【速報】ソニー、仮想通貨を利用してeスポーツで賭けができるプラットフォームの特許を申請!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういう抜け道みたいな使われ方されてると、いつか仮想通貨も規制されそうだな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サッカーとかでもやっとるしな、海外のeスポの勢い考えたらそらそうなるの当たり前よ
特許おさえとくのは賢い
4.名無し
ソニーはみんなで観戦できるシステムの特許も申請してたから合わせたらカジノコロシアムが出来るな
5.名無し
韓国みたいに八百長が問題になるだけやで
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
親愛なる任天堂様ばんざ!!!
7.名無し
えびの予想って不思議と当たるの見てきてるから、これも当たりそうやな
いまのところはガチでネット賭博合法になる日本て想像できんけど
8.名無し
だからえびはときどきネットカジノとかビットコイン記事上げてるのか
もう先見てビジネス始めてるのね
大したもんだ
9.名無し
eスポなんて最初からギャンブルありきじゃん
えびが1年前から見抜いてましたみたいに書いてるけど、そこのコメントにも同じこと書かれてる
「いやいや仮想通貨で行うと言ってたのがすごいこと」と言いたいのかも知れないが、
ギャンブル行うのにリアルマネーだろうが仮想通貨だろうがどうでもいいこと
10.名無し
なぜ他ハードまで含めてるんだこのクソ企業は。どこに特許性があるのかさっぱり判らん。
11.名無し
ギャンブルで一番儲かるのが胴元だもんな
ゴキちゃんが一番嫌いな金儲け主義だけどどうするの?w
12.名無し
プレステのソフトはいいけど他社を巻き込むなよ
任天堂が絶対許すわけない
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ日本なんて元々民間ギャンブルの蔓延る国だしな
とりあえず年齢制限だけでも義務化するべきだと思うがね
ソシャゲガチャにしても賭博法を適用しないのは世界の流れに逆行してんだよなぁ
日本はいつまでガラパゴスで世界から置いていかれ続けんのかね
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テラ銭漁り目的か
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂のゲームもスマブラとかポケモンとかで賭けができたらおもしろそうやけどな
16.名無し
金が主役になってんだよなー どんどんゲームが脇役になっていく
ガチャゲー課金ゲーもその流れ いかに金を使わすか ゲームはおまけ
17.名無し
賭けを楽しむために人が集まるならミルダムやらに人集まる気するから
賭けを理由に人が集まるかといったら微妙そう 人が集まる所で賭けの機能が付かないと難しい気する
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
面白いゲームの作り方がわからないんだからしょうがないね。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSだけならともかく他のプラットフォームでも出来るってダメだろそれ。確実に後で揉めるぞ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
仮想通貨だと実際のお金を消費してる感薄いから、ギャンブルにも注ぎ込みやすいかもなあ
21.名無し
金賭けるとつまらないものでも熱中できるんだよ
eスポなんてしょせんそんなもん
22.名無し
VRは今のところはゲームよりスポーツ観戦とか映像鑑賞のほうが適してるからな
PSVR普及させる狙いもあるでしょ
ただ実際はOculusのが上だから全部食われるという
23.名無し
良い印象は無いわな。
横から入ってきてメチャクチャにしていくイメージしかないわ。
24.名無し
賭博の対象になると人間が直接攻撃対象になって空気最悪になるけどな
競馬の騎手なんかはまだ胴元が強くて守ってくれるが、eスポ選手なんて個人攻撃されてもほったらかしだぞ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この神ハードで遊べないニシくん哀れwwwwwwwww
2021年12月10日 00:37 ▽このコメントに返信