【悲報】ウマ娘、「性的描写を含む二次創作」禁止を公式発表「当てはまる場合は法的措置も検討」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
権利者がダメゆーてるんだからやるなよ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
てか見せしめに何人か引っ張ったほうがええんちゃうか?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ公式が駄目って言うなら駄目なんだろうよ
そこを厳守するのが最低限のルールってもんだろ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういうのが流行る原動力が分かってないとは思う。もう流行ったから良いのだろうけど。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
公式がミニスカ衣裳や水着出してるのにエロ二次はダメなのか!って憤ってる奴の頭おかしいだろ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
馬主の顔色伺い靴舐めながらブヒブヒするゲーム
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おっせ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
擬人化キャラなら性的描写も当然って考えはどこから来るんだ
10.名無し
公式が用意してくれているんだから それでいいだろうに
それ以上のモノや描写を求めるって事自体がたぶん許可得られずルールを越えたことになるんだろうし
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オタクが嫌われる要素コンプリートコンテンツ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
規約読めば分かるけど「エロ禁止」じゃなく「イメージを損なう二次創作禁止」だからな
メンヘラ化だの屠殺だのも当然ダメ
つか規約改定前からそんなもんダメに決まってんのにキモオタどもが「明言されてないからOK!文句つけてくる奴はお気持ちウマ娘警察!」と暴れまわった結果がこれだよ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際に何人か訴えて見せしめにしろ
馬鹿は実際に何かないと分からん
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
元々コミケの同人販売会って「無許可海賊版違法販売会場」と同じやからな。
そりゃ権利者があかんっていったらあかんわ。そこにケチつけるの要素は一ミリもない。
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
元々コミケの同人販売会って「無許可海賊版違法販売会場」と同じやからな。
そりゃ権利者があかんっていったらあかんわ。そこにケチつけるの要素は一ミリもない。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こうやってオタクが自らオタク差別と法規制を強めていくんだろうな
まごうことなき自業自得なんだから人のせいにすんじゃねーぞ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔の漫画雑誌みたいに作品を募集して、公式がOKしたものだけ目に触れるようにすればいいんだよ。
ファンアートを広告代わりにするから、やり過ぎの作品が出てくる。
宣伝は公式が金を使ってやれば良いので、許可のない二次創作は全面禁止するべき。
18.名無し
ファンがどんな層なのか全然理解してない馬鹿運営だな
こうやって健全を気取って人気を落としていく
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ、前にニシノフラワーとセイウンスカイを思い出してくれるだけで嬉しいから、好きに使っていいよっていったけど、馬主さんに凸って「え?その2人(2頭)はエログロありなんすね!やったー!」とかいって、「馬主が怒り気味でガイドラインには従えよ」って釘刺したのを思い出した。
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
盗みやすい財布作っといて盗むなって言うのか
って言ってるようなものなんやけど正気かな?
21.
このコメントは削除されました。
22.名無し
オリジナル超えるものが増えてきたんやろ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中国人と韓国人が
外貨稼ぎ出来なくなりましたとさ
めでたし、めでたし
24.名無し
権利者や関係者をリスペクトせず尊重ぜず、自分達の好きにやらせろって
芸能人にプライベートはないとか、誰に支えられて芸能人やれていると思ってるんだ
とかなんとか言ってずけずけと侵害するマスコミや勝手にカメラ向ける一般人以上にどうかしてると思う
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
んなもん何も関係ないわ
ここは法治国家なんだから権利者がダメと言ったらダメだ
文句があるなら法廷で争え
権利者(馬主)は基本的に富豪しか居ねーがな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
その前に「人のふんどしで相撲取るな」って事を覚えような
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
逆にそれらは性的ではないって事になるんかね。
線引がわからなくなるよな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
権利者がイヤといえばそれまでだ
てか、法的に殴ってこれる連中相手によくイキれるもんやな
◯ッキーマウス的な危険物やぞ >ウマ娘
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
矛先をアイマスに向ければ済むだけだろ~(笑)
30.名無し
>>25
いや争う価値もねーから
エロ規制したら人が去って他のコンテンツに行くだけ
ウマ娘の人気が絶対だと思うなよ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
財布盗んだ上に「俺財布盗みましたよ!」ってアピールするとか正気なのかな?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
馬ってのは成功者のトロフィーだからな
そこにエログロ注がれて喜ぶ成功者なんて一人もいないわ
視野狭窄に陥ってるオタクどもは正気に戻れよ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
ゲーム内で服が破ける艦これや露骨なエロ広告打ってる放置少女みたいなゲームに「健全気取ってんじゃねーよ」と言うのは分かるが、ウマ娘って全くエロ売りしてなくね?
