4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/10/29(金) 18:49:26.63 ID:w89AirqDrNIKU
誰こいつ
DLが爆売れって知らんの?
じゃあ小売からPSの棚撤去しても問題ないな
その分もっと売れるもの置こう
この番組はわかりて
ちゃんと現場で取材してるし好感
こんだけ売り場割いてるのにせいぜい5万本なんだぜ?
そりゃ真顔にもなる
店長早く逃げて!PS信者が余計な事言うな!!と
凸してくる!!
ソフトの売り上げが死んでるのはPS4込みの話だから転売云々は言い訳にならんよ
テレ東のワールドビジネスサテライトだな
1ヶ月に2台ぐらいしかPS5が入荷されないんで
ハードがないからソフトも売れないって店長さんが困ってた
100万って本当なのかな
DL版が売れてるんだよ
小売が厳しいの変わらねえ
扱わないほうがええな
PS5+パッケージソフト1本 購入条件にしてるとか、
youtuberゲーム実況者で、PS5本体所持者を見かける位かな?
それ以外はほとんど全員?転売目的購入者とか?
ある意味幻のゲーム機だよな
事実陳列罪
買えない=転売人気
出荷が少ない=日本軽視
小売を含む流通の軽視は、そのまま衰退の始まり
今までの社会の常識だぞ?見ない振りしてるかもしれないが・・・
そろそろ発売してから一年になるのに対策戻らずにこのままのはずがないよなあw
実態は真逆という
DLするから!って言う割にはDEは売れてないし
そりゃ売れんわ
ゲオだと2999円ですぜ
隣に鬼滅さんもあるねw
どうすんだろ
本当の人気ハードがどれなのか一目瞭然だぞ
switchの週販を棒グラフにしてなにがしたいのかと思ったら
Switchが426万台売る間にPS5は87万台しか売れてないというね
読者コメント
2.名無し
小売もこんな売れないゴミソフト置いてるよりスイッチソフト一色にしたいだろうに
かわいそうに
3.名無し
ピーエス探偵倶楽部 消えた百万台
4.名無し
最初にちゃんと買える状況だったら普通に買ってたよ
予約の抽選は全部外れてそれからも抽選だの店のカード会員限定抽選だの
周りで持ってる人も全然いないぞ?スイッチは普段ゲームをしない人でも皆持ってるのに
転売屋に金払う気も無いしPS4とスイッチでゲームは事足りるわ
5.名無し
PS4のソフトも売れてないんですよ
6.名無し
マジかよ
PSテッタイだな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
パート2
うしろに立つファンボーイ
8.名無し
まじで国内psはxbox化真っ只中だろ
SIE自身が完全に日本市場は蚊帳の外でやってるし
9.名無し
小売「PS5を持っている人が貧乏なのでソフトが売れない!怒」
10.名無し
○×が海外仕様だし日本は捨ててるんだよ
11.名無し
ハードはクソデカ 市場はコンパクト
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなこと言って大丈夫?店自体にネガキャンや荒らされそうだけど
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
基本無料ゲーより魅力ない定期
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも店で売ってない
フツーに買えない
15.名無し
売ってても売れてないよ
PS4(3からか)の頃からもうダメじゃんPSは
16.名無し
当たれ
ノジマ、楽天
頼むぞ
数か月やり続けるんだがなぁ
ゲオも一向に当たらん
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
1 2世代だけど、3でゲーム引退したしなぁ。
暇つぶしで、スマホゲーの軽いものや懐かしいゲームをしたりはするけど。
3で引退した人多いと思う。社会人になって仕事慣れたり、任されて忙しくなる頃でしよ1-2世代て
18.名無し
何でソニーは直売りしないんだろうかねぇ?
1住所に一台のみ限定販売でやればいいのにな
19.名無し
>>17
1あたりからの世代はそんな感じかも
つか、ビッグタイトルのゲーム内容が日本人に合わないのばっかになってたからなぁ
完全に一般層はPS3辺りからPSに魅力を感じなくなってた
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
そこまでやるならヨドのクレカ作って店舗で買えよ
21. 名無し
>>20
察してくれよ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バイオの値段が…
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デスループももう公式がセール始めちゃったよ😟
24.名無し
ファミ通集計で月5~6万台は出てるのに
小売に月2台って本当だとしたら全然数合わないぞ・・・
25.名無し
今時パッケージで買ってる奴なんていねぇよ!
・・・だよね?ゴキちゃん?
26.名無し
Switchの方が人気ハードなんて事は言わなくても判ってる事なんだけど
ハードはSwitchの10~20%程度は売ってる筈のPS5のソフト売上が壊滅的なのが本当にヤバい
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
サラダ油撒きそう…
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
そしたら店長はPS完全に切るだけじゃね
29.名無し
State of Playを見ても分かるように日本で売る気ないし
ファンボこの店に凸するならちゃんとPS5のソフトを買ってやれよ?PS5持ってなくても
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
鏡見て何をニチャってるんだ?
