【審議】「真・女神転生5」の初週14万本は成功?失敗??

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
消化率的にアトラスとしては成功ちゃうの
DL含めたら国内20は行ってそうやし、あとは海外の売上しだいでは?
3.名無し
公式「5万売れたら開発者にボーナス出します」
お前ら「大爆死!爆死!爆死なんだあああああああああ!!!!」
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DL込みでどんだけ行ってるのかわかんないけど今作は評判も良いし割とじわ売れもある気がする
これまでの溢れ出るニッチなマイナー臭から少しメジャーな雰囲気も出てきたんじゃないかな
5.名無し
スイッチだから失敗だろ
所詮そんなもんだ
6.名無し
アスペスが必死におもうれ連呼してたな
7.名無し
今のPS連合じゃ到底無理な数字だから成功かな
8.名無し
仮にダウンロード込みで国内30万まで到達したら
このシリーズとしては最大限の成功だろう
9.名無し
前作から4万本、3割減してるんだから失敗にきまってんだろ
ほんとうにゲハの異常者どもは任天堂ハードタイトルに甘いな
10.名無し
思ってた売り上げの高目がでたな、よく頑張った
後は海外がどれだけいくかだな
DLの販売数は、任天堂とアトラスしかしらないんだよね?大々的に発表して欲しいわ
次につなげたい
11.名無し
キムタクの初動と一緒ぐらいかー
どっちも成功とも失敗とも言えない微妙な売り上げだよね
12.名無しオレ的ゲーム速報さん
これがメガテン最期のナンバリングになりそうだよな
大失敗
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DL入れたら超えてるって言うけど3DSもダウンロード版は普及してたし4もDL販売してるんだよ
14.名無し
発表から5年開発して14万本っておぞましいほどの大爆死だろ
FF7Rより開発長いんだぞ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂プラットフォームってなんでこんなサードゲーム売れないの?(´・ω・`)
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メガテンなのにストーリーの評判が良くないのが気になる…アトラスその辺はちゃんと作りそうなもんだけどなぁ…
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
いいからバトルフィールド買えよ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だいぶ本数減らしたのは事実だが、PS4 PCで完全版あるらしいし、そこで取り戻せばよかろうですよ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
普及率が全然違うでしょうに
20.名無し
>>13
2013年の3DSだぞ?
21.名無し
インフルエンサーがだーーーれも実況してないからな
若い世代が全く興味持ってない
今後伸びそうにない
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ペルソナ超えるって言っててこれは失敗しかないでしょう
23.名無し
>>16
メガテン本編は、シナリオ大味で、戦闘バランスがピーキーなのが真3からの伝統でして
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
メガテンにストーリーなんて求めてへんやろw
25.名無し
>>18
PS4版とか罰ゲームだろ
26.名無し
シナリオはペルソナよりメガテンって言ってたのにストーリー求めてないって何だよ
27.名無し
e-shop
1位 ダイヤ
2位 パール
3位 マリパ
4位 真V通常版
5位 真V限定版
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
PS4 PS5テイルズオブアライズ 170万本
PS4 PS5鬼滅の刃ヒノカミ血風譚 100万本
PS4 PS5ロストジャッジメントは知らんが、国内で30万本突破
スイッチ メガテンV 14万本 うーん
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
もともとメガテンのストーリーなんて大したことないやん
30.名無し
>>6
ストーカーおじチーッス
イライラしてアスペス連呼しだしたな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
ソフト販売本数(Q2まで)
SIE 1億4000万本
任天堂 9389万本
すでに5000万本近い差を付けられております
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ストーリーというか、メガテンらしいダークで尖ったシナリオではなかったって感じかな
それとMGS5のような終盤の打ちきりテンポ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シナリオはモナーク以下だぞまじめに
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
それ
あれだけイキってなー
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4 ペルソナ5R 400万本
Switch メガテンV 14万本
まあ・・・これじゃあな・・・、任天堂からたんまり補助金出てればいいが
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4 PCの完全版でなんとか取り戻せればいいが、なんか評判悪いのよなぁ、今回のメガテン
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
テイルズ合算で初週20万だろ?