まさか水着があるからエロ売りとか言わないよな?
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
んじゃ速攻でジャンル移動しろ
お前の身が危険だ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
そもそも盗みやすい財布って何だよ
現金5000万円入ってる財布が無防備に落ちてたとしても盗む方が悪いに決まってんだろうが
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分たちはいいけど他人は許されない←これ別に何もおかしくないよな
そもそもウマ娘の権利は馬主でもJRAでもなくサイゲだろうし紛うことなき一次版権元だろ
他のオリジナル作品となんら変わらん、版権元がダメって言ったらそこまでじゃん
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
馬の名声は商品なのだよ
種付けの料金調べな
目ん玉飛び出るぞ
38.名無し
競走馬って言えば血統なんだが種付けの描写もあかんのか?
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
気持ち悪い界隈だなぁ。近寄りたくない
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
高速道路で競馬運んでる車が居たら全力で距離取るだろ・・・
なんで不用心にエログロ攻撃仕掛けるんだよ、恐ろしくないのか?
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
当たり前やろボケ
人類だって交尾で増えるがその様子は猥褻物扱いされとるやろがい
頭の中に精子詰めすぎやぞお前ら
42.
このコメントは削除されました。
43.
このコメントは削除されました。
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
「ウマ娘の二次創作」のガイドラインだぞ。
もしかして二次創作の二次を「二次元」だと勘違いしていないかい?
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
これが女キャラ=エロとしか認識できないキモオタかぁ
46.
このコメントは削除されました。
47.
このコメントは削除されました。
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
そうか
何言ってんだお前
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
ほっといてやれよ
彼の頭は未だに中学生なんだよ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
公式で稼ぎを独占するのやめてもらえませんか?
という凄まじいコメント。これが同人ヤクザか。
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
騎上位って所からの発想なのかな?
ウマ娘って
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
「エロを心の中に留めたら何も作れなくなる」って正気かよ
脳味噌下半身についてんのか?
ウマ娘達がほのぼのとトレーニングしたり仲良く学校行事したりする二次創作でも作ればいいんじゃないの?
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
そもそも同人は権利元が大目に見てくれてるから成立してるものなんだからそれが当たり前だと思ったらだめだよ。
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
> 性的描写しやすそうなキャラ作っといて何なんだ
はい、これが社会に出てないで親にスネ齧って生きてる人間の知能サンプルですよ〜w
だからオタクは、と言われるのはこういう奴らのせいなのだから、コミュニティ内でしっかり批判してある程度の常識自ら保たないと、マジで文化消えるからね。
過去何度もこういう危機あったのにこういうこと言う奴まだ居るのほんと信じられんわ
55.名無し
権利者や権利者から直接許可得た人と、権利者ではない人や許可得ていない人自体がそもそも別ラインだから
あくまでテリトリーに入ってきた権利の無い人達に向けてマナーやルールを出しただけで
権利者らだって性的な描写してるじゃんとか言うのはそもそもズレてると思う
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
だから問題にするなって?
権利者に気を使うことと絡めてふざけんのはちょっとあたおか
57.名無し
ウマ娘のコスプレAVも駄目なのか
58.名無し
>>41
人であってもyoutubeで授乳や搾乳の動画あがってんで なんでもかんでもエロ目線で見てるのはあんたみたいな人じゃない?
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
嫌がってる馬主がいるんだが?
