243 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 00:32:07.10 vLSe3hUb.net
エフェクトはやはり激しすぎるけどアクションは
動画どおりかなり爽快感あってバズいな
とりあえずハクスラ面白すぎ

01969

244 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 00:34:00.87 LNAqg6eH.net
面白かったよりビルドの要素が多い、回路とかある
245 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 00:35:25.79 3ZlIbPsL.net
チュートリアルがゲーセンなのは考えたなw
247 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 00:41:02.71 LNAqg6eH.net
射撃よりも双剣でグルグルするのが楽しい、
モンハンの狩技にこんなんあったな
248 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 00:42:26.33 MHk7m3rb.net
普通の武器に比べて必殺技が強すぎる気がするな
249 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 00:44:17.18 vLSe3hUb.net
スキルボードでコンボ増えていくのいっすね
早く紫電使いたい
256 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 01:04:11.68 vd9EM7vQ.net
ムサシ乗っての初戦闘終わったけどゲームとしては普通に面白いな
妖怪やレイトンイナイレで勢いのあった頃にこのゲーム出せてればな…
258 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 01:06:28.52 3ZlIbPsL.net
開発期間がね…
自分も今ところ期待を裏切られる要素は無くて楽しんでいるよ
思ったより音が良い
259 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 01:08:11.64 vLSe3hUb.net
実際のプレイインプレッション概ね好評てか絶賛の嵐だから
今回はレベルファイブの本気が伺えるすね
262 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 01:23:47.99 3ZlIbPsL.net
手に入れたパーツの方が強いから入れ替えまくるこの感じ…
ガンブレが帰って来たか
263 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 01:26:44.92 xs2/g2NN.net
まぁ実質ガンブレ4てところやろな
常にアセンブル変わるからビルド構築めちゃ迷うわ
神ゲーすぎる
266 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 01:50:30.76 MHk7m3rb.net
開発のガチャ武器で割と強いの出るw
267 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 01:50:55.23 9oAuymzm.net
結構面白いね
270 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 02:26:56.75 hFRHZQBj.net
ゲーム部分はいいが話がつまらないのがな
272 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 02:58:51.39 G/Iq+bv0.net
これかなりいい!
滅茶苦茶面白いわ!
275 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 03:45:18.77 SWnwveFZ.net
家庭用ゲーム板探してたらこっちにあったのか
ゲーム部分が良作なのは間違いないから後はボリュームだけが心配
276 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 03:53:35.88 q1hF6pMf.net
評判良いなら買ってみようかなって思ってたけど評判はいいみたいですね。
あとはボリュームが問題か
ランキングバトルみたいなクリア後コンテンツがあったら喜んじゃう。
277 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 03:53:43.58 WWwlshFj.net
あかんめっちゃ面白い
279 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 04:04:20.47 Jb0mptyD.net
カラー系は自由に設定出来ないのかな?
色がバラバラだから少しモチベが下がりますね
ゲームは楽しいのに
281 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 04:23:10.06 ARMbJWPG.net
この手のゲームは楽しいっちゃ楽しいんだけど…
ゲーム性がガンブレ1以下かも知れん
283 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 04:29:50.43 UM2qqZQi.net
スキルツリー舐めてたわ
286 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 05:36:57.45 oZJUi+j9.net
結構面白いからこそ言うけど
ガンブレを飽きるほどやった奴はたぶんすぐ飽きると思う
基本は一緒だから
289 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 06:03:00.22 n2oATecf.net
ストーリーもっとザックリでいいと思うの。アニメのストーリー
丁寧になぞるから長くて苦痛もっとガンガン出撃したい
292 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 06:49:16.60 oPTx8Z6K.net
難易度上がるとバランス悪いから日野ゲームは様子見してる。