卑怯な事やってんな、ゴキブリの常套手段だが
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
それでもps5より売れてるんだよな…
39.名無し
五年かけて作ってコロナ需要もかかって宣伝も馬鹿みたいにしていつも通りの売り上げ
これが大成功と言えるのがすげえわエビは
狂信者って感じ、まあメガテンの世界観らしくていいけどww
40.名無し
20万ぐらいで黒字確定のぼったくり料金だから成功だろ
41.名無し
>>31
ソフト出荷本数
同時期比較 4年半
switch 6億8000万本
PS4 6億5000万本
既に3000万本ほどの差をつけられております
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
いいからやれよ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
こりゃ酷い・・・、そらメガテンそっちのけで、いいからペルソナよこせよこせするわな、任天堂も豚も
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
ソースなし
45.名無し
明確な根拠がないうえに、発売週に品薄になったりパッケージ版が小売りの予想を上回る売れ行きになったりしているのに赤字と堂々と言えるのは寧ろ尊敬に値する(皮肉)
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
ソフト販売本数(Q2まで)
SIE 1億4000万本
任天堂 9389万本
すでに5000万本近い差を付けられております
47.名無し
>>44
決算
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
公式発表です、PS4 PS5 テイルズオブアライズ 170万本も鬼滅の刃ヒノカミ血風譚 100万本も
ロストジャッジメントだけわからんから国内の数だが
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
検索結果、0 ソースなし
50.名無し
>>44
累計
Switch 6億8000万本
PS4 14億2000万本(8年)
同時期比較 4年半
switch 6億8000万本
PS4 6億5000万本
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
P5RはPS独占なのに真ⅤはSwitch
これって裾野を広げたいってことだろ?
それでこの数字は失敗なんじゃないかな
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
14万本で予想を上回る売上なのか🤣
覇権でサードの救世主スイッチさんはここが限界か
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4 PCで完全版出るの発覚したらしいが、それに期待するしかないね
54.名無し
>>9
前作が4Fじゃなくて4だと思ってる時点でゲーム興味ないんだなって
55.名無し
>>53
あれソースないんだよな
56.名無し
>>52
真3 初週15万
真4 初週18万
DL比率考慮したうえで大体これくらいってのは予想つくようだ
57.名無し
このソフトのスレは必ずゴキブリの適当発言が連投されるな
どんだけ必死なんだよ
58.名無し
>>55
あのソースコードは実際に見つかったものだが、構想段階における機種展開の名残だろう
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
なんで国内初週と世界累計を比べてんの?
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
プレステ最近話題なくて暇そうだしな
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
ゴキちゃんらしいネガキャンやなあ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
2月までやることないしな
バトルフィールド買えばいいのに
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
ふにゃべえがその内何%かなw
64.名無し
任天堂機向けのソフトを初週で審議しようというのがそもそもの間違い
それでもあえて確率の高い判断材料、例えば過去作の初週率や
Switchの初週率/DL率をそのまま当てはめるなら成功
とみんなわかってんだけど、バカの屁理屈で延々と絡んで来てるゴキブリだけがわかんない
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
利用規約でネタバレ制限あるんやぞ? モノを知らないんだねぇ……
66.名無し
見つかった
Switch
2021年9月31日時点
ハード 9,287万台
ソフト 6億8,100万本(4年6か月)
PS4
2017年12月31日時点
ハード 7,360万台
ソフト 6億4500万本(4年2か月)
67.名無し
>>66
Switchは2017年3月3日発売だから4年7か月やな
68.名無し
アスペス君はまず自分でコレ買ってから擁護しようや
69.名無し
>>35
バイト君煽り雑過ぎ
70.名無し
>>68
アスペス君ってなーに?ストーカーおじのお人形?
71.名無し
売れたんちゃうけ、キムが如くと同程度って事やろ?
