ゲームの未来形プレイスタイル『Xbox Game Pass』の魅力とは
Xbox Game Pass Ultimate
(PC、Xboxに加えてXbox Live Goldのサービスも含む) 1100円[税込]※
Xbox Game Pass for PC (PC向け) 850円[税込]※
Xbox Game Pass (Xbox向け) 850円[税込]
※加入初月は100円で利用可能
ゲームパスタイトルは出先にスマホでも利用可能
コスパ最強「XboxSeriesS」の魅力
まとめ
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えびの実績リスト見せた方が説得力あるぞ
3.名無し
おーええやん
こういう記事待ってた
4.名無し
やべえ箱S超欲しくなってきたw
5.名無し
>ゲームパスタイトルは出先にスマホでも利用可能
これは知らんかった
一気に欲しくなったぞ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もっと和ゲーが充実しないとなぁ
7.名無し
やっぱゲームパスはええんやな
入ってみるかな
8.名無し
PS5より全然こっちの方がいいじゃん
9.名無し
しかしXSXとXSSじゃ2万の差じゃないぐらい性能差があるのも事実
でも比較対象をほぼ同じ値段の中古PS4と比べると話は全然違うから今現実的に買えるゲーパス機としては最高
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
> 2万円あれば、しまむらで服買って、帰りに牛丼を食べて帰るコースが
20回はできますよ。これは大金です。
しまむらの服ってそんなに安いのか…
11.名無し
DMMが5年以上前からやってる
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クイックレジュームこそXbox Seriesの最大の魅力だと思うわ
ゲームを一瞬で再開できるから気軽にちょこちょこプレイできる
ゲームパスとの相性も抜群
13.名無し
自分には合わんかったな
広く浅くやりたいライトユーザーにこそ合うわ
あと金持ってない奴とか
14.名無し
ゲーパス入ることにするわ
あと今S買おうとググったけど、売ってないんだけどどこで売ってるんや
はよ教えろ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
マジで凄いよ、出先でドラクエ11Sとか龍が如く7とか出来るからね
16.名無し
>加入初月は100円で利用可能
これ今でもそうなの?
100円ならやってみるけど
17.名無し
説明がうまいよな
欲しくなる
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
今のところドラクエ11S、ドラクエビルダーズ2、龍が如くシリーズ、オクトラ、スカネク、ニーア、バイオ7、海賊無双4、塊魂アンコールなんかがあるな
19.名無し
XSSですら入手困難なんだよね買取も定価より高いし
でもヨドバシには定期的に並んでるみたいね黒カード要るけど
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
やるならライブゴールド3年加入してからやるべきやで
今ならゲーパス3年分を100円に変換できるから、ライブゴールドと合わせて15100円やから、月額420円になる
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
最近は購入報告の大半がヨドバシカメラの店頭だな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
今もそうだしそのあと気に入ったら年間5,000円で出来るよつまり毎月420円ぐらい
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
どうしても遅延はあるし、スマホじゃ
電波状態での画質の変動とあるしね。
月1000円といっても中古屋で買った方が安上がりだろうけどね。
ディスク入れ替え無いのは楽だけども
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おま国してるソフトもアカウントを台湾とかに設定したら普通に遊べるしな
FF10とか中身日本語版と変わらんし
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
それだけなら、まだ同額のPSNOWで
いいや。
タイトル古いの多いし、外出スマホで出来ないけど。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
なぜスマホ限定?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
えび氏はなんと言ってもテイルズオブアライズもゲーパスでプレイ済みだからな
配信されてすらいないのにw
28.名無し
なんだ案件か?
こんなゴミサイトに案件出すとかMS狂ってるな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4からXboxに乗り換えた箱民の俺のゲーパスおすすめタイトル、好きなの選んで
・ドラクエ11S
・龍が如く0と7
・フォルツァホライゾン5
・ヘイローインフィニット
・イットテイクスツー
・バイオ7
・ギアーズ5
・アウターワールド
・スカーレットネクサス
・シティーズスカイライン
・アーク
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セールじゃなかったらやらんやろ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えびのオススメはアライズだよな、ゲーパスで眼が真赤になるまでのプレイしたと言う
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
PSNowって据え置きでもストリーミングだよね?試したことないからわからんのだけど遅延とかはないの?
