「テイルズオブアライズ」ってボリュームはどうなの?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
と言う妄想ですか
3.名無し
>>1
両方やったがゼノブレの方が余裕で長い
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレの方がクリアまでの時間掛かるしサブクエも多いけどな、くだらんお使いでのかさ増しだと言えばそれまでだけど
5.名無し
ケツおばさん登場あたりまで進めて12時間くらい
連戦ボーナス開放から戦闘も凄く楽しくなってくるな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレ2の話題1つとないのに
どれだけゼノブレコンプあるんだよw
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
…普通だな!
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
…普通だな!
9.名無し
大作と呼ぶにはあっさりだけど短すぎって訳でもなく普通だよ
それなりにプレイした人多いんだから嘘はすぐバレる
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1がまたゼノブコンプ起こしてるよ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
60時間弱やってるけど、街のモブ全員と会話してるからかまだクリアしてないわ。
雰囲気ラスダンぽいとこ入ったから一旦サブクエ放置してクリアしようとしてる。
別の惑星突入した後に最初の街とかにサブクエ発生するのやめてほしい。戻ってサブクエやったら雰囲気台無しだわ。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フィールド眺めたりモンスター全て倒しながら進んだりしてるからテュオハリム加入でようやく28時間だな。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
アライズはまだ途中だけどどちらも素晴らしいゲームだよ。
どちらかを貶す必要ある?ほんとにゲーム楽しい?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶーちゃんの自演くせえ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エターニアより長いかな?
16.名無し
ノーマル60時間位だった
快適だけど作業感がきつかった
モブ会話チェック、スキットチェック、探索ブツチェック
ペア固定、ヒロイン好きになれない時点で俺には合わなかった
ストーリーも丁寧なのは最初だけ、??がつく道徳観押し売りが酷かった
17.名無し
ノーマル60時間でクリア
金策にモンスターの素材売りが結構時間かかった
キャラクター色々変えて戦術試しながらしてると結構楽しかった
ストーリーの後半あたりからヒロインがデレてて可愛かった
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
同意
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
強迫性障害やな
時間かかりすぎ
20.名無し
>>19
PRGの楽しみ方は人それぞれだからな
自分の場合は一周目は早解きしてストーリーを楽しみ
二周目に宝箱全回収とNPC全て会話など完全クリアをする
21.名無し
>>1
クソエアプかよ?ソフト買ってないのバレバレ
22.名無し
>>1
ブリ蟲は相変わらず頭悪いな
23.名無し
>>1
数倍って事は400とか800って事か?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ステイ豚にも見放されてるお前をなんと呼べばいいのだろう
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
少なくとも任豚ご自慢のゼノブレイドの数倍はある
さすがにPS5で発売してるだけあってソニーの審査を通ってるわけだし、クオリティもボリュームも素晴らしい
2021年09月19日 07:50 ▽このコメントに返信