【驚愕】PS5「マトリックス デモ」が完全に実写でSwitch今度こそ終了

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもswitchでフォトリアルを売りにしてるゲームってほぼないでしょ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch版のデモやります!!
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アベンジャーズ「おいで~、おいで~」
リターナル「こっちは楽しいよ」
BF「暗いよ~、さみしいよ~」
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱ箱の方がフレームレートの急落は無い感じだな……ロードはややPS5の方が速いが十分気にならない範囲だし
問題は箱そのものが国内では手に入りにくい事だな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
フォトリアルって主になってるか?
元々の考え方が間違い
7.名無し
ゴキ「PVが良ければ神ゲー確定」
8.名無し
スパイダーマンのゲームみた時みたい
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売れて何本だよ(笑)
メーカーは遊んでるじゃないビジネスやってるんだ!
って哀れ君が言ってました
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
客層が被らんから、マトリックス出したところでswitchはノーダメやろな
箱PCと少ない客の取り合いするだけで…
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ゴキ「だが買わぬ!」
12.名無し
もはや観ていたいな 映像として
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君どうすんのこれ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セガサターンで実写使ったゲームあったけど。それと似てるなぁっていう印象
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売前は叩き棒、売れなければ使えない駒扱い
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はいはい、だが買わぬ買わぬ。
どうせ、煽り散らかし足引っ張ってフリプ待ちでしょ。そんなんだから、軽視されるのよ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はいはい、だが買わぬ買わぬ。
どうせ、煽り散らかし足引っ張ってフリプ待ちでしょ。そんなんだから、軽視されるのよ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
「高みの見物」ですが何か?
アリがチョロチョロしてんな、くらいに
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
どうすんのも何も何も変わらないでしょ(笑)
結局はフォトリアルでもセンスなきゃうんこだし。リアルな描写が出来た所で面白いソフト作れなきゃ売れないよゴキちゃん
20.名無し
>>16
これそもそも無料配布じゃないの?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
そもそも無料デモだからフリプも何もないぞ
22.名無し
スイッチ持ってる国内の人達よりもまず、PSハード持ってる国内の人達がこの手のゲームにあまり関心持ってないんだから
スイッチの人達なんてもっと関心持つわけない
23.名無し
PSもSwitchも両機とも楽しんでる者だけど、
PS側の「グラが実写レベルだから神ゲー!」「女の子キャラが可愛いから神ゲー!」って声にはうんざり。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
sieのソフトは普通にセンスあるし面白いよ。正直任天堂と変わらん。やってない君にはわからないだろうけど
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハード性能に作り手が追いついてないから。
無意味だよほんと(´°ω°`)いい加減グラフィックは頭打ちだと理解した方がいい。
こんなんたい焼き屋さんの鯛のカタチにこだわってるようなもんだよ。
餡子の量か肝心の味を追求しろっていう。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何度もピンチを迎えながら乗り切ってくるSwitchの勢いって本物だなww
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
興味ないわけではないだろう
優先順位低いとかなだけで
まあ実際にソフト出る時にまた考えるよっていうか
これがゲームとして遊べる頃はスイッチは流石に寿命で次ハードでは
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
鯛のカタチにこだわって餡子の量減らしました。ってのが今のソフト多いからな(´°ω°`)
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
そうだよ。エアプバレ恥ずかしいよね。
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
勝手に相手が自滅してってるし、ピンチなんか一度も来てない件について
31.名無し
未だに「まるで実写」が売り文句になると思ってることに驚き
実写に近付けるだけで売れるなら実写映画は無条件で爆売れしとるわ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
sieのソフトは味も形もいいゲーム多いよ。任天堂は味だけ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
PS派の人でもPS4で妥協してる人が多い状況だからな、PS5と箱限定のデモとか動画で見るくらいしかできんだろうな
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
