ディアブロって面白いの?

2.名無し
当時は面白かったよ
ぶっちゃけD3よりD2Xの方が面白かったと感じた
共有スタッシュとかは当時の不便さがきちんと現代的に解消されてるのは、当時のプレイヤーにとっては好印象
ただ思い出補正込みでもアイテムドロップは相当渋かった
現代のプレイヤーから支持されるかどうかは、各種ドロップをテコ入れしてるかどうか
ぶっちゃけ懐古向けだと思ってる
3.名無し
今ならLegendary talesやろうぜ
ほぼほぼディアブロVR
くっそ楽しい
4.名無し
3最近やったけど、
ハクスラ要素なら
シャイニング・フォース イクサのほうが面白かった。
5.名無し
リザレクテッドどうなんだろうね?自分もやったことないから興味はあるわ
6.名無し
リザレクテッドどうなんだろうね?自分もやったことないから興味はあるわ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
英語に拒否反応ないならPOEのほうがおすすめ
いずれは日本語化されるらしいけど
8.名無し
時間ドロボーのゲームだから社会人には無理ゲー
9.名無し
新パッチでそれまでのビルドがパァになっても新パッチでの新たなビルドをシコシコ構築してた
その頃のオレは間違いなくブリザードに飼いならされてた
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
時間の浪費がヤバい
生活に支障出まくり
11.名無し
今やるとアイテム管理がくっそダルイぞ
ハクスラでアイテムバンバン拾うタイプで
バイオ4みたいに持ち物をマスで管理するゲームだから
3の10倍ぐらい拠点とフィールドの行き来が発生する
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
飽きるんだけど何故か売る気にならないゲーム
13.名無し
マイクラダンジョンにクラス固定付け足したようなやつない?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんな質問をするような奴には向かないゲーム
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3買って3時間くらいやってみたけど面白さに辿り着く前にやめてしまった。少なくとも序盤は連打してるだけだったなあ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ひたすら戦ってレア装備出るのを楽しむゲームだから昔のドロップ率だとキツイだろうな
それにわざわざ高い新作買わなくても無料のPOEや安いGDもあるしね
そういやこの間Steamでタイタンクエスト無料で配ってたけど貰うだけもらってやってないな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ディアブロ4遊びたかったよね…
18.名無し
今日出る2はリマスターするに当たってほぼ再調整されてないからやめた方がいい
19.名無し
スレ見てきたけどブリザードの鯖が死んでて阿鼻叫喚になってるな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
POE昔から有志がやるなら日本語追加してやってもいいみたいな感じじゃなかったっけ
正直POEまで行くとごちゃごちゃしすぎ
GDが今は丁度いい
21.名無し
ps4版買ったけど起動できない、なんだこれ
1.名無し
おじいちゃんが昔を懐かしがってやるのがD2R
流石に古臭すぎて新規にはおすすめできないからPOEかGDやったほうが10倍マシ
2021年09月23日 18:51 ▽このコメントに返信