レベル5なのにおもちゃ絡めてないんだね。
おもちゃ無いから強化素材や激レア装備とか、
なんか課金要素を突っ込んできそうだなぁ。
305 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 09:04:39.90 LNAqg6eH.net
>>292
プレバンがもう出てるがな
本格的な玩具展開はコロコロで連載が始まってからや
309 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 09:19:52.52 oPTx8Z6K.net
>>305
絡めてって書いたから
分かりにくくてごめんね。
おもちゃ出てないって事じゃなくて
妖怪アークやジャラみたいなゲームと連動させるおもちゃが無いって言いたかったの。
311 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 09:35:13.85 LNAqg6eH.net
>>309
なるほど、そういう連動玩具は今回は無さそう
ダンボール戦機も玩具買ったら専用カラー武器のシリアルコードが
付属するぐらいだったし、そういうのさえ今は影も形もないなぁ
293 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 07:40:03.76 TdvuXQH/.net
switch版の処理落ち具合ぶっちゃけどうよ?
298 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 08:31:19.45 UM2qqZQi.net
Switch版はスキルツリー画面が重いのと敵出現時に
多少カクつく程度で他は問題無いかな
マルチや敵の数が増えたらデジボク化するかもしれんけど
302 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 08:57:30.45 8FiNVQpY.net
買おうか迷ってるんだが、
胴とか腕とかのパーツってランダムな性能ある?
同じパーツは全く同じ性能?
346 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 11:37:32.28 8FiNVQpY.net
>>302
これわかる人おる?
350 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 11:46:48.66 ARMbJWPG.net
>>346
ランダムな性能あるよ
304 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 09:04:03.74 BEDLUWQh.net
主人公のボイスが見た目と絶望的に合ってなくてワロタ
327 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 10:39:07.66 xQiXY+mM.net
操作性がちょっとアレだな
カメラが遅いのとあと正面向くボタンが欲しい
328 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 10:39:40.78 1Is1KPI5.net
土台は悪くない思うがuiシステム周り複雑すぎね
おっさんと小学生だろ購入層
あとナビとキャラexvs程度期待したけど無理だったか
329 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 10:39:56.32 vsKjpO/W.net
様子見中だけどハクスラロボゲーって認識で合ってる?
ハクスラ好きだから買おうかどうか迷ってる
337 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 10:53:24.23 xQiXY+mM.net
ハクスラロボゲーであってるよ
ロボが50体くらいいて上半身、下半身、右腕、左腕にわかれてて
それぞれにレアリティがあってって感じ
338 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 11:06:55.48 3ZlIbPsL.net
今の所不満点があるとすればアニメを見ていると暫く知っている
展開な事だな、ゲームが原作だから本当は逆なんだが
340 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 11:14:00.32 vThH55+u.net
最初の出撃までが長いな
341 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 11:14:10.42 pqWcI5gH.net
ところどころアニメにはない話が出てくるな
某キャラに関するネタバレに近づくものが1つあった
344 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 11:34:44.64 NyLqHYpb.net
名作だわこれ
バグのなくなったダンボール戦機のハクスラ
ロード時間も短くサクサク進む
ちょいちょいはさまるストーリーがわりと長時間でだるい以外は完璧
349 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 11:45:55.19 l4dNgdnJ.net
ぶっちゃけどの程度アーマード・コアなの?
352 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 11:55:23.84 n2oATecf.net
>>349
アーマード・コアってよりは完全にガンダムブレイカー
353 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 11:56:04.51 3ZlIbPsL.net
12月に高難易度ミッション、新たなローグを含めた
第一弾無料アップデートがあるんだとさ
不満点とかの要望はアップデートで解消する予定との事らしい
モンハンとかもそうだがアップデートでバランス調整はもう当たり前なんだな
357 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 12:10:51.31 N3aVMhts.net
カラーリングとかは変えられるの?
362 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 12:17:35.24 Pud98Wc4.net
>>357
金属感と光沢は変更可能だけどパーツの色はドロップ時に固定
それなりに色の種類はあるっぽい
369 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 12:31:16.57 ayVdAMHF.net
>>362
この手のゲームでカラーリングがドロップ時固定で変えられないってマジかよ
こだわりたい奴はめっちゃこだわりたい部分だろうに
393 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 13:23:27.43 EHjq8o/5.net
>>357
変えられないけど、自分で開発する場合はカラー指定できるぽい。
359 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 12:12:20.69 FYOp65KE.net
統一パーツでのセットスキルがある
パーツ単体にもスキルこめられる
パイロットにもスキルがある
