【レビュー】「テイルズオブアライズ」、無難な王道物な模様

2.名無し
哀れ君深夜だろうが早朝だろうがシュバババっと現れるけど流石に暇すぎない?
ニートなのかこれが仕事なのか
3.名無し
最後の赤字ひどい
4.名無し
どんなストーリーであろうと生かすも殺すも全ては演出
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
王道楽しめないってかわいそうや
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS民はストーリーとかゲームに要らないんじゃなかったか?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FPS民息してる?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無難に高評価ならよかったんじゃない?
最近のテイルズ、不安定だったし
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガイジ(特ア)とか居場所無さそう(笑)
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
むしろ映画みたいなのが好きらしいから、映画(アニメ?)な感じのはウケがいいんじゃないの
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
また洋ゲー
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
それストーリーな!
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
JRPGデスけど大丈夫デスか?なぜか高評価デスよ諸国のみなさんw
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
別にZもあんなに騒がれるほど自分はアンチにならずクリアしたけど
今回でんほぉとか外野の茶化しが減ればいいな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分はまだ序盤っぽいけど、変に捻られるよりも安心かな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
まさにそれ
その演出がアライズは微妙すぎてダレる
音楽、会話、動作などの盛り上げ方が下手なんだけど、そこはそもそもテイルズに期待するものでは無いか…
17.名無し
こういうのは王道=古くさいっていうやつだな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームで王道という言葉を楽な道という意味で使ってる人はいないわな
奇をてらった作品しか楽しめない奴の典型的なパターンだわ
19.名無し
最後の赤い文字がマジモンなのかただのネタなのかわからん
もとよりテイルズのストーリーなんて期待してないもんな
アビスあたりから根暗すぎるしプレイしてて不快になるゲームなんかどうでもいい
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
マジだぞ
しかも上から目線された後ぐへへへみたいな感じで事態の解決に必要な物ぶっ壊してそのまま消滅していくwww
なおその後何事もなかったかのように元気玉パワーでハッピーエンドwww
21.名無し
てか、RTA勢の攻略早すぎだろ
もうクリア後が攻略サイトに載ってるってどういう事よ
22.名無し
テイルズオブアライズ、神ゲー臭しかしない 投稿日時:2021.9.8 17:10 カテゴリ:RPG /
上はほんの3日前の記事のタイトルなんだけど、トーンダウンしすぎだろ
23.名無し
万人にウケるような出来のモノでも特定の人に深く刺さるような出来なモノでもなく
テイルズファンにとっては無難でテイルズ的王道な出来なモノって感じ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
王道で面白くするのが一番難しいんだけどね
25.名無し
最後の赤字、0時ダウンロード開始から午後3時半までぶっ続けでやってたんか…(絶句)
26.名無し
クリアしてもう売りに行くんか?
27.名無し
王道?ヒロイン犠牲エンドなのに?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
まあそれつづけるから進歩がないんだけどな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この神グラゲームが遊べないニシくん哀れwwwwwwww
2021年09月11日 08:37 ▽このコメントに返信