【祝1周年】Xbox Series X/SさんとXbox Oneさんの国内累計販売台数比較が公開 SeriesX/Sの快進撃が凄い!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
細かいバグが多いのは残念だけど、そこに目をつぶってもゲーム好きにはおすすめしたくなるハード。
ゲーム好き以外には勧めにくいのが残念だけど、ゲーパス含めて受けれるサービスがかなり良いんだよな。
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
互換ソフトのラインナップとかFPSブーストが、差別化のポイントかな。
古いソフトに興味持てないならいらんかもしれんが、PS3世代のものもしっかり遊べるのは、ありがたいよ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
月420円で運用する前提のゲーパス専用機なら有りやで
オンマルチやりたいなら絶対買うな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
最新ゲームをオンのcoopやpvp含めてやりたいならそらPS5よ
ロード時間もバイオ8やエルデンリング見る限り差ついていきそうだな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
リア友とやるなら、むしろXSX,XSSのほうがいいんだけどな。
ゲーパス入れば、ゲームをお勧めするハードが無茶苦茶低くなるからさ。
7.6
>>4
打ち間違い、ハードじゃなくて、ハードルね。
8.名無し
純正コントローラーも定価じゃ買えんぞ。何とかしてくれ
9.名無し
XBOX ONEとかいうドン・マトリックの置き土産
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺ですらXSSで初箱デビューしたからな。
そういう人が意外と多いのではなかろか。
11.名無し
クロスプレイ出来るようになってきたのにまだオンラインがどうとか言ってる奴居るの?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
合算で10万台しか売れてないのにネットではやたら使用者多いのな
ユーザーが活発な証だねw
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
でもそれってどうやって採算とってるのかな?
そもそも最安のゴールドパスとのセットで36ヶ月契約で月420円やろ
月420円ってサーバー台やらゴールドパスの無料配布分やら考えたらサードへの利益分配以前にMSの取り分すら怪しくない?
その上ファーストの新作開発費100億クラスを同日配信で期限設けずやろ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
答えはシンプル
採算とれてないだけ、MSの身銭
15.名無し
>>13
MSの別部門の技術をゲームに転用したり
ゲーム部門で培った技術を別部門に転用したりで全体で利益を出していく感じ
いまさらゲーム部門単体での採算は重要ではないんだろう
16.名無し
ONEはもう見捨てられとるだけやんけ
17.名無し
グループ全体で見れば赤字部門や宣伝に使えるのはむしろお得だろ短絡的過ぎんか?
これがもしXBOX一強の状態だったらWindowsにXBOXストアをインストールするのは独占禁止法で訴えられてただろうし
18.名無し
ごっそり税金で取られるか事業費に回して更に設ける土台を作るかの違い。
貧民の思考と世界有数の巨大企業の思考を同じと思ってるのか?
19.名無し
>>1
実際売れてるの6割はXSSだからXBOXのポテンシャルめっちゃ低いよ
20.名無し
フライトシミュレーターといいフォルツァといい金かけてリッチなゲーム開発競争したらソニー勝てないな
もうゲーパスでゲームは無料という意識が強まってるし、ソニー任天堂も転換点にきてる
21.名無し
いったいどこで売ってるんや・・・
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポテンシャルがあるのはPS5も変わらないよね
2021年11月14日 13:08 ▽このコメントに返信