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3Dフィールドのメガテンは人修羅のヤツもだけど、ストーリーは薄味よな。よく言えば耽美って感じなのか? ディープストレンジジャーニーは乗組員の何人かがボイスとグラで個性付いたりして、仲間の間の対立も真一を思わせるガチ目なヤツで面白かった。意外性とエグさは真4とFけっこう凄かったりするけど、あんまり張り切りすぎるとユーザーついてこないと思ったんだろうかね? 嫌いじゃあ無かったんだが……
73.名無し
>>70
ストーカーおじが作り出した妄想のお人形だな
おじを叩く憎い相手はみんなアスペスになっちゃうんだ
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
いやだから初週の話だろ
ほんとうに頭おかしいのしか居ないのなw
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミ通ランキングを見ればわかるが、在庫がほぼゼロだからな。
「出荷した以上に売れ」なんてのは無茶な話。
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
せめて比較基準揃えようぜ
マルチと完全版の世界累計出荷数と、発売一週間の国内パケ売上じゃさすがに比べられない
77.名無し
>>75
在庫数20%以下で赤だから20%残ってるかもしれないんだぞ
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
Switchの一週間はpsの一年に相当するPSWの常識を知らんのか
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
その残った在庫をずっと抱えたまんまだと思ってんのかお前?
80.名無し
>>77
お前草
81.名無し
>>77
二次出荷しとるがな
82.名無し
>>77
ばーか
83.名無し
>>77
願望で草
84.名無し
>>35
まあ…これじゃあな…ってお前の知能の低さの評価なん?
85.名無し
>>35
PS4とPS3合算のP5本編の累計にさらにP5Rの累計を合算してるのに草
86.名無し
ソウルハッカーズが初週16万で累計25万、真3が初週15万で累計24万、真4が初週18万で累計25万
真5がDL込みで16万超えさえしてるなら一応の真4ラインにはいってるから失敗ではない ここから先だと思う
87.名無し
>>54
前作を4Fじゃなく4ってことにしとかないと都合が悪いんだろうなゴキ共はw
3DS 真・女神転生IV FINAL 初週9.6万本
Switch 真・女神転生5 初週 14万3247本
4で多くのファンを失望させ、それが影響して4Fは売れなかった。けど、5でまたファンが戻りはじめた感じ
つまり9.6万から14.3万と約5万増でメガテン5は成功だよ
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パッケの在庫とか情報を見る感じほとんど無く前作の4ファイナルの売上は越えてるし
ダウンロード版も活発、アトラスの想定売上にもよるからな
89.名無し
どこをどうみても失敗ではないわw
90.名無し
在庫売り切って失敗判断するのってアホすぎだろw
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
逆に何で判断するの?
前作の売上か?機種も変わり開発費も高騰してる中
全く知らん俺らから言えば雑誌とかに出る在庫率くらいしかなかろう
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4から3割減だし成功じゃなさそうやなあ
開発期間考えたら赤字ちゃう、後発マルチで回収するんかもしれんが
93.名無し
どうして買いもせずネガキャンしかせん人らに審議されなあかんのやろ?
昔からアトラス好きやったけど真5は異常に騒がれてる気がする
マイナーとか色々言うのは下にみとったんかね?マウント受けるいわれもないと思うんやけど
94.名無し
いや、システムは別にして昔のRPGを現代で作ったって感じだし人を選ぶ
買った人でも不満は出るとこは出てるし充分成功だよ
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
後発マルチって数年後の世界だぞ…
96.名無し
個人的にはかなり売れたと思うけどなぁ
評価が割れる作品だけどゲームとしてはかなり面白い
クオリティに関してはもう少し頑張れだが
97.名無し
>>92
開発も何人でやってるかわからんしなぁ
完全版商法はアトラスだからやってくるとは思うが、開発費はこれで回収しないとつらい気がする
98.名無し
成功か失敗しかないってなら成功に決まってる
4が意味分からんくらい売れただけで、元々メガテンは10万ちょいのタイトル
これくらいの売上は既定路線
99.名無し
前作割れ=失敗はかなりのブーメランだぞゴキちゃん
100.名無し
古参を満足させつつ新規にも評判が良い
ソフト内容としては10点満点
売上本数は十分でしょ
欲を言えばソフトの品質に見合うだけ売れて欲しいけど
101.名無し
アライズも開発期間5年でしょ それで国内初週合計20万
テイルズがそれぐらいならメガテンこんなものじゃないの
102.名無し
まず擁護側もメガテンのこと知らねぇなら謎擁護しなくて良いから
103.名無し
3割減でもDLあるから同じくらいは売れてるだろ
今時パッケージの売り上げで売れた売れないいうのは豚とゴキぐらいだよ
104.名無し
>>103
でも君スイッチしか持ってないよね?
