吉田のFF16ってどれ位期待出来るの?

2.名無し
173台に何を期待するんだ
3.名無し
自虐でも最期とか言うなよ…
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
初期の哀れくんぽくていい
76点
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ps5のせいで全く期待できない。
なぜps5を選んでしまったのか…
6.名無し
「藁をも掴む」の藁がだんだん希望の星となり、
ついには救世主のようになるのがPSW
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ファイナルになれたな。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
石川夏子がシナリオライターやれば売れるってのならラストランカーは売れたのか…?
セブンスドラゴンは当時の電撃の記事引っ張ってきてまで喜んでたけど。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF14が世界一ってマジ?
MMOのレベルひっく…
10.名無し
大変だな、まだ何年も先のタイトルの話題しか無いなんてな。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
絶好調のひろゆきをそよ風と言った男
PS5の追い風になれるのか
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そういえば、今年に新情報を出すって言ってたのに、もう12月になるぞ。
普通は夏までにはあると思うよ、さすがスクエニだな。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ps5持ってない俺は遊ぶ事すらできないんでしょうか?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
吉田は凡作作ってたがメガテンの登場&GOTY受賞によりハードルを上げざる得なくなった
発売日が更に伸びる
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
あるわけねーじゃん真に受けるなよスクエニだぞ
進行率で言うなら良くて10%くらいだろ?
こんなの騙されるの若者と情弱だけ
おじさん達は慣れっこだ
16.名無し
俺は今のところ期待してるよ
世界観もFFTっぽいのも好みだ。
鳥山とか野村がメインにいないだけで夢が膨らむ。
あとは実際のモノがどうなるかが全てだ。
17.名無し
期待できそうではあるんだけどPS5なのが痛すぎる
4で出してくれないかなぁ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
制作者の願望とやれる事が合致しない頑張れば頑張るほどクソ作品を生み出す会社
それがスクエニ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コメント数に期待感が現れているな。
20.名無し
>スクエニの神の申し子みたいな存在なんだろ
オッサンやぞ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
最期って死んだ後かよ草
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
これはそよ風やな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
どうせあと何年も出ないからそのうち買えるんちゃうか?
もしくは撤退してSteamで発売に切り替わってるかそのどちらかだと思うわ
24.名無し
和田元社長の手によってズタボロのスタートにされたFF14を復活させてトップクラスのMMOにした。これだけでとんでもない実績だろ。
ブランドの中にうすら寒いナルシストぶち込んで、1流の技術を3流の作品にする、ノムリッシュや鳥山求めないなんかより断然期待できる。
25.名無し
野村が作ってきたSFの流れを終わらせて欲しい
26.名無し
野村がアレ過ぎたから相対的に吉田が持ち上げられるが、よくみるとかなりのもんだぞ
インタビューなり業績なりを通りすがりの人に見せたら、大抵引くんじゃないか
27.名無し
>>24
「会社規模に無理なほど大きな開発部ながらも、和田がリストラを断行する前から既にズタボロだった」んだよなあ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一発屋のパワハラおじさんに頼るしかないってのがスクエニの衰退を表してるわ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
我々の最期の希望にビビるニシ君哀れ^^wwwww
2021年11月26日 00:55 ▽このコメントに返信