受動的な映画と能動的なゲームを同一視するのがおかしいってなんでわからん笑
35.名無し
ゲームじゃない
36.名無し
>>32
ユーザーじゃないなお前
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
これが噂の1919ですか?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
つまりボロクソな現状sin広報が無能って事か
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
↑sie
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
本当の事言ったらゴキちゃんに可哀想だと思わんのかね
かすり傷すら付いてないなんて哀れだろう
41.名無し
GTA6なんて半年で作れるんちゃうか、と錯覚するな。
これでコストも下がって製作期間も短くなりました、だったら革命なんだけどどうなんだろな。
42.名無し
マルチでも絶対にスレタイには他ハード名を入れないゴキの執念w
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
sieソフトの形が良いのは盛り付けの皿だけだろwメニューが少ない上に出すのは遅いし肉料理しか置いてない雑な店って印象
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ゴキブリさん、未だにスイッチが何なのか理解できない説
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
味に特化した任天堂と見栄えにこだわって味に妥協したSIE
46.名無し
>>32
味だけであんなにIP保有できるかよ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
AAAタイトルは餡子の量も多いよ
多すぎて胸焼けしたり食い飽きた人も多いけど…
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
まぁそうなるよな
わざわざ劣化版買う必要ないし
PS民もよく言ってるでしょ?「劣化版はゴミだ」って
49.名無し
マトリックスデモ、確かに起動して数分間はマジでグラスゲー!だったけど
お散歩モードが始まると既視感強めないつものオープンワールドゲーとして消化されてしまうのは
プレイヤー側の問題だし、ゲーム側がグラをどれだけ頑張っても、こればっかりはもうどうにもならんのよな。
そもそもグラだけで勝敗が決まるなら、
スイッチはとっくの昔に消えてないとおかしいって事にすら気づけないゴキブリは
今後一生スイッチコンプレックスの中で生きていくしかないって事も、もうどうもならんのだろうな…w
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
製品版くらい出るでしょ今後
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ムービーシーン以外はワイのpcで遊ぶサイパンのが画面綺麗だわ。特に人間は並のPS4オープンワールドよりも作りが粗いだろ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ただで(ハード込み)出来たら5分位は動かすかも
53.名無し
>>32
頭悪そう
54.名無し
でも1918 30-0なんだ 残念
55.名無し
428とかスゲーぞ
まるで実写
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
じゃあ買えよ
57.名無し
面白そうだからやる気やタイミング次第では全然買う
でもこの手のゲームは結局自分には舞台やキャラが違っても、ゲーム体験ほぼ同じに思えちゃうから
このゲームをやったらもう当分似たゲームは買わない、もしくはこのゲームを買う前に似たゲームやったらこれ買わない
そんで買わない間、スイッチのゲームを色々買って遊ぶと思う
58.名無し
>>54
あ、ごめん貴重な一台をタイプミスしちゃった
59.名無し
リアルになったら売れるとかお花畑か
時代は変わったんだよ おじーちゃん
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
むしろリアル志向のゲーツならパソコンでいいやってなっていってるよな。それでなくても箱と競争関係にあるわけだしスイッチ路線の方がこれからも生き残るやろな
61.名無し
見てくれ重視か
エリと同じで無駄が多いな
62.名無し
そこじゃないんだよ
いまだに気付いてないんだな
だからいつまでも逆転できないんだ
重要なのはそこじゃないんだよ! はやく気づけよ
もう手遅れかもしれんけど
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
別にいくらかけていくら売ったら採算がとれるんだろう?歳から思わんわ損益分岐点が何本?3000万本売ったら採算が合うってソフト誰が作るねんってだけ
64.名無し
終わってるのは晒しスレで男の裸画像を要求するスズキホモ君ぽよ
65.名無し
THE GAME始まったな 時代に取り残されたぶーちゃんどんな気持ち
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ミヤホン「クソー!!!」
ちゃぶ台バァーン
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
んでおいくら何ですか?たい焼き一個一万円なんて誰も買わないですよ?知恵遅れ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
読み込み早いの?
69.名無し
こんなのPSにくるまえにPSテッタイするやろ
5万も売れないからローカライズ予算も組めないし
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
the game.1000万本売ったら来てください
71.名無し
平積みでうどんちゃん人気者ぽよ!
72.名無し
PSファンボーイはタラレバばっかりだなぁ と思ってたら
デモも参戦!!! タラレバデモホモ
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またPS5でも30FPSかよ…
だめだこりゃwww
74.名無し
>>65
PS5のジダイ カミング?
