【悲報】モンハンライズさん、3ヶ月で20万本しか売れていなかった

2.名無し
ワールドとくらべて無料コンテンツが全然増えないやん
ライズもっとやる気ださないと来年までどうすんの
TGSでまたなにか追加くるかもしれんが
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一年何もない虚無期間になるのはしんどいね
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
めっきり話題をみなくなった
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
明らかにアプデが全然来ないのが原因だろ
ワールドは結構コンスタントにアプデ来てたんだしライズもちょくちょく新モンス追加してくんねぇかなぁ...
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
内容悪くなかったのに新要素の供給がほぼ無いから終わった
意図的にストーリーズ2に客移動させようとしてたんだろうけどね
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
国内で20万しか伸びてないの?
それはちょっと少ないね
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カプコン、完全にペース見誤ったろ。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元スレが発狂してて草
売れなきゃ追加出荷されないといつになったら気付くのか
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
だってだいぶ前から何もやる事ねえし
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchは国内2100万台の実力をもっと発揮すべきだと思う
カプコンも内心落胆しているのでは?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セール無しで750万がどれだけ凄いかわかってないな、海外AAAでもRDR2とかサイパンクラスでマルチじゃないと不可能な数字だろ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
国内モンハン史上最高売上だろ
14.名無し
>>11
カプコン『モンハンライズは社内の想定を上回る実績を残した』
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
サンブレイクは和風からガラッと世界観変わってるな
16.名無し
十分ジワ売れの販売スピードでは?
17.名無し
どうせサンブレイクきたら爆発的に売れるだろ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
ライズは目標100万じゃなかったっけ?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ワールドはプレステ独占イベントあったけどPCにはMODあるから羨ましく無かったしな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
期待値が高ければ出荷されるし、出荷がダブついてもアプデがよければちゃんと売れる
再出荷される
ライズは期待値低い&アプデされないからそもそも入荷してもらえないんやろ
そこを間違えちゃいかんな
値崩れするほど人気じゃないんだよ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
アイスボーンみたいに拡張DLCも1本と数えるならな、パッケージはセットしか売らんかも知れんし
22.名無し
ここまで売れるとは想定してなくて追加アプデ等々にリソース割かなかったんやろな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ライズは快適だし随一の楽しさなんだけど、印象悪くするとこ多すぎたからね
とりあえず身だしなみチケットとかいう都度アンロック商法やめてくれないかな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
ワールドの時もそんなもんやったやろ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワールドは発売7ヶ月で廉価版が出してたからな、まあ3ヶ月で半額以下まで値下げされてたけど
ライズも来月に廉価出して値下げするんか?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スマブラとかみたいにもうちょっと飽きさせないペースを考えて欲しいなあ。
27.名無し
そいやPC版全然アナウンス無いね?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
PC版と同時期に廉価版発売や
29.名無し
PC版出てもワールドの売り上げ超えるのは無理っぽいか
30.名無し
また豚が負けたんか
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ワールドもそうだっただろ
しかも過疎化も早すぎて半額やら買い取り不可とか散々な結末
外国人は察したのかアイスには興味薄かったな
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モッサライズは大失敗だったな
33.名無し
>>2
ライズより後日搭載本編の割合が大きかっただけやん
34.名無し
>>29
ワールドはSIEの意地もあって小売りにつれぇわさせたからな
35.名無し
ワールドはぶっちぎりで売り上げ歴代一位なんだから劣化版のライズが勝てるわけないじゃん
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ラチェクラ「大した事ねーなw」
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パッケージ詐欺で実際のプレイヤー数は半分もいなかったらしいじゃん
アイスボーンの数が生々しい
嘘だと思うならPS5モンハンがMHW超えるのは容易いだろ?
38.名無し
ワールドは他社ともコラボしまくってたけど
ライズは自社コラボがちょっとあるだけだしな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/24(金) 20:12:30.31 ID:sPnc7JdL0
>>10
おいワールドは2000万本だろ
さり気なく減らしてんじゃねぇよ
これ嘘じゃん
カプコン公式にも1730万本って書いてある
40.名無し
>>24
ワールドは500万本だったぞ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実は週販だと順位がスマブラ、剣盾の方が上だという事実
42.名無し
>>39
PS絡みの数字は、ソニーが生産出荷で水増ししたものが加算され、
メーカーもかなりアバウトな切り上げで加算し、
ゴキブリが適当な四捨五入で加算し、
それを本当の数字だと信じ込むから
43.