31.名無し
小売り殺しのソニーとは、オレの事よ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
おまエラも遊べないだろwww
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
SNS荒らしたバカは開示請求されて終わるだけだし、物理的に荒らしたバカは逮捕されて終わるだけ。
34.名無し
PS5本体もDL版が売れてるんでしょきっと
35.名無し
正直すぎる
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
信憑性の高い情報はng
ゴキちゃんが即撤退してコメ稼げないだろうが
37.名無し
メーカーが儲かってるんなら、それが全てだろう
ゲハ信者なんかとっとと止めて自分に投資した方がいいぞ
ソニーと任天堂はお前らが期待しているような険悪さなんかねえぞ
どっちかっていうと同業他社という仲間意識の方が強いし
対立構造煽ってるのはメディアであって、ゲハ信者は乗せられてるだけ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
そもそも小売で買わないっつーか近くにゲーム屋なんてもはや存在してないし発売日12時からプレイできるDL版のメリットが勝ちすぎててなあ
中古で売れないことをデメリットっていうやついるけど長期的に見たら開発者に何のメリットもない中古品を溢れさせたら次回作の開発費なくなってさらにつまらなくなるわけで
39.名無し
>>37
???「DSはお子ちゃま」
40.名無し
>>37
ソニー自ら散々任天堂を誹謗中傷してきたのを知らないニワカが、偉そうに語るんじゃない
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
底辺ソニー信者ではレアケースだけどな
42.名無し
PS5の実売数は、ソフトから考えて20~30万台と考えられるが、やはり出荷数自体が少ないんだな
小売店は全国に5000店あるといわれてる。ただジーファンってのは小さそうなんで、平均を2倍にすると、
月に10000~20000台、週に2500~5000台ほどになる。
今週で発売50週だから、累計25万台となり、数字の辻褄が合ってしまう
転売は普通は実売のごく一部だし、そうじゃないと転売価格の高値維持なんてできないから、そこも辻褄合う
43.名無し
>>38
本当にDL版が売れてたら19573になんてならないからなぁ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
そもそも対立構造は佐伯と久多良木が任天堂を扱き下ろして始めたことだ、俄野郎。
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
はちまやゲートキーパー問題を知らないのか
46.名無し
3DSがまだ売れていることにびっくり
47.名無し
これは不都合な真実wwww
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
マジでこえーわ!
49.名無し
>>1
残念ながら一番困ってるのはファンボウイだね。一番乗り換えしたいなのにそんな煽り方して可愛そうじゃん。
Switchユーザーは元々眼中にないから買えなかろうがどうということはないしね。
50.名無し
>>12
こんな事で潰れるなら放って置いても遅から早かれPSユーザーに潰されるよ。
その前にPSの棚潰すだけだろうけど
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
またゴキブリが不利な時しかでてこないどっちもどっちかよ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
哀れ君まだー?
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
(ゲーム目的で)PS5を持っている一人が少ない的な?
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つか、本体持っていてもやりたいソフトが出ないのがな…
PS1や2の頃のPSは毎月何本も買いたくなる様々なジャンルのソフト選択肢があって
自然と購入ソフトも増えていってたけど
現在は当時のPS市場と毛色も極端に変わってしまって
鑑賞特化や暗くて暴力的な同じようなジャンルに偏重気味で、周囲との話題ネタになり辛い洋ゲー等が主流だし
海外産インディーを「当時の和ゲーの変わり」と言っても、ゲームシステムに文化的違和感や
周囲と共用する話題浸透性の薄さも、当時の和IPゲーと比較にならないし
55.名無し
PS5&ソフトなんて仕入れる運転資金があるならスイッチ関連を仕入れた方が良いよなw
PS5デシタル版なんてさらに売ってやる必要なんて無いだろwww
56.名無し
まぁ年末年始はPS排除して他の商品並べて方が良いよ。
Z指定の殺戮ゲームばかりだし、置いておくだけでイメージが悪い。
57.名無し
ソフトも本体もソニーが通販で売ればいいんだよw
PS5本体を予約する権利もソニーストアで商品買わないと抽選で当たらないんだろ?w
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジャパンスタジオを解体したのは致命的なミスだったな。
日本人向けのゲームをファーストで少しも出さないから、PS5のソフトが悲惨なことになってる。
個人的には外山Dが辞めたのがデカい。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この神ハードで遊べないニシくん哀れwwwwwwwwww
2021年10月29日 22:48 ▽このコメントに返信