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
ウマ娘に似てる別の何かなら平気だと思うけど。鬼滅もそうだったでしょ。
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通の馬使えばこうはならないのに
壊れもんを対象にするから揉める
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
ウマ娘よく知らんのだけど現実で血の繋がりある競走馬はゲーム内でも実の母子設定なの?
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
コミケがなんでサークル、頒布って言葉を使ってるのもわかってなさそう。
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つーか明文化してなかっただけで禁止されてたけどな
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
ほー
ウマ娘の種付けは授乳や搾乳と同じだからエロ目線で見るべきではなく、ガンガン描いてガンガン晒すべきと言いたい訳か
頭だいじょうぶですかぁ?
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
分からないなら何もやるなって話
67.名無し
性的搾取も公式独占
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
んなわけない
実際は親子だったり孫だったりする競走馬もゲームではほとんど血縁設定なし(ルームメイトとかの繋がりはあるが)
ウマ娘世界に種付け描写を持ち込む必要性は全くないから>>38はエロオタクが屁理屈こねてるだけよ
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
人の財布からお金とったら駄目なんだよ?
70.名無し
>>50
いや、公式が稼ぎを独占したらダメだろ
公式だって同人から恩恵を受けてるんだからな
71.名無し
>>45
逆に女キャラをエロ認識出来ない方がヤバイぞ
生物として欠陥がある
72.名無し
>>59
そもそも馬主とか、運よく金持ちになって馬所持してる連中の集まりで、同人界隈のことなんか何も分かってないぞ
貧富の差を拡大してる、格差社会を助長してる成金連中だよ
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
常識があればやらんだろうというハードルを軽々と薙ぎ倒していく馬鹿が多いんだなぁ
それでいて本人達は「オタクはマナーが良い!経済に貢献!二次創作が公式を盛り上げる!」と自分を美化しまくりなんだから滑稽なことよ
74.名無し
俺は公式の人間だから言うが、二次創作のおかげで公式が成り立ってるんだよ
二次創作から公式に来る人は沢山いるし、同人作家には感謝してる
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そら二次元界隈にろくな奴いないからこうなるわな。
76.名無し
>>69
全く逆だよ
人の財布(公式)に同人作家がお金を入れてあげてるんだよ
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
水着やミニスカの絵くらいなら公式にもあるから構わんけど、本番描写はすんなよって言ってるだけやで。
Fanboxとかで「ウマ娘のエロ絵見たい人は課金よろしく!」みたいなことやってる馬鹿が減らないからこうなった
78.名無し
>>4
でも公式に文句言ったり、公式を批判するのは自由だよね
やたらと公式信仰なんてしても経営者が一人富を独占して得するだけで何もいいことないぞ
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ、この手のコンテンツにどっぷりハマる連中から性欲を除いたら何も残らん
ファンが離れなければいいけどな
80.名無し
ぶっちゃけ正直な話、ウマをあんな美少女化しておきながら、エロ禁止は意味が分からん
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
運が良いだけの成金に馬主が勤まるわけはないし、仮に馬主が成金連中だとしても本人達が嫌がってることをやってOKにはならねーよ
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームの乳揺れはありなの?
83.名無し
一切弄るなと言ってるわけではなく、加減知って欲しい距離感考えて欲しいと言ってるだけだろうに、
本人が本人を弄ってるんだから、本人以外の人も同じようにそいつを弄ったっていいじゃんか、とか
本人と本人以外の権利を同列に考えてるのだいぶヤバいと思う
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
俺も公式側の人間だが
苦労して作ったガイドラインを無視したり不愉快なキャラ弄りでキャライメージ汚す作家は全員いなくなってほしいと思ってるぞ
特にグッズやファンボックスで金稼いでる奴等な
もちろん規約を守って二次創作してくれる人は大歓迎だけど
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
理解できてないのかい?まずは色眼鏡はずせ。
シンプルな話だ。公式のガイドラインに沿うのに、どこがokなのか、創作者(厳密には創作ではないけど)が惑わないかということだよ。
公式の版権絵をまねるぐらいならいいのか、それもエと見るかが、わかりにくいなってこと。
扇情的なポーズさせるとかは論外だとしても、ストーリー物の漫画とかにした際に、コマ割りの関係が生じるかもしれん。内容とかは、一般的な範囲で見るしかないだろうけど、ネットでは流れ問わずに切り貼りする輩や、基地フェミみたいなのもいるしな。
なんでもエ判定するのがいる御時世だし。
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
それを、エ判定するやつがいる世の中だろってこと。
ましてや公式がだしてるミニスカ水着とか、かなり扱いが際どくなりそうじゃない?
