【衝撃】転売ヤー、700年前に論破されていた 「彼らは国家から追放されるべき存在」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
簡単な話よ。
人命に関わるような医療品等はそいつを取っ捕まえて消せば良い。
それ以外は買わなければ良い。イベントでガラガラなのにチケット完売?!とか言うことになってしまえば良い。
3.名無し
>その頃から全方位から嫌われていたんですね。
マジでこれw
4.名無し
転売ヤーがいなければPS5は2週連続30-0なんてゲーム史に残る不名誉を負わずにすんだのだろうか
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔からあんなしょーもない存在が蔓延ってたと考えるとクソ笑える
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
大勢が変わってたとは思えないが、それでも欲しい人が定価で買えてたらもっとマシだっただろうね
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中抜きにも言ってやれ
8.名無し
PS5にとどめさしたのは転売屋だった
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
現代らしく購入希望者にネット予約させて発送方式にすりゃいいのに
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リベシティというプペルサロンに匹敵する基地害カルト集団があってな、そこのアフィリエイター両学長ってのが信者どもに必死に楽天ポイントせどりとAmazonせどりなど転売行為を広めとるわ
11.名無し
それ以上に日本は中間搾取構造どうにかしないとマジでやばいよ
12.名無し
請負にも言ってやれば?ひ孫受けなんて騙されたも同然だぞ。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
追放されるニシくん哀れwwwwwwwww
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
かわいそうに
辛かったんだね、苦しかったんだね
本当に、かわいそう
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
かわいそうに
辛かったんだね、苦しかったんだね
本当に、かわいそうwwwwwwwwwww
16.名無し
日本の時代劇ですら買い占め値段釣り上げ転売は悪徳業者のやるゴミ行為として懲らしめられてるだろ
下手すりゃこういうゴミは原始時代からいたかもな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
商社も問屋も小売りも流通を安定させて経済活動の役に立ってるけど、
転売屋は流通を邪魔してる存在だから徹底的に排除するのは正しいな。
少なくとも現行品に対しての高額転売は法規制すべきだと思う。
18.名無し
700年たっても未だに転売屋が規制されないって事は転売屋の勝ちで良いかな
19.名無し
700年の歴史ある
日本の伝統的商法に文句言う
現代の若造たちw
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
市場を混乱させる商売はいつの時代でも悪なんだがな
そもそもある程度直感的にダメなもんだとわからんのは、かなり頭が悪い
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
日本語読める?
22.名無し
これだけ文明が進歩しているのに
転売屋って700年前から頭の中身が全く変わってないんだな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
文化そのものを破壊してるって気付いてないんだろうな
24.名無し
>>7
中抜きに言っちゃ駄目じゃね?中間搾取に言わないと
25.名無し
まあテンバイヤーの根本は
PS5を買ってもらえる子供と買ってもらえない子供が出たら不公平だから公平に全員買ってもらえないようにする
というネガティブ極まりないテロ思想から来る感情だって自白してるからねえ
後から何をどう言い訳や自己正当化したところで無駄
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
フランスって、日本だったのかw
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今まさに嫌われてる転売ヤーそのものじゃん
某経済学者これどう答えるの?
2021年09月20日 21:50 ▽このコメントに返信