33.名無し
いいなあゲーパス
34.名無し
>>17
つまりこれ。
そこまでいいもんじゃないぞ、ゲーパス
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
DMMで同じゲームができんの?
36.名無し
欲しくなるな
少なくともPS5買うより全然お得で実用性あるだろこれ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中途半端なXboxのSなんか後悔するわ
やりたいならX買っとけ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
モニタがFHDならSでもぜんぜん問題ないぞ?
39.名無し
Xbox買うならマジでSで十分だな
ディスク入れるところあっても日本じゃ売ってないでちょっとウケたが、たしかにそうだw
性能的にも値段が2万下がるなら全然許容範囲だしな
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
これは確かに凄いな
41.名無し
>>34
えびが書くとなんだかすげえいいもんみたいに書くからその気になるが、実際はそこまでじゃないぞ
こいつは騙して買わせる技術にだけは特化してるんだ
42.
このコメントは削除されました。
43.名無し
>>41
アンカー間違ってて意味不明な事言ってる奴にレスとか自演にしか見えないよ?
44.名無し
>>43
>>17、>>34で話つながってるように見えるが
まあいいけど
Xbox初めて欲しくなった
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
説明や内容は魅力なだけに
後は日本のゲームに触れてきたプレイヤーにも響きやすいラインナップが増える事を願いたい
46.名無し
えびはマルチモニターでやってるのか
まぁとにかく早く「いつでも買える」ようにしてほしいね
フォルツァの起動やロード見る限りあと少しパワーアップすればもうそれ以上の高性能化は必要ないだろう
47.名無し
>>44
どう見ても17→34は意味不明
何がつまりこれなん?
48.名無し
>>47
横だが何を揉めてるかと思えば
17 説明がうまいよな欲しくなる
34 つまりこれ。(説明がうまいだけ)
そこまでいいもんじゃないぞ、ゲーパス
41 えびが書くとなんだかすげえいいもんみたいに書くからその気になるが、実際はそこまでじゃないぞ
こいつは騙して買わせる技術にだけは特化してるんだ
完全につながってるじゃん
お前の読解力がないだけ
49.名無し
買おうかと思ったら、売ってねえんじゃんXBS
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
同じ環境だけど確かにゲームが有りすぎて時間が足りない。
だが和ゲーも充実して欲しい。
贅沢か?
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
同じ環境だけど確かにゲームが有りすぎて時間が足りない。
だが和ゲーも充実して欲しい。
贅沢か?
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マイクロソフトからお金でももらってコマーシャル記事書いたの?ってくらいべた褒めだけど、箱ってだけで食わず嫌いしている人ほど体験してもらいたい。
とはいってもPS5以上に本体を入手するのが困難なのですけどね。
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
CSならswitchと箱ssxが最強だからなぁ
でも両方ともやりたいゲームが多すぎて積みやすいけど(体験談)
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
携帯できてもswitchのように寝たまま使えない
座ってプレイならpcでもいいよね
55.名無し
>>54
スマホでリモプできる
ゲーパス対応ゲーは基本クラウドにも対応してるが対応してないやつもリモプでいける
Kishiの一つでも持っとけばほぼ携帯ゲーム機やで
ゲームによってはタッチプレイにも最適化してる
56.名無し
これで和ゲーがもっと充実してるなら入るんだがな
まあ今後充実しそうではあるが
57.名無し
ゲームが古いいいいイイイイィィィィーーーー!!!
58.名前
5月にXboxSX買えて、すぐに3年分契約したよ。
とても遊び尽くせないレベルで色んなゲームできるからめっちゃ満足してるよ。
マイクロソフトのゲームが確実に発売日に出来るのが嬉しい。ベセスダの大ファンだし。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
尻X買わんのか?
2021年12月20日 21:54 ▽このコメントに返信