
携帯機撤退したのに全くカバーできてないな
えっ、前期で過去最高益なのに?
期間売上でとっくに追い越してるよ
そういう奴は株持たせるべきではないんだけどな
株主にも社会的責任がある
これが「余裕のない奴」の反応。
1Q 2Q 3Q 4Q 計 累計
16年度 *** *** **** 274 *274 *274
17年度 197 292 *724 292 1505 1779
18年度 188 319 *942 246 1695 3474
19年度 213 480 1081 329 2103 5577
20年度 568 685 1157 473 2883 8459
21年度 445 *** **** *** *445 8904
Lite前年割れも通常版は前年越え
3DS
1Q 2Q 3Q 4Q 計 累計
10年度 **** **** **** 943 **943 **943
11年度 *453 *360 1991 *796 *3600 *4542
12年度 *739 1164 2053 1005 *4961 *9503
13年度 1101 1637 2987 1064 *6789 16292
14年度 *857 1473 2974 *970 *6274 22566
15年度 *792 1128 1967 *965 *4852 27418
16年度 *847 1076 2755 *830 *5508 32925
Switch
1Q 2Q 3Q 4Q 計 累計
16年度 **** **** **** *546 **546 **546
17年度 *814 1388 2508 1641 *6351 *6897
18年度 1796 2417 5251 2391 11855 18752
19年度 2262 3587 6464 4559 16872 35624
20年度 5043 4982 7585 5478 23088 58712
21年度 4528 **** **** **** *4528 63240
一億は年内だよ。
年度内は1.05億~1.1億
去年のコロナとあつ森でドカンと来た勢いからしたら、今年これは上出来だな
PS4なんてモデルチェンジはもちろん、
Liteが余り始めて来てるなら減産してEL版に振り替えるのは普通にアリか
古川になってからswitch liteとか微妙なハードばかりだし
それライトの戦略性理解出来ないバカですって自己紹介でしかないぞ
目的じゃない本体が山ほどあるって証明されちゃったしな
日本以外は昨年度より落ちたか
Switch ハード出荷台数 年度比較
2018年 Q1 Q2 Q3 Q4 合計
国 内 *50 *64 *222 *49 *385
米大陸 *67 133 *380 108 *688
欧 州 *31 *88 *277 *59 *455
その他 *40 *34 **63 *32 *169
合 計 188 319 *942 248 1695
2019年 Q1 Q2 Q3 Q4 合計
国 内 *53 124 *242 102 *521
米大陸 *82 181 *422 126 *811
欧 州 *50 127 *302 *55 *534
その他 *28 *48 *102 *59 *237
合 計 213 480 1068 342 2103
2020年 Q1 Q2 Q3 Q4 合計
国 内 115 158 *271 116 *660
米大陸 199 247 *459 210 1105
欧 州 161 170 *297 *87 *715
その他 *92 112 *129 *60 *393
合 計 568 685 1157 473 2883
2021年 Q1 Q2 Q3 Q4 合計
国 内 116 *** **** *** *116
米大陸 159 *** **** *** *159
欧 州 108 *** **** *** *108
その他 *62 *** **** *** **62
合 計 445 *** **** *** *445
欧州の減少は顕著だな
5年目も2000万台は普通に超えるな強すぎる
カイガイカイガイ堂じゃん
任天堂は日本だけってぶーちゃんの嘘だったか
日本なんてどうでもいい海外はPSだとか言ってたくせによく言うよ
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだ値下げもしてないのにこれとか、もうPS市場終わりじゃん
この状況からPS5が逆転する手段あるのか?