360 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 12:13:07.93 Fd1TwqPp.net
カスタマイズ要素が想像以上に多くて長く遊べそうだなこれ
378 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 13:02:23.40 7FP/4X41.net
プレイ画面見てるとガンブレGUI感がすごいな
381 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 13:05:19.15 1OhwzZIO.net
ハクスラしたいだけなんだが、アニメとかみないおっさんにはきつい?
382 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 13:06:53.90 W0o4cf2n.net
レベルファイブ作品はアニメ見るおっさんでもきついから大丈夫
384 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 13:08:30.41 d3AMvCl5.net
俺はアニメも見ているおっさんだが好みによるとしか
マジェプリの前前半のノリとかが余裕ならイケる
385 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 13:09:07.93 Hlsp+/gX.net
キャラデザが無理
426 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 15:45:08.39 dGgWky1Z.net
>>385
ダンボール戦記とかガンダムAGEのいつものレベルファイブデザに
ゲッター線浴びせたような絵柄で俺は好き
386 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 13:10:35.58 G/Iq+bv0.net
ストーリーちょっと暗めだしむしろおっさんの方が楽しめると思う。
嫌ならスキップもできるし、気になるなら後からYouTubeの公式でアニメも見れるし。
387 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 13:11:45.53 1fLEVkXA.net
視点がグリグリ動くから酔いやすいとキツいだろうな
上にもあったがカメラがモッサリだから敵を見失いやすい
今プレイヤーランク12なんだがミッションランクは最大21
ストーリーはランク10時点
ドロップが渋くてキツいな
388 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 13:13:03.99 cEgUYLZO.net
>>387
やっぱりドロップ渋いの?
強化素材が集まらないとか?
396 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 13:36:26.57 Lr2QHe1Q.net
>>388
単純にいい装備が落ちない
運良くレジェンダリーのダブルブレイド拾ったからまだ回ってる
レジェンダリーは金で自分のランクまでランク上げできるから
413 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 15:10:46.73 cEgUYLZO.net
>>396
そっか、やっぱりかーって感じ。
レベル5のゲームは途中までは面白くやれるけど
強くしようとすると装備品や素材が全然落ちないから
嫌になってやめちゃうからもう少しどんな感じか待っておきます。
レスありがと。
416 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 15:27:41.91 4E3pEb1.net
>>413
勘違いしてると思うが、装備品やチップは大量に落ちるぞ
あとはそれをスクラップにしてレアドロ率を上げていく作業に入る
411 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 14:57:23.47 4E3pEb1.net
>>387
基本的に雑魚はロックオンせずにレーダーと感覚で位置見て攻撃して
射撃とデカイ敵のときだけロックオンするようにしてる
多数の雑魚が湧いてるときにロックオンすると色々不便な部分が多い気はする
390 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 13:14:23.78 vThH55+u.net
ショットガンが強い感じだな
395 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 13:30:12.43 MLYKt+fV.net
面白いんだけど初期の野郎3人の言動がキツい
早く他のパイロットください
410 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 14:55:27.02 tDj2j7db.net
ジェネリックガンブレ感あるけど面白いな
わりと当たり臭いのに日野ゲーだから敬遠されまくってるぽいのわらう
412 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 15:00:40.64 zRXXam60.net
スティールピアサーが不具合を疑うレベルで強くて
ガトリングが不具合を疑うレベルで弱いな
414 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 15:17:12.75 n2oATecf.net
ロード時間そのものは短いものの暗転のたびに
now loding出るからすげー多く感じるな
PS5でやっても決定がxで統一されてるのは良い所だけど
421 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 15:37:55.11 S+9zbdX3.net
面白い?
ガンブレ3ならやり込んだんだけど
425 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 15:43:55.52 tDj2j7db.net
ほぼガンブレだからガンダムじゃないとこをどうとらえるかやな
あとビルドパーツ的なもんないから見た目いじり要素はつまらん
439 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 17:22:21.89 MTSmGbgD.net
建物をぶち壊せるのはいいね
市街地戦とかいつかあるかしら
450 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 18:43:57.64 2YxNdTFr.net
会話全部拾うマンだと会話更新されてるキャラ確かめて
周るのちょっと面倒くせえ以外は
今んとこ満足して遊んでるなまだ5章終えた程度だけど
464 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/11/11(木) 20:18:16.03 LpBy3QIt.net
迷ってるなら買いでいい作品
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1634300244/

レベルファイブ最新作「メガトン級ムサシ」は好評発売中!( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



メガトン級ムサシ - PS4
レベルファイブ
2021-11-11