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
別に想像をさせるくらいの匂わせの表現くらいならいいんだろうし、それこそ作家の腕の見せ所な気がするけどね。まあ作品として勝負できないような奴らがそういうのに縋ってるのかもしれないけど。
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
まあ、そこに落ち着くだろうね。
常識的な範囲で考えろってするしかないとは思うよ。
ただ、公式が最初から慎めという気持ちもあるんだよね。
89.名無し
2次創作関係なく、創作活動自体覚悟と責任もって行われるものだから、
しっかり勉強し考えて創作するものだから、分からないならそれこそ商業の人達プロの人達に任せればいい
こんなルール敷かれたら作れないとか言ってるのはしょうもない
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
公式にケチつけてる奴は頭大丈夫?
頭の中10代から成長してない感じ?
底辺の考え方ってほんとに怖いな
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
エロ禁止にしてるだけで、別に文句言ったり批判するのは自由よ
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
ゲームは管理者に許可得てるからいいって何回も書いてるだろ。
自分に頭と目がついてる理由を考えようや。
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
まさに性犯罪者の思想。
気持ち悪いし意味わからんのはお前。
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
帰れ
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
へー、著作権料とかちゃんと納めてたんだー?。それならその理屈が通るけどな。それとも同人作家やそれに群がるオタクのおかげでコンテンツが人気になったとでも?
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
木チ判定機としては優秀だな
これ推してたり2次創作を盾に無茶言ってる輩がいたら遠ざける場所の基準として非常に分かりやすい
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
何があっても人のせいにするスタンスがほんと気持ち悪いしガキくさいよね。
リアルでも親が社会が政治家がって文句ばかり垂れて、自分では何も努力せず引きこもってネットしてる姿が想像できる。
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
んな訳ないだろ。
言ってることマジでキモいから改めた方がいいよ。
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
暗黙の了解とかの概念がもう通じないよな。明文化されてないなら違法にならないってんなら金属バットやパイプ椅子で人を殴っても無罪になるんか?って話。
100.名無し
これからどんどん増えたライトオタク達が年取って
オッサン化オバサン化してくとなると色々ヤバそうだなって感じする
101.名無し
公式が言った程度で守るほどオタクは行儀よくないだろ
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
それならそれで公式が決めたガイドラインを守るように公式とそれに貢献してる同人作家に言わせてみたら?。自分とこの同人は公式からも問題ないって言われてるって。あとは著作権料納めてりゃ完璧だわ。
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どんどん裁いていけ
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
同人の原則は公式にお目溢しされてのファン活動でしかない。
そもそも利益のために始まってない。
だから「販売」じゃなくて「頒布」って言葉使うし薄利が普通なんだよ。
始めた奴らも元々金が欲しいんじゃなくて創作の共有をして盛り上がることが目的。
状況を勘違いして金銭や過激表現に目をつけて、先人の築いてきた土壌を汚染してるお前みたいなやつは密輸業者みたいなモンだから消えてください。
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
ならお前が公式側になれるよう一次創作頑張れよ
他人の創作からおこぼれ貰いながら富を独占!とか笑っちゃうわ
106.名無し
>>81
いや、勤まるぞ
金さえあれば馬主になれるんだから
才能や環境の運が良いだけだぞ、親ガチャってやつな
嫌がってるどうこうじゃなくて、同人について全く分かってないんだよ
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ちがうよ。
子供っぽい考え方やめようね。
108.
