「モンハンライズ」の大技の前に警告してくれる仕様っているか?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それが無いからワールドからアイスボーンへの購入に至らなかったと知れ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まず声要らんわ
そこに容量割くならモンスター増やしてくれ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
※1
猫「ニャーニャーニャー!」
ハンター「?」ぐはっ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
狩り友が未だにレイアのサマーソルトに被弾してる
なので回避諦めて毒無効に行き着いた
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一生息遣いだけのドスでもやってろや🤣
7.名無し
>>4
いやアイルーの発してる文字にそのままボイスつけたりしたら五月蝿いのはわかってるけどさw
適度に自然なボイスで感じのサブキャラ連れるシステムにしてもいいんじゃないかと…
自分の操作するキャラに危険を教えてもらうのは体感としてなんか違う
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
虚無ゲー
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
仲間内のときは周りにも危険を伝えてる
ソロのときは心の声で脳内で知らせてると思えば?
10.名無し
>>9
そうな、基本ソロ専なので周りのオトモとかに警告してるって事で脳内補完するしかない
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これに文句言ってるおっさんはもうゲームやる歳じゃないってことを理解した方がええわ
いつまでゲームやってるんや
12.名無し
自分だと思って操作してるのに急に自分の動きを評価してる第三者になった感じある
13.名無し
なんだかんだあると便利だから助かってはいる
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ほとんど気にしてないけど、「ここでやられたらモンスターから哀れみの目でみられるうんたらかんたら〜」って長文喋ってくるやつだけは正直うるせぇなと思ってる
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ビックリした
てっきり「本当に撃ちますか?はい いいえ」みたいな
選択肢出るのかと思った
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
その内硬直からのカウントダウンで発動とかになりそう
17.名無し
うっかり変なナルシスト声にしちゃったから
雑貨屋のカゲロウの声買って差し替えたわ
ナカゴボイスも出してくれたら買うわ
あぶないですよぉ~
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エアプ以外は知ってるだらうけど消せるんだからあってもいいだろ
19.名無し
警告ボイスだけオフれるならいいけどそうじゃないからな
20.名無し
モーションで判別する癖がついてるので気にした事はない
不慣れな野良が落ちるケースが減ると考えればあってもいいのでは?
21.名無し
ライズが初モンハンだけど、あって助かることはあっても邪魔だと思ったことはないなぁ
>>17
自分も当初想定していたキャラの雰囲気とは違うロールプレイをしてるので
お気持ちわかりますよぉ~
22.名無し
「狙われてるぞ!」とか言った人が直後に吹っ飛ばされるとクスリとしてしまう
自動メッセージだから仕方ないのは分かってるが
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺は回避出来るけど無かったら味方が消し飛ぶからいる
24.名無し
音消せばいいだけのものを要るか?みたいな言い方で必要な人間からも利便性を奪う奴ちょくちょく居るけど
マウント取ってるつもりなんだろうなw
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
集中してるから気にならん
26.名無し
ライズそんな仕様あんのか
1.名無し
あれ、操作キャラの声じゃなくて
オトモとか教官とかのボイスで教えてくれるほうが自然なのにとは思った
2021年12月16日 15:30 ▽このコメントに返信