このコメントは削除されました。
44.名無し
ライト向けのクリア後コンテンツが無いのがな……
ライズこそ導きの地があれば良かったと思うわ
難しくは無いけどただひたすら時間がかかるっていうね
45.名無し
20万本が完全に落ち着いた数字でジワ売れしてると仮定する
これ自体はふつうの仮定だと思う、実際日本じゃ毎週数千本ペースでジワ売れしてるしな
スイッチソフトは平均的にQ3はQ2の約2倍、Q4は1.3倍ほど売れるので、
このペースだと1年間に106万本売れることになる
単一機種のジワ売れペースとしては十分すぎるほどだと思うが
46.名無し
>>45
まあゲハの連中は
ライズとワールドのどっちが勝ったかって論点しかねえからな
47.名無し
うちの周囲では
ライト勢はウマ娘に食われて引退したわ
48.名無し
>>30
ステイ豚はいつも負けてるやん
49.名無し
PS4単独でワールドは何万本売れたのかね
ゴキブリの大好きなVGだと400万本であり、ぴくりともジワ売れしてないが。
なおこの状況は上にも書かれてる、世界的な値崩れ、それも早期にというのと符合する
50.名無し
まあコラボ数から見ても
カプコン自身はライズの負けって思ってんだろ
51.名無し
勝ち負けっていうより
カプコンはワールドがメイン、ライズがサブって見てるんだろ
でないとストーリーズ2と競合させたりするはずがない
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
なんか糞食い国家とやる事一緒なんだよなあ
あっ(察し
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
それな!人生も負け続けてるし生きてる価値ないやん
死んで来世に賭けたらどうよ?
54.名無し
20万で、んほぉといえばテイルズオブツライズ
55.名無し
>>46
ゲハの連中じゃなくて、ゴキが一方的にケンカ売ってる
単一機種での比較(ワールドの場合は案分)や、数がはっきりわかる国での比較なら
ライズが上回ってるから、非ゴキには論争の種じゃない
そもそも、元スレを誰が立てたと思ってんだよ、ゲハの連中の総意とでも思ってるのか
56.名無し
>>55
いやただのモンハン民から見たら
ゴキとか豚とか言う奴はどっちもゲハなんだがw
おまえモンハンの実プレイ話できんの?
57.名無し
マジかよステイトンtッタイだな
58.名無し
20万のアライズディスってんじゃねーよ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
800万そこらしか普及してなかったPS4で500万想定してる訳ねーだろハゲ
60.名無し
ライズ、ワールド共通の問題だが
最近のモンハンは属性攻撃力を軽視しすぎで、無属性武器だけ作って終わりなので
ビルドが1つ完成したらあとは後輩の手伝いぐらいしかやること無い
それも「(旧作)硬い部位には属性が通る!」→「(新作)属性が通ると悔しいし弱くしたろ!」だしな……
61.名無し
確かワールドの発売前目標は200万本だった気がするぞ
それでもネットでは厳しいって言われてた
それが初動で500万本突破もしたもんだから
辻本兄社長が「マーケットが未知の動きをしてるからこれから勉強します」とか言うハメに
62.名無し
「モンハンは携帯機だから売れる、据置では売れない」ってのがワールド以前の定説だったからな
ワールドの目標200万本ってのは最後の据置であるモンハン3(Wii、累計190万本)を参考に設定して
それでも強気だって言われてたんだろ
63.名無し
>>61
国内と世界の話がごっちゃになってないか?
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
黙れニシ
モンハン民とかゆうPSを裏切ったカス
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
ステイ豚は横マルチ合算の本数をPSのみの売り上げと錯覚する上に、投げ売りで利益率10%以下の本数を定価で売れたものとして扱うから仕方ない。
66.名無し
どう見ても片手間で作ったライズがこんだけ売れたら
カプコンの経営的には超絶優等生やろ
ライズGも同じぐらいのクオリティだと思うぞ
コストを掛けないからこそ経営の優等生なんだから
でもそのおかげでライズ2、ライズ2Gとも続いていくと思うわ
ワールドはガンダム、ライズはジム、地球連邦から見た主力はジム、ってこと
67.名無し
>>64
しっぽ見えてんぞw
そんなことよりライズの武器の話しようぜ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ユフィやツシマと一緒にするな
69.名無し
そういやDLはセールしてないのか
物のほうは知らんけど
それでまだ伸びるってすごいな
70.名無し
>>63
なってないよ
モンハン3は全世界で200万本いってない
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
勝手に想像するのは構わないが無かった時の落胆が大きいからやめときや
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
定価ライズと投げ売りワールドじゃ勝負にならんよw
73.名無し
経営の話をするならワールドは定価が高く
戦略で一番重要な初動売上は定価で売れてるからな
お前らが思う以上に経営陣から見た評価の差は大きいと思うぜ
74.名無し
予想外の急ブレーキではあるな
豪鬼コラボとかそうとう頑張ってたけど
スイッチ民に売りたいならマリオやピカチュウとのコラボにしとくべきだった
豪鬼に釣られるような層は完全にPS民やんけ
75.名無し
>>73
それで失敗したのが逆転裁判4なんだよなあ
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ウマ娘と同時期に発売したせいか、ウマ娘に話題を持って行かれないようにライズの記事を連発してたのを覚えている
あの頃のえびの必死感は面白かった
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
触覚見えてるって言われて悔しかったの?