このコメントは削除されました。
109.名無し
>>84
いやいや、お前は公式の人間なんかじゃない
ただの他人の金稼ぎを嫌う嫌儲な
イメージとか文句言うくらいなら最初から作品なんて創らなければいい
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
お前にも金があれば一般常識身に付いたのかな
無理そうだが
111.名無し
>>93
うわーお前フェミやん
性的な物を嫌うクッソキモイフェミやん
ガチでフェミきもいわ
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
お前は同人以前に世の中のこと何も分かってなさそうだな。
113.名無し
>>95
ちゃんと公式が同人作家様に対して宣伝料を納めないとダメだよな
同人作家やそれに群がるオタクにおかげでコンテンツが人気になってるんだしな
公式はちゃんと宣伝料払え
114.名無し
>>102
何を勘違いしてるのか知らんが、公式が同人作家にお金払って宣伝してもらう時代だぞ
著作権料納めるんじゃなくて、逆に公式が同人作家にお金を払うんだよ
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>113
君の言ってることはただの押し売りだよ
消えろ
116.名無し
>>104
だからその「頒布」ってのは建前な
同人で利益得てる奴なんて、もう何十年前も前から存在してるんだよ
だったらその何十年も前から利益得てる一人一人の奴らに文句言って来いよ
要はただの他人の金稼ぎが嫌いな嫌儲なんだろ
117.名無し
>>105
いや、俺はすでに公式の人間だが、何言ってんだ?
公式だって他人の創作からおこぼれ貰ってんだよ
公式だって色んな物をパクリまくってるんだよ
公式だからって別に偉いわけではないし、公式を無駄に神格化する必要なんて全くない
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
本物の公式側の人間は、ファンのおかげで作品が成り立ってるって言うんだよw
公式って言葉自体ファンか二次やってる側の発想
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>111
セーラー服でスカートの美少女なら痴漢してオッケー
とか言いそうだなお前
120.名無し
>>112
世の中のことは分かってるぞ
勝手な想像やめてな
121.名無し
>>115
押し売りなんかではなく紛れもない事実
122.名無し
>>118
本物の公式側の人間は、二次創作のありがたみをちゃんと理解してるんだよなあ
二次創作すらされない悲惨な弱小公式があるのって知ってるか??
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>117
お前が何の公式なのか明かして
俺の作品からはエログロパクりなんでもOK!と宣言したら信用するわ
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
匿名販売サービスが充実するだけかと
125.名無し
>>119
はい、論点ずらしのフェミ論法きましたー
フェミニストガチで気持ち悪い
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>122
なるほどこれが同人イナゴの論理か
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>116
建前になってるのはそうだけどそれが当たり前だと勘違いして権利を主張し出したらいままでグレーでみのがしてくれてた部分もはっきり駄目と言うしかなくなる。ゲーム実況もそうだな。
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
底辺アニメーターが公式ヅラしてるのほんと笑えるな
129.名無し
まあ実際公式って同人側からものすごい恩恵受けてるよな
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>99
倫理とかモラルは希薄になってきたな。だからはっきり言うしかなくなっちゃう。
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>121
理屈でもの考えられない?
事実だろうが何だろうが、勝手に初めたことでお前らにも利益あるだろ金払えってのが押し売りでなくてなんなの?
君大丈夫?
132.名無し
>>123
何の公式かは言えんが、実際公式って他の公式からものすごいパクりまくってるぞ
公式だからって神格化する必要はない
公式とかソシャゲのガチャで金稼ぎまくったり悪どいことしてるからな
公式はクソだよ
133.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>127
建前ってことも利益出してる奴がいることもわかってるって。
で、建前が前面にあるからこそ、そいつらは堂々としてちゃいけないの。
同人は建前に守られてんの。
意味わかる?