105.名無し
>>104
PS5とPCも持ってるよ
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アリスは切った
イズンヨシツネアルテミスはLV99の今も使ってるわ
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アトラス的には御の字だし、前作の4fは超えてるし、PSユーザーの一人負けだろ
108.名無し
>>102
自分が持ってないからって相手もそうだと思うのは馬鹿だぞ
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
製作期間を考えたら開発費ペイ出来てんのか心配になる数字だけど今のゲーム業界じゃ10万越えてりゃヒット作品だよな
110.名無し
世界累計だと最終的に2メガヒットぐらいいくんじゃね?
111.名無し
>>107
なぜPSユーザーが関係あるのか全く分からんなw
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリ「失敗のはずなんだよぉぉぉぉぉ!クレクレ!クレクレ!」
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>107
PSユーザーは関係無いな
買わないゴキブリの一人負けだよ
114.名無し
>>87
前作の4Fの累計以上初週に売ってるのに
意図的に無視して数字のいい4持ってくるのが姑息だよな
ネガキャン必死でしたのに普通に売れてて悔しのか
4Fは4の完全版じゃなくて完全な新作だからな
115.名無し
>>113
それなら結構
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
ソースコードが見つかったってのがソースが無いって言ってんの
117.名無し
女神転生としては大成功やろ
ペルソナと比べたらあかん
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
ヨシツネは中盤に作れるにしては強すぎて困るくらいだわ
レベルが置いてけぼりにならないように魔導書で調整すればいつまでも現役
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>109
なにしろ5万本越えたらスタッフにボーナス支給するって話だからな
14万本じゃ開発費のペイはもちろんボーナスも払って次回作の費用もまかなえたんじゃないか?
120.名無し
>>119
そもそもパッケだけの数字だからねそれ
しかもいい評価なら年末年始のジワ売れもあり得るのがSwitchだし
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
黒いのからサクラの応援とかもやらされてた
んじゃねえの
122.名無し
いうてこれも初報から考えれば開発5年はかかってそうだからなぁ。シビアな話、この本数で満足なのか?ってヤキモキ感はある。
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
方向性がダークで一部の人にはハマるってだけで真1から5まで通してストーリーの出来の良さはペルソナの方が上じゃねぇかな 世界観とか雰囲気はメガテンの方が良くできてるかもしれんがそれも人を選ぶ
124.名無し
メーカーが設定した出荷本数が殆ど売れてる時点で爆死なんて言ってる奴は頭おかしいだろ
働いたことないニートなのか?
125.名無し
今日魔王城まで到達、ここまでの感想はストーリー薄味でサブキャラがただの舞台装置ストーリー選択で共感するようなものが一切ない
雑魚戦はドロップに何も期待できないのでただの作業と素材集めマップがどんどん糞マップになる、見づらいです
序盤は神ゲーだったけど只の作業ゲームになってきたのは気のせいか
126.名無し
>>122
5年間フルで開発してる訳ない
途中名越に別のゲーム開発に回されたりしてたしな
ヤキモキする必要無し
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5独占で出せば本体ごと買ったのになぁ
128.名無し
>>125
魔王城終わったら一気に話が進むぞ
129.名無し
まーでもペルソナってよく売れてるよな
2位までは女神転生の派生だったのに、3で路線を変えてキャラデザ変えてコミュ中心にして
陽キャのペルソナ、陰キャのメガテンって棲み分け作って成功させたのは凄いと思う
あ、俺はメガテンの方が好きです
130.名無し
>>127
何でPS5じゃなきゃダメなの?
131.名無し
しっかしメガテンて良くも悪くも売上変わらないよな
今回もう少し新規開拓できると思うんだけど
132.名無し
>>127
そもそも買えねえだろ
大体PS5で出すならまずSteamで保険かけるわ、スクエニ以外はな
133.名無し
>>131
その初週だけで判断するPSの常識はSwitchには通じないぞ
134.名無し
>>127
PSにすればと言いながら本人はPS5すら持ってないというギャグ
135.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
何処の地域かも何が売れたかもゴキャンベン下さい
136.名無し
結構やってるけど今回終わりが見えないぐらい長いねえ
ここで終わりかなと思っても終わりじゃないし
137.名無し
>>127
やっぱゴキブリって煽るだけでゴキステ5本体すら持ってねーんだなw
138.名無し
神奈川県袖ヶ浜にお住まいのバカさん
落ち着いて下さい
139.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
販売して一週間なのに消化率が高いんだから、メーカーの想定よりは売れてるでしょ
140.名無し
>>138
突然どうした?
