1 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 20:33:08.52 SOp3b7YY0.net
5 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 20:36:14.18 19dsDV6Za.net
くにお関羽で草
11 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 20:44:32.92 OzM2Jmi7d.net
>>5
しかも、孔明が持ってそうな扇手にしているし
これ、くにおの偽物だろ
12 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 20:45:05.37 qgROQlZo0.net
まぁ時代劇ぽいな
画像がよく見えないが
16 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 20:46:59.50 hUC3xoPH0.net
熱血魔法物語という黒歴史
20 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 20:54:43.43 vfehsUuy0.net
サントラ付くなら買うわ
23 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 21:05:45.84 MiJfliZX0.net
絵がイメージと違ったわ
24 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 21:08:20.30 RFQk+iwOM.net
五代が燕人張飛とかあれか
NHK人形劇みたいなボケの役割見込んでるのか
となるとりきは病タヒしない孫策あたりかな
26 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 21:18:09.66 OzM2Jmi7d.net
くにおで中国物やるなら、三國志より水滸伝の方が良かったのでは
あちらは荒くれ者の無頼漢達が思うがままに暴れている
32 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 21:23:37.84 RFQk+iwOM.net
>>26
知名度の差がダンチというのが主だろうけど
そうでなくともシリーズ総動員して108星揃えるのは容易じゃないからまぁ多少はね?
37 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 21:26:11.32 5SfRpKWO0.net
>>26
確かに水滸伝ならそれっぽいな
三国志は武闘派でもそれなりに賢いイメージでくにおくんらしくない(ただし呂布は除く)
39 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 21:28:50.34 5GrGrfQs0.net
>>37
まあ中国の古典なんで
だいたいみんな頭おかしいんですけどね
27 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 21:20:05.04 9J4z//o80.net
テクノスジャパンってまだあったの?
31 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 21:23:07.96 qgROQlZo0.net
>>27
今はアークシステムワークの制作だろう
35 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 21:25:20.54 qgROQlZo0.net
三国志じゃなくても日本の戦国時代で良いだろ
36 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 21:25:53.82 TUfyhLt00.net
三国志の時代に異世界転生したくにお達でいいのに
なんでキャラ置き換えるんだ
40 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 21:29:08.80 ahyIyDk2a.net
関羽なのか?くにおなのか?
41 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 21:29:28.34 7OzWZkPA0.net
正直くにおとリキしか覚えとらんのやけど
42 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 21:29:40.73 R77BLDBZ0.net
これ買おうかな面白そう
45 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 21:33:34.34 7FwMfT310.net
時代劇みたいな感じなのかな
評判次第だな買うかどうかは
47 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 21:37:45.51 ETWbnBlS0.net
>>1
まーたこの頭身か…
49 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 21:43:47.73 6/d/GeMMp.net
駄作の熱血硬派すぺしゃるとか熱血時代劇を作ったチームなのか
良作の熱血物語すぺしゃるとか乱闘協奏曲を作ったチームなのかで話は変わってくる
51 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 22:07:00.91 YTE0Ru1S0.net
ここまでするんだったら天喰2にしてしまったほうが?
