「RPGで銃の攻撃力が依存するパラメータ」←これを何にするかで開発者のセンスがわかるよな

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エンドオブエタニティは良いゲームでしたね
3.名無し
普通TECだよね
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
TECだのなんだの命中率に関わるステータス依存にさせようとしてる奴は一生RPG制作に関わるな
リアルにすりゃいいってもんじゃねえんだよゲームバランス考えろど阿呆
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノギアスのビリー
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
銃の反動もある程度あるから筋力も必要だよね
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パワーで良いよ、分かりやすいし。
変な所に拘ると駄作になっていくんよ。
8.名無し
父親を弾丸として発射
9.名無し
STRだろ筋肉は強い弾丸を生み出すの知らんのか?
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも分ける意味が分からん
そんな所で雰囲気だしてどうすんだよ
11.名無し
PvPのゲームなら偽のAGI最強論を語る
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブラボみたいなアクションで近接と銃の同時使用前提なら分かるがRPGならわざわざステータス別にする必要無いだろ
しかもスレ主の想定はコマンドRPGなんだろ?
単にややこしくするだけの開発者の自己満足にしかならない
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
腕力
ヒョロガリだと反動で顔面を銃で殴打するし
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
固定ダメージがいい。サガ2みたいな。
魔依存、力依存の他に、金で解決するという選択肢があると面白い。
女神転生4あたりは銃が依存する「技」というパラメーターのせいで、銃が単なる属性の1種になってしまい、使う意味が少なくなってしまってて残念。
運特化で金策して強い銃買う、とかが出来ると周回も楽しいんだけどなー
15.名無し
武器依存か器用さかな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
銃適性のパラメータ作ればいいんじゃね
17.名無し
攻撃力の高い銃って大口径だろうから
それを抑えるための筋力と銃を扱う器用さだな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何も考えずに「口径」と答えた私はセンス無いみたい。
19.名無し
視力 だな マジで
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
血質なんだよなぁ
21.名無し
銃は固定ダメで威力大、ただし段数制限あり。
券はSTR依存で威力小~中。制限なし。
あたりが妥当な気がする。
22.名無し
器用さにしておけば色々潰しが効きそう
23.名無し
ほんと、エンドオブエタニティの続編でもいいから出してくれないかなぁ
学生時代に両方は買えないからベヨネッタとどっち買うか迷ってEoE選んで最高に良い選択したと自負したもんだ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
TECガンぶりで状態異常銃乱射する高校生達
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
視力
本当に視力ってステータス値作ったら
どんな効果にするかセンス問われると思う。
26.名無し
ガタイがよくないと高威力の銃なんて使えんやろ
1.名無し
ステじゃなく、カスタマイズするパーツ依存かな
RPGの後半であまる金をつかう銭投げ武器で装備出来るやつを1キャラとか
2021年12月06日 17:11 ▽このコメントに返信