75.名無し
PS5「うちにマトリックスのデモあるよ? カミング?」
サード「・・・」ガクブル
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
サード「こんなの無理やん…、スイッチに参入するわ」
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
ビジネスやってるんだぞ!
哀れ君からの伝言
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
Wiiでも出てるがな
てかリマスターでてるよな?
79.名無し
ゴキは本当に脳みそにスイッチ(任天堂)が奥の奥にまでこびり付いて取れないんだろうな・・・
どんな時にでもふとスイッチの事を考えてイライラしてしまう・・・・・哀れで悲しい生き物よ。
早く精神科に行けw
こっちはPSとか無関心なのに・・・。
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレイしたけど逆に自分の目が肥えてるのがよくわかったわ
あれ60fps出てないだろ
PS5では性能足りないんだって確認したわ
あとキレイになりすぎると凄いんだけど余計に違和感が気になるようになるというかそこを探そうという目線になって没入感が無くなるわ
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
スゴイと、ちょっとしたアラ見付けた途端に興冷めするよね…
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これで終わるのはSwitchじゃなくてPS5だろ
この手のゲームって配信者がこぞって取り上げるから、プレイするよりも見て満足するユーザーが多いから、余計にPS5からユーザーいなくなるだけだぞ
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
まぁフォトリアル路線で今のPS市場だから、余計にPS市場からSwitchにユーザー流れてくるだけだろうな
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
むしろなんで発売前は持ち上げるのに、発売したら買わないのPSユーザーは
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
ぶっちゃけ今のグラでいいから操作を何とかしないとユーザーはやらないだろうな
基本操作はボタン1つで簡単に派手なアクションできて、マップは次どこ行くか指示する
難しい操作をやりたい人の場合は別途設定を設ける
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
というかその路線で今のPS市場なのに、路線変更しないことが驚き
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
PSユーザーがソフト買ってない現実に早く気づかないと手遅れになるぞ
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
オレPS5もXSXもゲーミングPCも持ってるがぶっちゃけ殆ど変わらない。
多分言われても分からん。
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
そんなんだからゲームが売れてないんだろう
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
PS5より買いやすいと思うが
毎週ビックカメラに入荷されてるイメージ
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>84
ステマだから
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
出ても売れない
93.名無し
面白いゲームのためにグラを上げるんじゃなくて、
高グラを利用するためにゲームを用意するとか本末転倒なことになってるな
もうデモだけ作ってればグラ厨大喜びでしょ
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
ゴキ「フリプ待ちブヒ!」
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
サイバーパンクはどうなりましたか…?
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
なお具体例は挙げられない模様
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
駐車してる車に後ろからゆっくり当たりに行くと、その車がふわぁって浮き上がるんだわ
音だけガシャガシャ言っててくっそ違和感あるんだけど、こういうハリボテの演出はマジで萎えるからやめて欲しい
グラだけ綺麗になっても世界が偽物感強くて無理
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今後この程度のグラフィックはPS5では「最低限」のグラフィックになるからな。
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
リングフィットで上半身裸の画像要求してオカズにしたハゲノスケくんオッスオッス
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
プシュ
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>98
ならんよw
ハードウェア的にもう限界だからな
102.名無し
この流れサイバーパンク発売前にさんざん見たわ
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
こんだけ綺麗になってるのに、敵が撃ちまくっててもこっちは全く被弾しないシーンとか見てると違和感半端ねーな
エージェントっていわばあの世界の公式チートなのに、あんだけ頭数揃えて撃ってきてるのに1発もこっちに当たらないとか有り得ないだろっていう……
104.名無し
すぐ終了とか言いたがるのは何なのだろう。
105.名無し
この手のは肝心のゲームがクソでバグ連発がもうお決まりになってるな
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自動生成部分が増えたら今以上にUE飽きたってなってそう
今でさえ絵作りに飽きあるからな
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ラチェクラでもアライズでもリターナルでも見たわこの流れ
他に芸はないのかよこいつら
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
よし、PC版買うわ
2021年12月13日 11:58 ▽このコメントに返信