ソニー・ミュージックレーベルズは、Helixesと共同で手掛けている
VERSE?(ヴァース)は、様々な物語を巡るVTuberプロジェクト。
公開されたPVでは、このプロジェクトのキーパーソン「リン」の脳裏に、
PVは、「けいおん!」「らき☆すた」などでキャラクターデザイン・
この映像に隠された謎や、5人の少女達がなぜ現実の世界でVtuberとして
公開されたキャラクターは、キーパーソンのリンに加え、
スマブラ企業対抗戦に出るSIEという映像ならもうあるけどな
SMEなら普通にswitchもやるだろ
そもそもソニーミュージックはSwitchのサードパーティだし
ええ…ホントにプロにデザイン頼んだのか?コレ
SME企画のデザインとは思えない没個性
これ見て覚えられる?
みんな何処かで見たようなコばかり
むしろ怖いもの見たさで伸びるまである
大丈夫かこれ?
VTUBER見てないけど失敗するようにしか見えん
ソニーて大企業なのにVの絵師て誰に頼んでる?
信じられないぐらい酷い絵
個人Vとかと間違えてない?
絵師「見積もり⚪︎⚪︎万ですね」
担当「うちソニーですよ?わかってます?」
絵師「じゃあいいです」
あきまんかな?
某所の提示額が論外だった模様
やっぱホロライブよ
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おフェミ様に配慮した結果かな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Vtuber見てる人ってこういう物語を求めてるんじゃなくて、話題のインディーゲーとか、参加型ゲーム配信とかを楽しんでるのがほとんどじゃないの?
4.名無し
だからこういうのは極一部のキモオタを釣れるだけだから、一般に広がらなきゃダメなんだよ
こんなんじゃSwitchに逆立ちしたって勝てないぞ
5.名無し
Vtuberってコンテンツ自体、普通にゲーム好きって人にはまるで興味ないもんだからなぁ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中身がこどおじステイ豚ならワンチャン
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デザインだっっっっっっさ
シンプルで露出度低いコンセプトだとしてもいくらだって可愛くできるだろうに
8.名無し
こういうのは大体半年後には消える
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オタクが心配しなくても他の分野でソニーは頑張ってるよw
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まーたSONYが新たな分野でトップに立ってしまうのか
ゲーム、音楽、アニメ、電化製品、金融、さらにVtuber
これが最強の企業ってわけだ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ボカロ曲から派生した小説やカゲプロが流行ってた時代の中学生がデザインしました感あるな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
可もなく不可もなく。
埋没確定Vチューバーとしては及第点w
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
男のVがいないあたりソニーもちゃんと客層を分かってるんだな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂派のペコちゃんには敵わんペコなぁ〜ww
任天堂派の俺らが誇るペコちゃんの前に膝まづくペコ
ペ〜コペコペコペコペコwwww
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
よく聞けPS勢!
豚は豚でもバチャ豚の座は譲らねぇぜ!!!!!
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Vの者ならトロとクロでええやろ。
17.名無し
触覚付いてねーぞ
18.名無し
>>9
ソニー製品を買ってきたのがそのオタクなのをわかってないようだ
19.名無し
ゲームで勝負できないからこれで釣るのか
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全員少女な辺り客層を良く分かってるな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全部中身オッサンでいいよ
オッサンのことはオッサンが
一番よくわかってるからな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ぺこらはソニーのゲームやりまくってんだよな〜
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
企業とゆう看板背負っていると
台本とか真面目しかなく馬鹿なことが少ないので面白みがなくて
見るのをやめてるパターンが多いな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
個性もない露出もない華もない。活動内容も具体性に欠けててよくわからない。何がしたいのこれ
絵柄も中国のソシャゲみたいで変な胡散臭さがある
25.名無し
このままデカい企業が本気でVtuber界隈に乗り込んで来たら、とてもじゃないけど
今のVtuberは全滅だろうな、本気で来たらキャラクター動かすエンジンすら自社で組んでくるだろうし
26.名無し
殺戮戦争ゲーがメインなんだから軍服を一人ぐらい入れろよw
27.名無し
こいつらに何のゲームやらせるの?
PSってZ指定ばかりやろ?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
後追いソニーはいつものことやが
ルッキズムだ性的搾取だ言ってポリコレ棒ぶん回してるSIEには関係ない話では?
下手にPSと絡んで、もし萌えアニメ絵許さないマンのジムに見つかったら規制されるで
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いつもの二番煎じ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだゲーム部が人気だった頃にコラボしてたな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まーた堀口さんか。22/7時はひどかったな。キャラデザ有名イラストレーター軍団で自分のキャラはメカクレで顔隠してたら、アニメやら番組用に全てのキャラ自分デザインに描きなおして、自分のメカクレキャラはメカクレ捨てて普通に面出してアニメ主人公ポジで笑ったわ。アニメ見てないけどキービジュで結局主人公は自分のメカクレ捨てたキャラかよってな。これでこれも全員堀口顔になったら爆笑だわ。
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
旧式のソニー
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
凡の凡デザイン。コンプライアンス気にしすぎたつまらないデザイン。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホロにはかてねぇわ
35.名無し
ちゃんとVチューバーを主役として扱えるか立てられるか、だと思う
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ゲーム中喋らんで字幕はどうかなぁw
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ザコシの後輩か
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Vtuberで投げ銭でも稼ぐつもりかな?
音楽円盤が売れないからな…
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
なんで演歌キャラ居らんの?
こういうトコで演歌歌手を出して色々させればメディアミックスに繋がって面白いのに…
SMEは分かってないな
流行り系を後追い投入しても伸びないよ
40.名無し
ソニー関係の案件は、他の事務所のキャラでなく自社キャラ達が中心にやる様になるのかな、
自社キャラさしおいて、他所のキャラが案件やってたら自社キャラ可愛そうな感じもするし、
他所キャラがソニー関係の案件減るとなるとソニー関係は広がりなくなってしまう気もするし、どうなるんだろ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3年位遅ない?
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イツキがトップだな
2021年11月12日 20:35 ▽このコメントに返信