ワイKenshiにハマれなかった非国民やねん
評価高いゲームなんやろうけど何故かワイはハマれなかった
リムワはまってケンシハマらんのはグラの理由かね
かもしれんなぁ
荒野すぎて世界観が合わなかったかも
ワイもまだまだ『浅い』な
パッド勢やからマウキーオンリーのゲームは論外や
それももうやっちゃったんだよなぁ
slay the spireおもろかったわ
ただのカードゲームがなんで高評価なんや?と思って買ったらおもろかった
ワイはカードゲームの類は触ったことすら無かったんやけどあれはほんまおもろい
ワイもや 毎回発見があっておもろい
これセールで買ったけど良かったわ
rimworld
slay the spire
これだけで暇はほぼ永遠に潰せる
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
riftbreaker はBillionsみたいなゲームかと思って買ったんだけど、全然違ったな
無茶苦茶忙しい
3.名無し
>>1
全方位にヘイトをスプリンクラーでばら撒いてる
昆虫さえいなければ平和だと思うわ
4.名無し
そりゃ話題になるような名作は限られてる
ただ細かく探すと佳作の作品はたくさんある、というかありすぎる
300本以上持ってるのに、ウィッシュリストは常に50くらいある
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
お前、こんな無垢なコメに自分から絡んどいてそれはないわ…
今更だけどSteamの手軽さにハマってる俺には良いスレだったよこれ
slay the spire楽しめた紳士諸君には是非last evilをオススメしよう
6.名無し
fae tactics あんまり知られてないけど個人的にはオススメ
見た目ポップやがストーリーはドス黒いし戦略間違えると結構死ねる難易度
7.名無し
もう後発移植は出尽くしたみたいだからな
同発の新作から探すしかないから、まあ大して盛り上がりはせんよ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
phasmophobiaオススメ
9.名無し
毎週阿呆みたいに出るのにやりつくすもねーだろ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
底が浅いパソニシ哀れwwwwwwwweeee
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Steamでみんな平和
12.名無し
>>10
PS5ソフトを全部合わせてもsteam対応ソフトはその何百倍(凄くテキトウ)も余裕であるぞ馬鹿
13.名無し
仮に出尽くしたとして、それをすべて遊び尽くすには10年くらい掛かるだろうからな
ああ9割引とフリプしか買わず、時間だけは有り余ってるファンボーイはできるのかもね
14.名無し
Steamのゲームやり尽くしたってすごい偉業だな
コミケの同人誌全部読み尽くしたって言ってるのと同じだぞ
ギネスに認定できるわ
15.名無し
steamの話題になると如実にコメント数が減るから、確かに平和だわ
16.
このコメントは削除されました。
17.名無し
大してタイトル数も挙がってないのにやり尽くしたって言ってる不完全燃焼なスレだな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなふうに普通にゲームの意見交換出来れば平和なんだけどなぁ
2021年10月29日 02:47 ▽このコメントに返信