Switchキッズ「フォックス?スマブラやね」
下手したらカービィより縦横無尽に動いてもおかしくないやろ
ゼロズームサムスはまあまあキビキビ動くんやけどな
スマブラ参戦にあたっていちばん弱体化されてるのサムス説
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドレッド初見でも「あれ、スマブラと色違くね?」とか言ってそうだな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺の甥「リンク?あぁ、スマブラのキャラね」←こうやぞ?愕然としたわ…
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Tipsで原作では〜とか散々目にするのに今更そんななるか?
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Tipsで原作では〜とか散々目にするのに今更そんななるか?
6.名無し
PSキッズ「トロ?パラッパ?・・・???」
7.名無し
それだけ任天堂にはまだ弾が残っていると言うことで (新作を出すとは言ってない)
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
作品知らなきゃスマブラのキャラねにならないか 俺の中でピット君が、あ スマブラのキャラね だったから
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ダウト
PSにキッズなんていないぞ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
64版だとネスは知ってる奴いなかったな
スマブラオリジナルだと言い張る奴もいた
11.名無し
PS5?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
原作知ってる俺高尚!とか思ってそうだな。
みっともない。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハイハイ、また空想のキッズね
"スマブラキッズ"と呼称するレベルなら図鑑もあるし出自は知ってるだろ。俺がキッズの頃でもそうだった
プレイアブルにスマブラオリジナルキャラなんて存在しないってのはプレイヤーならわかってるはず
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それ言い出したらジョーカーもクラウドもスマブラのキャラ扱いだろうな
そこから本編知るきっかけになるなら良い宣伝になると思うが
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
子供部屋おじさんか自宅警備員の事じゃね
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんだこの1ハートの数
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スマブラから元ネタに興味持つ奴もそこそこおるよな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いうて今の子はスマホとか持っとるから、気になったらすぐに自分で調べるやろ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
メンタルキッズとか地獄やん
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スマブラに限らずキッズってそうじゃん。アゲハ蝶をガルパンの曲言ってる奴いて唖然としたわ。
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
クラウドはソシャゲに出張しまくってるから流石にスマブラ主体のキャラって印象は薄そう
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
フォックスとドンキーコングは
新作欲しいわ…
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
というか眠ってるIPのグッズが普通に売れるの凄いよな
しかもamiiboって立体物としてグッズ展開されるという
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ブレワイは買ってないんだな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
まぁ、パルテナみたいに20年近く経って出てくる可能性もなくはないし…
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
まぁでも原作の影が薄すぎる作品もあるしな
ダックハントとか
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
パルテナ好きなんやけどなぁ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
逆にガルパンでアゲハ蝶出てくる展開あったのかよ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
3DSのスマブラだったから…
時岡が移植されてた位で
確かに露出低かったわ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サムスはドレッドが大成功したから無事にスマブラオリジナルキャラクター脱出できそう
問題はフォックスくんとファルコンおじさんだよ…
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サムスって任天堂キャラの中で最強クラスの強さよな
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
そういう誤った知識を押し付けてくる奴ウザいわ~
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
ファルコンはtwitterランチ写真おじさんやろ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スマブラのサムスって原作リスペクト全然無いから好きじゃないのよね
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
あぁ…あの頃のゼルダはまだそこそこマニア向け感が抜けきれてなかったな
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
どうした?
サムスがスマブラのキャラだと思ってたんか?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
それ言ったらファルコンの原作なんてパンチどころか車体で戦うゲームやし
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今のキッズSPキャラの8〜9割知らねーんじゃね? キッズってどこまでいうか知らんけど
39.名無し
スマブラのキャラって思われているということはスマブラに出てなかったら今頃、誰も知らないキャラになってたってことだしいいじゃん。
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
スターリンクのフォックスシナリオ結構面白かったんだが残念ながらあまり売れなかったんだよな
アーウィンのフィギュアも格好良かったんだが
41.名無し
スマブラのキャラは結局みんなフィギュアって扱いやから
お人形ごっこだから本物の能力はあってないようなもん
見せかけだけ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
スーパーまでなら割と動きは忠実だと思う
ドレッドの性能で出たら別物だな
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
子供でも知ってる有名ゲームキャラは、大体スマブラ のキャラって言っとけば正解になる説
44.名無し
ずっと本編出てないゲームでそれ云うのはわかるが
なんで本編新作出たあとにそれ云うかなwアホなの?w
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネス出演作品
マザー2
スマブラ
スマブラDX
スマブラX
スマブラfor
スマブラSP
これがスマブラのキャラや
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
アンチ乙キッズがおじさんに進化したんやぞ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
まぁとうじでもMOTHER2の主人公の名前ネスって知らんやつもおったし
ワイも後から知ったくち
48.名無し
ピーエスって・・・なに?
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
それならそれでいいってことよ。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別にそれでいいだろ、そこから本シリーズに入る子も居るんやし
2021年10月25日 17:54 ▽このコメントに返信