134.名無し
>>126
勘違いしてるようだから言っておくが、同人ってイナゴと呼ばれるほど稼げんぞ
そもそも絵師の数自体が昔に比べて無駄に増え過ぎてて、明らかな供給過多状態なんだよ
よっぽど高い才能持ってない限り絶対に稼げない
イナゴなんかにはなれない、そこを勘違いするなよ
135.名無し
自分の創作物を管理するのも創作者の務めだし、違う界隈の権利やら扱うなら慎重になるのも当然だし、
それを扱わせて貰えてる事を大事に思うから、コミカライズやら許諾得た作家がそんな軽々しく好きに2次創作されて嬉しいなんて言わない
その辺の軽い同人作家やたが外れてる作家もいるはいるけど、それでも同人界隈はなんだかんだ迷惑かけない同人界隈内と
繋がりある原作だからと2次創作やら好きにこねくり回してるのが基本 迷惑や問題になりそうな創作物はそう表だって作らん
136.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>116
やりすぎるといつか界隈が潰れるからほどほどにしとけって言ってるわけで。
嫌儲なんかじゃなくて、好界隈とでも言おうか。
それこそ儲け云々より界隈盛り上がり重視してる人の方が圧倒的に多いからね。
だからコミケのサークルなんてほとんどが赤字なわけで。
地引網ばっかじゃ生態系壊れるよねとか、そういうレベルの当たり前の注意だよ。
137.名無し
>>127
みのがしたなんて、そんな偉そうなこととても言えない
二次創作してもらえるだけでありがたい話だよ
中には二次創作すらしてもらえない無名公式だっているんだぞ
138.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームに万単位で課金したりグッズに金を落とす人間だけが「公式に貢献するお客様」だぞ
てきとーにTwitterで漫画書いたり読んだりしてるだけの人間や無課金プレイヤーはどんなにウマ娘が好きでも客じゃないから大きな顔すんなよ
139.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
馬主の気分次第で崩壊するゲームだからな。
140.名無し
>>131
まあ、別に押し売りみたいに強制してるわけではない
ただ公式を無駄に神格化する必要なんかはないってことよ
141.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>134
じゃあ同人チンピラとでも呼ぼうか そんな言葉があるのか知らんけど
自分の力じゃ何も出来ない常識知らずの迷惑野郎でしかないのにイキッてるという意味でチンピラ
142.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
しね
143.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>132
一人でブツブツ呪詛吐いてるの怖いんだが
お前の所属する界隈の公式がクソなのは分かったが今回のウマ娘の件に何か関係あんの?
144.名無し
>>141
いや、チンピラと呼ばれるほど稼げんぞ
チンピラって他人を恐喝して軽いお小遣いを手に入れる程度じゃん
でも、同人界って競争が厳しすぎてチンピラ程度のお小遣いを稼ぐのにも莫大な才能が必要なんよ
ほんと絵師の数が多すぎて供給過多状態で頭おかしくなる、鬱になる
同人貧乏人とでも言ってくれ
マジで同人は全然稼げない
145.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
所持することと維持することの違いも分からないの?
つーか同人について分かってようが分かってなかろうが馬主やサイゲが「駄目」って言ったら駄目だと思うんですけど
146.名無し
>>143
ウマ娘はあらかじめ同人に理解のある馬主だけの名前を利用するべきだった
あんな美少女で出しておきながら、エロ禁止は違和感しかない
147.名無し
>>145
そういう話じゃないんだよなあ~
馬主やサイゲが「駄目」と言おうが、それを批判したり文句言うのは自由やろ
148.名無し
ウマ娘は公式の人間の頭が固すぎるわ
149.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
許可というか・・・乳揺れなんかいらんと思う
150.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>140
そういうのは盗作とかアホなことやらかした公式を脳死で擁護するファンに向けて言えば良いんやで
今回のウマ娘公式は何もアホなこと言ってないんだから神格化云々はスレチ
151.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>144
で、同人で稼げないことと今回の利用規約改訂に何の関係が?
152.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジでウマ娘ユーザの民度低過ぎると思うわ・・・
153.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>144
二次創作なんて趣味なんだから金が消えて当たり前だろ
車だろうがアウトドアだろうがファッションだろうがどんな趣味でも同じだよ
「二次創作で稼ぐ」って発想がそもそもキモい
154.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>125
つまりエロ二次禁止にしたサイゲと馬主達は全員フェミってことだな!