3.名無し
すげえ差がついたな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチあって良かったわ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
数字で喜ぶニシくん哀れewwwwwwwww
6.名無し
海外ではPS5爆売れで過去最速の普及ペースってジムカスがフカしてたし
日本以外で大好評が本当なら欧米市場のみでがんばるんでしょう
7.名無し
小売り店に売ってないハードが一般に普及するわけねーだろ
ソニーは反省しろ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂 2022年3月期 第1四半期
売上高:3226億円(▲9.9%)
営業利益:1197億円(▲17.3%)
経常利益:1286億円(▲14.4%)
純利益:927億円(▲12.9%)
デジタル売上高 ▲24.9%
Switchハード
計:445万台(前年568万台)
Switchソフト
計:4529万本(前年5043万本)
デジタル売上比率 46.9%
参考:
2022Q1 PSソフト 計:6360万本
任天堂基準のデジタル売上比率 94.3%
9.名無し
これでまだまだ伸び代が残ってるってんだからあきれるわ
10.名無し
>>8
基準の意味が分からん
任天堂はPSと違ってDL専用ソフトは比率も売上も含んで無いぞ
11.名無し
うーん割とガチめにスイッチでまだまだ戦えそうなのがこわいね
PS5がソフトなさすぎて弱すぎる
儲かりすぎて任天堂がしばらく次のハード出さないとかなったらゲハ的におもしろくない
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これハードももちろんやけど、ソフトの売上すげえわ。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売から随分経つのにアメリカで更に台数伸ばすってどういうことなの
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキが任天堂に向けてカイガイガーとかクソ笑うからやめてくれよ
国内でも売れてんだよハゲ
15.名無し
3539→3708(+169) マリオカート8 デラックス
3263→3389(+126) あつまれ どうぶつの森
2384→2477(+*93) 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
2228→2320(+*92) ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
2110→2185(+*75) ポケットモンスター ソード・シールド
2083→2140(+*57) スーパーマリオ オデッセイ
1479→1572(+*93) スーパー マリオパーティ
1328→1357(+*29) ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・イーブイ
1221→1245(+*24) スプラトゥーン2
1011→1126(+115) リングフィット アドベンチャー
16.名無し
>>15
剣盾もだが、ピカブイの伸びが想定以上だな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
リングフィットすげぇなぁ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売り上げばかりを気にして"本物"のゲーム体験ができないニシ君哀れwwwww
19.名無し
ライトの売上激減してんな
20.名無し
>>15
ピカブイ駄作言われてたのに、1年半差あるとはいえスプラトゥーンより伸びて草
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchもその他の国はあるし、何よりソフト売上少なすぎだろ
22.名無し
>>15
マリパ君これ何かの手違いでマリオデ抜く可能性無きにしも非ずじゃね
23.名無し
>>21
DSWiiは8年以上かけて9億やぞ 普通に売れてるわ 何基準だよお前は
24.名無し
>>19
去年はあつ森需要が半端なかったからな ポケモン森に次いで携帯専用機の販売数を牽引するタイトルって何かあるん?
25.名無し
> 任天堂は日本だけってぶーちゃんの嘘だったか
自分が言った言葉なのか誰が言った言葉7日すらもうわからなくなってきてるってやばくね???
認知能力落ちすぎだぞ頑張れ
26.名無し
>>5
決算の数字で喜べなくなったらいよいよおしまいだろお前…
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
おうラチェクラの悪口言うのやめーや
28.名無し
ピカブイ 6月→9月→12月→3月
2018:0000→0000→1000→1063
2019:1093→1128→1176→1197(+134)
2020:1220→1249→1300→1328(+131)
2021:1357
剣盾 6月→9月→12月→3月
2019:0000→0000→1606→1737
2020:1822→1902→2035→2110(+373)
2021:2185
29.名無し
任天堂の減益は記事にしないの?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
定価より高いハードなんか買わないっすわ。
31.名無し
2~3年ならまだしも6年で足らずって言うか?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
スペック厨()がそれ言うかw
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂決算…
前年同期比ではハードウェアは21.7%減、ソフトウェアは10.2%減となりました。
デジタル売上高は759億円(前年同期比24.9%減)となりました。
売上 大 激 減……!!
任天堂もう終わりそうだなあ、大丈夫かなあ……
PSにはFF16やFF7R2、ドラクエ12や大手のAAAが控えてるってのに任天堂はゼルダブレスワ2とスプラ2くらいしかめぼしいの無いし、不安ですね……
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
あ、あとえび管さんも都合悪くて減益記事取り上げないみたいね
35.名無し
>>33
売れないPSだけでドラクエ12出すワケねーよw
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ソニーの決算記事でさんざん大喜びしてたの忘れたんか…
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
次世代スイッチを長寿命の決定版的ハードにするためには今スローペースにして粘った方がいいよ
SSDとかもっと安くなったタイミングベスト
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ダウンロード専用インディ入れず6億本やろ、WiiもDSもソフト9億本以上やし
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
お前勘違いしてると思っているかもしれないけど前期が売れてたのは例のウイルスでの巣籠もりでブーストが入ったからだぞ
1.名無し
日本はマージでスイッチ1強だな
PS5はいつになったらゲオの店頭に並ぶのやらw
2021年08月05日 23:37 ▽このコメントに返信