【祝】ブラックフライデー勝者はXBOXSeriesS!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もしかしたら伏兵のゲーム&ウオッチ(ゼルダ)よりもPS5って売れてない?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おめでとうMS
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
安いと言ってもPS4proより高性能ですよ!
5.名無し
写真撮る前に掃除機かけろや
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミ通の情報よりも的確な所教えてくれよ
参考にするからよ!
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カイガイガー1号こと「哀れ君」
これどうすんの
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSユーザーに恥という概念は無いからセーフ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんな汚い部屋に住んでるのか…
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
所詮手軽さよぉというMSの勝ちだったか…
ソフトラインナップなんて他所と変わらんしな。
11.名無し
>>6
そんな暇なことで商売してるのがファミ通しか残ってないんや
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
住人のヤバさ mutyun ≧ えび痛ってところか
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
本スレ内でファミ通信用するか?
ってのがあったからな
クギ刺しとこうと思って
14.名無し
ゲームパスはWindowsでも加入できるからわざわざゲーム機として買う必要がないっていう
15.名無し
142人に評価されてるってイキってるゴキが悲しすぎるな…
しかもあんなアホ長文読むのゴキしかおらんやろw 一般人は全体の長さ見た時点で読まんわw
16.名無し
>>14
ゲームパスのゲームが動くPCを持ってたり用意しようとする人はそんなにいないっていう
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
XSSすらそもそも売ってないんだが…
18.名無し
PCでゲーパスでもMSにとっては同じ客なんだが、別だと思ってる奴が多すぎるな。
あれか、ゴキに成りきれずにPC厨に堕ちた奴らか。そうかそうか、道理で言動が同じだと思ったわ。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フォルツァもヘイローも興味ないけどスターフィールドの評価次第でS買うわ
20.名無し
何度でも言う
Sはやめとけ
X一択だと
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
360の時でさえ売り場が段々と狭くなるのが嫌だったんだが、今の世代で箱に手を出す稀少種はスゲェな
面構えが違う
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
アンチソニーから任天堂以外は敵に堕ちたかw
次は自分の買ったゲーム以外を持ってる奴は敵認定かな?w
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
どうせマルチでPS5が買えないなら選択肢としては間違ってないだろ
ファースト独占ソフトもPSよりは期待できる
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そりゃPSが売れるような市場でXSSが売れないわけがないだろう
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
欧米だと結構余ってるんや、需要がすくなめなのもあって
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
不要になった時に本体を買い取ってもらえないデメリット
幸いPCでゲームパス使ったら同じ客だと言っとるから使う時はPCかな
3万、4万捨てる勇気はない
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
単純に出荷出来てるからだろ
性能低い分数いけるし
28.名無し
>>21
パッケージ販売から撤退してるから、売り場には本体と周辺機器のカードくらいでいいので
売り場面積は最小で当たり前な空気
29.名無し
>>20
X一択だが、売っていないので諦めてSを買った
12/3までXboxブラックフライデーセールやっているから過去作をお安く買えますよ
30.名無し
>>14
箱でしか遊べないタイトルとか割とあるから買う意味はあったりする
新作ソフトがゲーパス入りする場合遊べるハードは大抵箱のみ
31.名無し
どれだけ騒いでも箱が日本で勝ちハードになることはないんだわ
日本の広報がマジでやる気ないからな
32.名無し
別にXSX後で手に入れたらリビング用とか開発者モードでエミュ専用機とかにすりゃいいじゃん
3万分回収出来るほど遊ぶのは余裕だと思うが
あと日本の広報がやる気ないのはマジだと思うwww口込みだけで良くこんな売れてるもんだよ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
未だ買えないぐらい需要あるのに?
経済学を学んだら?
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5は完全にドリキャスルートに乗っちゃったなぁ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
セガ「ッカー!出荷できれば売れたのになぁ!出荷できてればなぁ!」
歴史に学ばないソニー
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
教室にあるスピーカーみたいなデザインすこ
37.名無し
Slack起こしてるのを指摘してるのに経済学語る馬鹿が居る件
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
で、需要に見合った供給はできてるの?
39.名無し
>>34
それはドリキャスのために全力でソフトを作っていた当時のセガに大変失礼
任天堂のように自前で作るのが無理なのは仕方ないだろうが
札束でベンダーかき集めるのもMSに大敗したしソフト面でもSIEは最低レベル
40.名無し
>22
敵認定が好きすぎて身内すら敵にしちゃうゴキちゃんは言う事が違うなw
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
Switchは独自路線だから、他ハードと敵対する意味が殆ど無いしなぁ
やたら絡んでくるゴキブリ以外には
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
週販5000台以下で生産過多
43.名無し
SSとゲーパスのセットが一番安上がりだからな。
前回のPS4との戦いでフィルも思い知ったんだろ。
結局安さ手軽さだって。
もう数年すればMSはSSをブラックフライデーの時期に半値に近い値段で売るようになるよ。
安さでも絶対に負ける気はないんだろうな。
44.名無し
去年も勝者だったので2年連続だな
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本軽視したプレステ死んじゃった
46.名無し
いまだにマイクロソフトはステマ宣伝ばかりだな。だから負け犬なんだよ。クラウド商売の客寄せパンダに成り下がることになる。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
AoEが逆にPCのみで泣いてた箱SX持ちです
48.名無し
本当の口込みをステマと思い込むってのは病気だよな・・・
普段から工作してるから相手もやってると思い込むんだろうけど日本人がステマで箱なんて買うかよwww
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
先生、質問があります
その需要はソニーが望んでいる需要なのでしょうか?
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4から乗り換えならありかもしれんな
次世代機期待とかPROからの乗り換えだと無し寄りの無しだけど
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
箱こそほぼDLだから売り場とか最初から関係ないだろ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ps5の売場を見ると箱丸当時のMSの売場を思い出すわ。
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
そもそも日本法人に箱の為の広報は存在するんか?別担当の片手間とかになってないか心配だわ
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
Proを持ってるような人間で買い替えるとしたらX一択でしょ。それぞれの専用タイトルの為に箱を初めて買うならSとの2台持ちで十分
55.名無し
ローディングだけならXよりも早いゲームが多いからグラ気にしない人はSを選ぶ
というか洋ゲーのBUSUを高グラで見てもw
和ゲーか日本デザインが増えてきたら変わるかもね(和ゲーじゃこのスペック活かせない)
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
汚え
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どちらにしても敗者は決まった
それはPS5
2021年11月28日 11:14 ▽このコメントに返信