【衝撃リーク】MSの次の標的はロックスター!?現在 買収協議中、GTA6は箱独占になる可能性【PS完全死亡】

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
半年前はUBI買収の「噂」で盛り上がってたねw
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
札束で張り倒す
4.名無し
スターフィールドの実績あるからね
ここ買われたらPSやばいな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここ一年、MS系のリークや噂って何一つ当たってないから笑える
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Steamで出なくなるからPC民も困りそうだな
まあこの話自体無いと思うけど
7.名無し
あわわわわ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外ではソフトを取り上げられ日本では本体を売らない
ゴキちゃんがひっくり返っちゃう……
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そうなったら6のオンライン過疎りそう、日本だけサーバー独立してるし
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
PS勢とSteam勢がいない事になるからな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これが札束の殴り合いの果てだよ
資金面でMSに勝てるわきゃ無いんだし
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リーク(妄想)
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
個人的にGTAの何が面白いのかわからんけど、これがガチならいよいよって感じ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SONYファーストには全世界メガヒットのリターナルがあるし平気平気
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキ「ディズニーが買収してクレクレ!MSが買収してクレクレ!!」
16.名無し
まあ、いままでPSがさんざん札束ビンタで時限独占してきたからMS切れて会社買いまくるんだろうなぁ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
今は任天堂がやりまくってるな時限
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロックスターは今ゲーパスで「GTA5とRDR2を3ヶ月ごとに入れ替える」というよーわからん事をやってるんだよな。
意図は不明だが、まあ少なくともMSとはそれなりに友好的な関係であるのは間違いない。
19.名無し
PSがいままでやってたことをやり返されているだけ 自業自得
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テイクツーが売るわけないだろ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
犯罪するのが面白いのよ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
色々犯罪出来るから
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
全世界60万本
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう海外でもPSより箱の流れが出来はじめてるな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
テイクツーを買収するんだろ、NBA2KもWWEもボダランも取られたらPSは終了
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
北米はな、欧州とアジアはPC市場がメインでPSが勝ってる、その他(中国本土と南米アフリカ、ほぼ中国)が強いのよPSは
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テイクツー、はゲーパス嫌いなのに買収とかないわw
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
従業員が同じくらい多いからとか意味不明すぎる
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
中国「規制するわw」
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
ヒット作なけりゃ寧ろ悪条件だよな
31.名無し
洋ゲーハードなのにそれされたらゴキちゃんの最後の希望の海外は完全に終わる
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
北米以外はPSでいいんじゃないの。なにその意味わかんない文。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
steamがーってsteamだってPCなんだからMSの利益にはなるぞ。実際Haloとかでてるじゃん。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
EA買収だろ、結局EAとMSはパートナーシップ契約
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
MS Storeで買われないとMSにロイヤリティは入らんぞ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーにはepic gamesから巨額のラブコールが届いてるからヘーキヘーキ
いざとなったらPlayStation捨てればいい
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ほぼ全てのゲームで使われてた物理エンジンのハボックも買収してMSのライセンスだしな
38.名無し
箱って全世界で爆死してんじゃん
箱の全ソフトはPCで出来るんだから買う理由がない
39.名無し
和サードに嫌われたから海外サードに手当り次第に交渉してんのかな
交渉はタダだしなw
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
自社販売のソフトにするために会社買収しようとしてるのにロイヤリティとか意味不
41.名無し
>>38
わかってないな PSで二度と出ないってことが重要なんだよ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大丈夫。ゴキ豚ちゃん言うには、10億でMS買収出来るから。
43.名無し
MSほんまめちゃくちゃやっとるな
こんなところがハード競争に買ったらユーザーから搾取しまくるで
44.名無し
>>42
ゴキ豚ちゃんってなに?
45.名無し
Zenimax買収は意味なかったか
SFもTESも独占できるか怪しいしなw
46.名無し
>>44
任天堂○イジのこと
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そのうちテンセント買収とかいいそうだなw
金があれば何でも出来るわけじゃない
48.名無し
セガの買収はどうなったんだよw
49.名無し
MSも今のままじゃボロ負けだって気づいてるだけマシかな
50.名無し
>>48
セガを買い取って腐ってるIPに金を掛けて復活させて欲しいが、今のセガは出がらしなのでIPの権利だけで良いかもなw
51.名無し
MSがゼニマ買収をガチでやっちゃったから
夢レベルの噂話でもPSちゃんは感度3000倍でビクビク感じちゃうのだ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GTA6が出るとしたら時限独占でマイクラみたいに全機種で出すんじゃね
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすがにやりすぎで草
54.名無し
>>47
中国のゲーム規制でテンセントはやばい事になってるし絶対無いとは言い切れない
55.名無し
まだゴキ共の屁のツッパリが見れるだけゲハも平穏って事だな。
なんとかケースとかの話題が死んでて哀れみすら感じるけど、元気があれば何でも出来るもんな。ネガキャンも捏造もな。
さすがにここの買収は無いと俺も思うけど、ゴキが駆除されプラットフォームXも消え去るならこの業界の未来の為にもやっちまってほしいな。
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
さらっと嘘つくな
中国のシェアは箱がトップだぞ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
UBI買収!って騒いでたろアホ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
まぁ一時期のWindowsの様にはなるかもな
そして独禁で訴えられるとこまでセットな
59.
このコメントは削除されました。
60.名無し
>>46
任天堂ガーと言い続けてる〇イジゴキブリのこと?
61.名無し
コジプロとコナミからメタルギア版権、買い取るのが一番コスパがいい
リメイクで時間稼ぎ、3年毎に新作を出す PSファンボーイみんなついて来るぞ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
適当なこと言い過ぎやろ
去年の11月に言ってた「もう一つの買収」とやらはどーしたんだよ
確かヨーロッパの企業だっけ?もうすぐ発表とか言ってたよな
そういえばセガも買収するって言ってたか...
リーカーはクソばかりやなw
63.名無し
steam買収しろよ
それやっと戦えるぞ
64.名無し
まぁPCでやるゲームだし良いんでない?
資金も潤うだろうしさ。
65.名無し
まぁ現状作れないから今だにGTA6は出て無いんだろうし
MSが買ってくれるなら出せる見込みが出来て良かったやん。
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MSは無限の財力があるからな
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキの楽観論が正しいのなら、そもそもベセスダがMSに買収なんてされてない。
でも現実は…って話。
68.名無し
Steam買収なのか提携なのかは今となっては分からんけど過去に実現寸前まで行ってたの知らないのか
ドメインまで取られてたのに立ち消えになってる
69.名無し
確かにSteam買えばハイエンドCSでありながらSwitchに並べるだろうな。
ニッチなマイナーハードがあったような気がするけど、あれは信者用だから脇に置いといてええやろ。
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
s社がショボい金で手出そうとしたんじゃね?ww
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ベセスダ当たってたやん、もう忘れたんかその頭は
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
じゅうぶんだろ、ばかか?
73.名無し
米6
プラットフォームなんてどこでも良いし別に構わんぞ
今じゃもうフレンドなどはDiscordやGuildedでつながるのが主流だしな
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
流石に任天堂も大打撃.. じゃないわ
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ベセスダ買収なんて誰も信じないことが現実に起きてしまったからな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
恩義があるから大丈夫
2021年09月10日 11:43 ▽このコメントに返信