59 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 22:34:26.66 aZNKANWAa.net
普通にくにおくん大運動会バトロワ出してよ
60 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 22:37:51.29 kCktolmS0.net
ぱっと見孔明かと思ったら関羽かよ
65 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 22:53:52.95 Q8rlXr4zM.net
関羽(くにお)
予想外
66 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 23:02:30.66 KHISBq/S0.net
げえっ関羽
69 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 23:08:30.92 92E5rE/0.net
呂蒙は誰なんだ
70 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 23:09:11.44 UMljMvQT0.net
くにお版の天地を喰らう
71 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/07(火) 23:11:14.59 dxv0JtWd0.net
りきが張飛じゃないのか
84 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/08(水) 00:47:36.57 lhz3dDAk0.net
くにおこそ龍が如くみたいなヤクザもんでいいような…
神宮寺みたいに喧嘩も強い探偵ものでもいいが
86 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/08(水) 00:53:34.92 fXRll1lQx.net
>>84
シリアス系がメインラインで、こういうのが外伝みたいなもんだから別物やな
マリオがゴルフしたりテニスしたりカートに乗ったりするのと同じやぞ
92 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/08(水) 02:49:57.78 C32jSsB80.net
面白そうやな
93 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/08(水) 03:07:02.81 m/4rFn4I0.net
タイトルだけ聞いたときは微妙ゲーかと思ったけど
これソロゲーなら遊びたい
94 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/08(水) 03:40:22.55 fXRll1lQx.net
時代劇ベースならソロやろな
2Pまでの協力プレイは対応するだろうけど
101 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/08(水) 06:20:20.38 or9UGE2Td.net
くにおが劉備じゃないんかいw
102 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/08(水) 06:23:05.41 k24UIqgR0.net
くにおは中国で意外と人気だからな
関羽がくにおなのは中国用だろな
105 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/08(水) 07:00:31.93 m6CQbGGDd.net
頭は悪く喧嘩っ早いが情に熱い
くにおはどう見ても関羽じゃないよ、どちらかと言うと張飛
という、くにおくんのキャラは張飛や呂布や許褚みたいな脳筋ばかりで、
軍師や文官に当てはまるのがいない
106 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/08(水) 07:08:37.66 5AQqr/RG0.net
意外と面白そう
107 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/08(水) 07:25:51.94 RfB9tW+Ea.net
関羽なら髭が必要なのでは
108 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/08(水) 07:31:55.12 YSsVYdCIp.net
最近のくにおシリーズをよく知らない人に解説しておくと、
アークシステム製になってからのくにおは大別して
元テクノススタッフのエイビット新潟って会社と、
アークシステム直系の子会社のエープラスという会社の2ライン製になってる
海外製のリバーシティーガールズやコナミ製の乱闘行進曲などいくつか例外もある
このうち元テクノススタッフのエイビット新潟が作った
熱血硬派SPと熱血時代劇のクォリティが恐ろしく低かったせいで
今のくにおシリーズがクソゲー扱いされてるが、今回の三国志は
エープラスが開発する事が既に明かされてる
エープラスはぶっちゃけるとアークの二軍みたいな扱いなんだが、
腐ってもアーク直系なんでアクション周りは上手く作ってくれる
3DSのくにおシリーズで評判の良い熱血物語SPもこのエープラスが
作ったゲームなんで今回は期待していいぞ
116 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/08(水) 09:11:08.73 EVRZ5kYi0.net
>>108
情報が正確じゃないな、エイビット新潟は元テクノス新潟支社ではあるが
元テクノスのスタッフなんて上層部に僅かにいるだけだし
エイビット新潟自体とっくの昔にエープラスに吸収されて
エープラス新潟に社名が変わってる
同じエープラスでも本社か新潟かで出来が変わってくるから
この先どうなるか予測不能だ
117 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/08(水) 09:12:32.27 XhWeuBkH0.net
>>116
正直エープラス新潟な臭いがプンプンする
118 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/08(水) 09:32:46.53 4RhgN/9Nd.net
>>113
熱血物語SP買えば?
アークのはクソとか言われてるけどこれは面白かったよ
>>117
俺もそうじゃないかなと思ってるw
112 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/08(水) 08:09:55.06 PmdjnSazp.net
ごうだが劉備ってのはわかってる
130 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/08(水) 11:04:40.25 42m3daH30.net
ティザーPVが旗とロゴだけってのが残念
142 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/08(水) 13:37:17.50 CZ03pJ7i0.net
くにおくんはファミコン時代が至高だわ
ドッジボールに時代劇、面白かったなあ
147 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/08(水) 14:12:09.77 4qWSwvRn0.net
なんで今さらくにおくんでやるんだろう?
148 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/08(水) 14:34:17.78 4RhgN/9Nd.net
そりゃ35周年だからでしょ
35周年だから三国志なのではなんて説が他所のスレであったな
154 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/08(水) 15:29:25.98 sfuGYMQ1d.net
しかしよく生き残ったな
スーパーチャイニーズと何が違ったのか
156 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/08(水) 16:42:37.79 EVRZ5kYi0.net
>>154
拾ってくれる奇特な人がいたかどうかだろう
まあ今に至るまでにも何度か死んだり生き返ったりしているがな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631014388/
確かに今回は誰も予想しなかったところ来ましたね。
ただ、くにおくんのゲーム性考えると案外あった設定かも知れません。
くにおくんシリーズファンは要チェックです!! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.名無し
リバーシティガールズの方が随分面白かったからあんまり期待しない
2021年09月11日 07:52 ▽このコメントに返信