PS5当たったからディレクターズカット版買ったわ
くっそおもろい
オンライン要素とかあるんか?
今のところオフラインでクソ楽しいんやが
マルチあるよトロコンしないならやらんくても問題ない
はぇ〜そうなんか
嫌だ😛
オンラインって何すんの?
対戦とか?
海外のゲーム会社でビックリした
ここまでちゃんとしたの作れるゲーム会社日本に無いんちゃう
これ
すごいと思った
日本人は歴史に興味もリスペクトもないからなぁ…
時代考証はかなり無茶苦茶やろ
文化とか建物何時代かわからんやん
エアプで草
時代考証はガバガバやぞ
時代劇の考証をガチったんや
今叔父助けて2番目の島みたいなとこや
ちょっと飽きてくるけど面白いぞ
新キャラのデブ僧侶は聖人だから大事にしとけ
ネタバレ見ずにクリアするんやで
ストーリーもちゃんと終盤更におもろいから
まだやで
楽しいよな
tipsのためにあれでもわざと遅くしてるんやろ
これガチでビビった
オープンワールド=移動めんどくさいという概念が全くない
ちょうどいいボリュームや
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1よ
なぜこれがGOTY取れなかったのか
ソニー癒着の所から教えてくれ!
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
約束されたフリープレイだから、フリプでやるの楽しみだな、初期からずっと入ってるのに今のところまともにフリプやったことないけど
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たまに「ツシマおもしれぇ!!!」とか言ってるゴキブリが湧いてくるけど、ツシマしか持ち上げゲーム無いの?
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ほんとにこいつらなんとかの一つ覚えみたいにツシマしか持ち上げないよな
6.名無し
「どう面白いのか」という肝心の部分を、全部人に語らせて、
あとからそうだそうだと相づち打つだけのスタイル
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そういえばツシマのポリコレってどうなったんやろ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
追加の壱岐も丁度いいボリュームだったけど、最初から壱岐みたいなゲームだったら売れなかったかもな
9.名無し
私は2度とプレイステーションを触らないことにしています。
ゼルダブレスオブワイルドができないのと
ツシマができないのどちらが人生損しますか?
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS民でさえ賛否両論のツシマが神ゲーは無いわ
和風版UBIゲーだぞ
11.名無し
>>9
両方ハード持てばええやん。
プレステ買ったらスイッチ買えんのか?
12.名無し
>>11
プレステは2度と買わないし触りたくも無いしみたく見ないのです。
スイッチはいいよね。
有機EL版抽選4回外れた。今日ニンテンドーストアで抽選申し込んだよ!
13.名無し
>>12 見たくないのに、コメント書きに来てる今の君は何なんだろうな
14.名無し
ツシマは実際面白かったけど持ち上げ過ぎてる連中がキモチワルイ
そこまでじゃない
聞いてると本当にOWやって来てねーんだなってのが良く判る輩多いし
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
褒められるのはサブミッションにちゃんとご褒美がある事くらいであとは凡やろ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
いや他のオープンワールドと比べて快適性はずば抜けてたぞ
OW初心者か?
17.名無し
>>16
それだよ、キモチワルイ
18.名無し
>>17
ツシマは最高の
19.名無し
>>17
ツシマは最高の神ゲーだろ
20.名無し
ツシマは最高の神ゲーだろ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
OW自体ダメなジャンルだしな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch版やるか!!
2021年10月29日 14:58 ▽このコメントに返信