うーんこれはド直球の馬鹿
155.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>148
お前がサイゲに入社するか、金で有名な競走馬を買って運営に口出せる立場になれば万事解決やで😊
156.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>146
馬主は同人に理解あるぞ
なんたって「同人」は禁止されてないからな
157.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>147
ああ「駄目なのは分かるし従うけど文句は言いたい」ってこと?
まあそれは自由だから好きにしたら
公式が「最大限まで譲歩してやってんのにまだ文句つけるなら同人活動そのものを禁止にする」って方向に動くかもしれんけどね
158.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>144
ああやっぱり今回の件に文句つけてるのって「稼ぎたい」連中なんだな
分かりやすい例をどうもありがとう
159.
このコメントは削除されました。
160.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>147
批判したいならこんな木っ端ゲハサイトじゃなくて公式に直接言えばいいんでないの
161.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>113
宣伝料ね。公式で人気が出たとか話題になったから同人作家がイナゴのように群がったんじゃないのか?。んで同人がやり過ぎたから規制ってかガイドラインが明文化されたと思ったが。
つーか同人作家やそれに群がるファンとか、毎度のように俺たちのおかげで人気コンテンツになったと豪語するけどさ、それじゃ二次じゃなくオリジナルで生み出したら?それなら規制も無いぞ?
162.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>149
ゆれ過ぎて気持ち悪いな。
163.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
古来の神話から既にある
164.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
同人歓迎を明言してるコンテンツは沢山あるんし、そっちに行く自由もあるのにな
165.
このコメントは削除されました。
166.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
それなw
それに対して運営はやってると文句を言ってる奴がいるけど、それならお前も運営と同じく馬主のキャラのイラスト描く許可を運営から貰って来いよって話のだよねw
本当に今の日本人はコンプライアンスというものが崩壊してる
167.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
コミケは権利元が目を瞑ってるからできてるだけなんだよな、戦後の闇市みたいなもんだよ
168.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
批判するのはいいが許可貰ってる公式に、公式はウマ娘にコスプレさせてるって文句は的外れだぞ
自由にイラスト描きたいなら公式みたいに許可取ってくればいいやで
コミカライズの漫画家はちゃんと公式の許可の元、漫画を描いてるしね
169.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>164
それな
というか今回の改訂も、普通の二次創作で楽しんでるファンにとっては全く関係ない内容なんだよ
ウマみたいな大きいジャンルかつエロじゃないと注目されない底辺イナゴかガチの金稼ぎ目的の人間だけが文句言ってる
170.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
公式は許可を取ってる、同人は許可を取ってない、この違いも分からないなら小学校からやり直して倫理観勉強してこい
171.名無し
馬名検索して卑猥な画像がヒットするようになったら
馬名使用許可取り消しくらう可能性があるからな
172.名無し
同人ゴロは勝手に非公式グッズ作ったりやりたい放題だからな
一度権利者から訴えられて痛い目見たほうがいい
173.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
前にもいたエ同人絶対主義者君かな?
世の中の売れたコンテンツはすべてエによって成り立ってると言って憚らない脳ミソ下半身野郎
174.
このコメントは削除されました。
175.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ほんとその通り
176.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>152
今回の場合は普通のウマ娘ユーザーは関係ないんでないか?
177.