そいつに馬鹿にされてイライラしたの?
落ち着いてくださいw
141.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
5は人間よりも悪魔と会話する機会が多くて悪魔の魅力に偏ってる感じやな
4Fは人間の仲間とワイワイやってて雰囲気はそっちの方が好きやったなペルソナが売れるわけやわ
5は複雑なマップを作るのに力と時間かけてると思うなストレスが溜まるからあまり作り込まないでほしい、ストレンジジャーニーのエリダヌスも複雑で大嫌いだった
戦闘も戦略性あって楽しくはなってんだけどレベル重視のバランスでこれもストレスが溜まる
こういうストレス溜まる系は昔の人が楽しめるように作ってんのかなと思う
142.名無し
>>11
キムタクはアーリーアクセスつけてるからDL版のがかなり売れてると思うぞ
143.名無し
マリオやメガテンの新作があんな売れないとは思わなかったよな
爆死のテイルズやロストジャッジメントがどんなに売れてたかわかるよな
スパロボや零もテイルズやロストジャッジメントには勝てないでしょう
CODが2週目マリオに負けたことになってるけど、もうオンラインマルチゲームはダウンロード版のほうが売れてるよ
スプラトゥーン3も売上落ちると思うよ
メガテンはPSとPC版が決定してるのは、爆死することを予想してたんだろうな
マルチに切り替えてといてよかったよな
ダウンロード比率カイガイ比率ともに90%のPS5
ダウンロード比率カイガイ比率ともに0%のスイッチ
144.名無し
>>143
長文で馬鹿晒してないで落ち着けよ
145.名無し
滅茶苦茶発狂してんな
146.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
switchのダウンロード売上はかなり順調だぞ
公式の決算見ればわかる
147.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
「初週」で比べろっつってんだろガイジ🤣🤣🤣
148.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
DLはおろかフリプ込みだろその数字w
149.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキちゃんペルソナがあるからいいもん!みたいなこと言ってた割にこの記事は見た上でコメントまですしちゃうんだなw
どんだけムクってんのw
150.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>143
答え;セブンイレブン
151.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
お前らいっつも喧嘩してんな
152.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5ソフトの10倍売れてるな
153.名無し
>>123
真1から?
3作目のifからの派生がペルソナ1なんだがなにいってんの?
154.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
Switch
2021年9月31日時点
ハード 9,287万台
ソフト 6億8,100万本(4年6か月)
PS4
2017年12月31日時点
ハード 7,360万台
ソフト 6億4500万本(4年2か月)
155.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
Switch
2021年9月31日時点
ハード 9,287万台
ソフト 6億8,100万本(4年6か月)
PS4
2017年12月31日時点
ハード 7,360万台
ソフト 6億4500万本(4年2か月)
156.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
Switch
2021年9月31日時点
ハード 9,287万台
ソフト 6億8,100万本(4年6か月)
PS4
2017年12月31日時点
ハード 7,360万台
ソフト 6億4500万本(4年2か月)
157.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>143
Switch
2021年9月31日時点
ハード 9,287万台
ソフト 6億8,100万本(4年6か月)
PS4
2017年12月31日時点
ハード 7,360万台
ソフト 6億4500万本(4年2か月)
158.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>141
全く同じ感想
SJや4Fと比較して今作は廃墟彷徨きとか探索要素が好きな人には5の方が好みに合うと思う(ゼルダBoWとか)
でも5のレベル補正は調整されないんかな
パラメータを攻撃に全振りした特化型ナホビトLv50でもLv70のクエストボス相手にはカスみたいなダメージしか与えられなくて、補正が強すぎると感じるわ
159.名無し
今のご時世では国内で10万売れたら大したもんだろ
それで利益が出るのかは分からんけど
160.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
消化率考えたら成功だろう。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新規や海外への売り込みは良くなったかもだが、詰めが甘いから成功ではないし失敗でもない
いつも通りの信者ゲーメガテンだ
今後の動きにかかってると思うわ
2021年11月20日 21:20 ▽このコメントに返信