78.名無し
>>73
でもワールド発売後の決算とライズ発売後の決算だとライズ発売後の方がカプコンの利益圧倒的に多かったんだよな
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
worldの時に始めた奴等に言えよ。
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
30日のTGSの枠で触れるんじゃないの?
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
PC版のライズが馬鹿売れして合計で1700万本超えるといいね
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
なるほど
やっぱりスマホよりCSを応援したいわけか
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
週1万5千本売れ続けるゲームなんてPSにあったっけ?
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ライズをディスればディスるほどワールドへのブーメランになるの笑える
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
投げ売りでしか数を稼げないワールドさん…
86.名無し
ゴミステ4のモンハンワールドって発売1か月で1000円ワゴンと本体同梱で数を水増ししただけじゃん
当時散々ワゴンでバカにされて内容ももっさりクソゲーだったのにw
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
ライズだけじゃなくてワールドも売れてたって決算なんだから当然なのでは…
88.名無し
売上→ワールド>ライズ
利益→ライズ>ワールド
おかしいと思わんのか
89.名無し
>ワールドみたいにジワ売れしなかったねライズ
ワールドは発売から半年後に廉価版出したしなぁ~~~~~w
2018年に2回発売した様なもんなんだよね・・・・
それでも12月発売のスマブラに2018年の累計で勝てなかったのが哀れすぎるわ(涙)
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
3て海外で80万売れたのか 結構比率高めやな 当時にしちゃ
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
ミスチル桜井が「アルバムの初動売上は前作の評価」って言ってたのを思い出す
現にライズは初動こそ良かったものの累計が伸び悩んだ
そして次作の売上に大きく響くだろう
92.名無し
>>91
あの…ワールドさん
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ライズは廉価版も値崩れもセールも
ここまでなく、定価で売って
まだPC版を出していない…
それでこの売り上げ、凄すぎる
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
500万本は世界での販売台数じゃない?
2017年まででPS4は7900万台売ってる
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>88
ゲーム単体の利益ってどこから出してるの?
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
海外の小売は返品出来るからな
97.名無し
ワールドは発売から約3ヶ月で箱PC合算で750万だからな
ライズは似たような期間でSwitchのみで約730万
値崩れもないのにPS単品よりは売れてるな
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
2018年1月26日発売で2018年3月5日のプレスリリースで750万本突破と記載されているから約1.5ヶ月
ちなみに当時はまだPC版は発売していない
平気で嘘書いているけど親からどんな教育されてたの?
99.名無し
>>98
3月末の決算の時点でも750万のままだから大体2.5ヶ月で約3ヶ月だけど
特に嘘じゃないけど頭悪いの?
100.名無し
定期的に売り切れてるけどなぁ
少数入荷でも売れてるんやろ
それよりネプカグラが売り切れてたのにびっくりやわw
101.名無し
>>99
それって1.5ヶ月〜2.5ヶ月の1ヶ月間で1万も売れてないってこと?
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>99
2018年3月期 決算短信見たけど750万本の記載はなかったがどこから参照した値?
あとPC合算って記載は明確な嘘だろ
103.名無し
やっぱワールド路線が正解だったな携帯機のほうが売れるとか言ってた豚の負け
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>99
さすがにその理論はお前のほうが頭悪くね?
105.名無し
あんだけ失敗扱いして叩いてたアイスボーン以下とか笑うわw
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
アレだけ大爆死って言われてアイスボーンより売り上げが低いのにワールドに勝ったの?
どこの世界線?
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
国内20万だと週販1万5千なってしまうが、少ないのか?
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
で、PS版のみでなんぼ売れたの?
109.名無し
>>2
TGSならドラゴンズドグマ2が来るぞ
発売はどんなに早くても来年末くらいだけど
110.名無し
>>102
2018年3月期の決算短信の経営成績等の概況に書いてるぞ
箱PC合算は箱PS合算と間違えてるだけだすまんな
111.名無し
ゴキブリがボコボコにされてて草
112.名無し
>>103
>>105
投売りされたワールド?
1.名無し
ワールドとライズではライズの勝ちだったが
アイスボーンとサンライズはどっちが勝つかな
2021年09月24日 23:41 ▽このコメントに返信