このコメントは削除されました。
178.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
それよねw
頭の中で性的なことしか考えてないのよw
179.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
すべての女キャラをエロ目線で見てそうなセリフで笑ったwwwww
180.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
世の中のこと全然わかってなさそうなセリフw
181.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>114
へー、同人作家様って知らんうちにそんな偉くなったんだ。つーか宣伝媒体なんかいくらでもあるのに。で、同人作家に金払って宣伝してもらって同人誌やグッズ売らせてって公式はどこで金稼ぐんだい?。人気や知名度のただ乗りしてるの同人作家側じゃん
182.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
競走馬ってエグいレベルの金動いてるの知らなさそう
183.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
おかしくない
許可得てる公式と無許可絵師を同じに見てるのが多すぎる
184.名無し
コミケ当落発表前に公表するだけまだ有情だな
当選したけど来なくてなぜかチケットが転売に出されるところはかなりいそうだけど
185.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
稼ぎを、じゃなくて、表現する機会を下さい、ならまだ分からんでもない。
でもそもそも今回は売るなじゃなくて、性的表現に使うのやめてくれって話だからな。
しかもコミケの当日版権は正式なパートナー契約じゃないから、同人ゴロがごねる根拠にはならんのよね。
あんま厚かましいと全面禁止にされるだけだな。
186.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
前から言ってたけど、詳細に書かないと分からない馬鹿が増えた
187.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>161
その通り
承認欲求満たしたいイナゴ絵師が調子乗った結果がこの改訂
ウマ娘はアニメ・キャラ・アプリだけで人気コンテンツになれてるしね。
188.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
普通の馬でも過去に裁判沙汰になってるから
それだけ「競走馬」を扱うのは難しい
189.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>142
おっとこれは裁判されたら負ける書き込みですね(´‘▽‘`)
190.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>129
ないない
191.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
アニメや漫画やゲームの界隈だけはマジで触れない方が良い。ここ見れば分かるけど。
192.名無し
こんなもん海外でネタにされたら笑いもんだろエロじゃなくてもピカチュウの中身飛び出してるグロ画像ですら大量にあるってのに
193.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
同人って要約すると俺達の勝手だろ?って事か。お前ら何様だよ。
194.名無し
やりたかったら個別に許可取りに行け、って言って実際全員が許可取りに行ったら対応できないから
度を越さない範囲なら黙認してやるってのが二次創作の世界だったんだがな
最近は俺が売れれば一線とかどうでもいいってやつばかりになって終わった
195.名無し
まずこんなオタクコンテンツに軽い気持ちで名前OKした側に問題あるだろネット知識足りてないんじゃないか
名検索にしても馬娘の方が目立つ場合たいした馬ではないよなってなるわ
196.名無し
OKした側もよりによって底辺扱いされてるソシャゲというジャンルだから救いようがない
197.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>120
世の中の事を何も分かってない奴の台詞だな(笑)
頭の中に味噌の代わりに糞でも詰まってんのか?
何で生まれたの?
198.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>113
盗人猛々しい。
犯罪者は早く書き込み消して逃げないと手遅れになるよ。証拠押さえてないとでも思ったか?
199.名無し
>>54
今のディズニー絵ポリコレみたいな全く抜けないようなキャラデザにすれば良かったんじゃないかな
200.名無し
Twitter SNSとか見ると絵描いてる奴とかがいるからそのコンテンツ盛り上がってる感あるけどな時代が変わったんだよおじちゃん
201.名無し
ぶっちゃけ品位動向の話検索エンジン側に頼るしかないじゃないか今の時代
202.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
お前が何の公式か明言しないかぎり、只の同人チンピラだな。
チンピラでもゴロでもイナゴでも無いなら、しっかりと何の公式か明言しなさい。本職としてのプライドがあるなら名乗れるよね?
名乗れないなら永久に負け犬の逃げ犬だ(笑)
203.名無し
ソシャゲとか長く続くだけ虚無感ましてすごいからな公式外の楽しみはあってもいい
204.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>152
同人ゴロの民度が低いんだよ
205.名無し
ウマ娘ユーザーの民度の低さも大概だけどな
実在の競走馬ディスりがひどい
206.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
頭精子脳かよwww
キモいな、現実で女に相手にされないから二次元ですかwww
マジでお草が生えますわwww
207.名無し
>>205
それはもうソシャゲに何か名前かすからしかいえんわw
208.名無し
ディスられる覚悟がないなら名前なんて貸し出さなければいいのにね
209.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>204
目糞鼻糞だぞ
210.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>205
ぶっちゃけ同人ゴロ云々言える立場ではないよな
211.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
馬主のヒに集ってるウンコバエ見りゃどんか界隈か理解できるだろ
212.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自己中イキリオタクによって新しい規則が出来てしまったか
まだ吹き上がれば済むと思ってる耄碌ジジイも多いようだがよくもそこまで増長したもんだな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お気持ち表明後にバグまみれになるの草
2021年11月13日 07:15 ▽このコメントに返信