1 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 11:38:52.943 Jk6mXfuE0.net
RPGって需要低いんだろうか
3 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 11:40:00.468 tXuo/7dnr.net
アクション性の高くないやつはただのストーリーのネタバレになっちゃうし…
6 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 11:41:58.879 Jk6mXfuE0.net
>>3
RPGの実況見るやつなんかネタバレ覚悟かプレイ済みなやつくらいだろ…

>>4
そうか?多くはない気がするわ
29 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 12:03:46.460 tXuo/7dnr.net
>>6
ストーリーが売りのゲームでストーリーバラしちゃうと
メーカーから物言いが付くんじゃないかなと思って
4 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 11:40:18.361 jvxVjwmL0.net
結構やってるだろ
RPGの実況見ても面白くないから見ないが
10 :宝蔵院セロリ 2021/09/17(金) 11:43:42.730 54Ih09Cop.net
配信向けじゃないし
11 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 11:43:51.433 ziq1ps3O0.net
FF7.9.10
ドラクエ10
MOTHER2

最近だけでもこれくらい見た
12 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 11:43:56.164 FGM9RW6s0.net
レベル上げれば誰でもクリアできるゲーム見て何が面白いの?
18 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 11:47:08.515 Jk6mXfuE0.net
>>12
RPGの面白さって映画や小説とかとゲームのいいとこどりしてるとこだしなぁ
ストーリー不要でアクションだけしたりなんか作ってたい、
その世界にのめり込みたいって人には向いてない
23 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 11:54:02.193 KR0Z66ZV0.net
>>12
ゲームによるけどどのキャラ使うかどのジョブ使うかとか
結構人によって攻略違ったりするとこは面白いと思うが
24 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 11:55:36.045 jvxVjwmL0.net
>>23
Skyrimとかならアリだけど、ストーリー重視みたいなのは配信者がやってるの見てもな
14 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 11:45:58.935 0Sl0pQ2ga.net
RPGって基本ストーリーありきだから一度見逃すと追うの面倒なんだよ
動画ならいいんだけど、生配信を見る人はそんな追いかける人少ないぞ
19 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 11:47:32.957 Jk6mXfuE0.net
>>14
大抵アーカイブ残るじゃん
15 :毛玉 2021/09/17(金) 11:46:25.739 SBlBzdeZ0.net
きょだくがおりにくいんじゃない?
20 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 11:51:02.659 wRDAmI5lp.net
MMOやってる人とかいないんかね?
リスナー集まってきちゃうから無理か
21 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 11:51:55.482 Jk6mXfuE0.net
>>20
しずりんがその枠なイメージ
22 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 11:52:03.401 WbHgAs6Pr.net
もじぴったん
25 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 11:57:21.958 Jk6mXfuE0.net
むしろそのストーリーに魅せられた配信者が感想も言いやすいだろ、
大抵のリスナーなんてゲーム楽しむライバー見たくて来てるようなものだし
26 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 12:00:10.760 9Eu49ls7a.net
ストーリーが面白いRPGなんか一握りしかないから
MOTHER2はよかったけどドラクエはダメ
原神は見る気すら起きない
27 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 12:02:00.495 Jk6mXfuE0.net
>>26
あれがいいこれがダメってのは(よっぽどじゃなきゃ)結局人の
好みでしかないから正解なんてないよ
28 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 12:02:20.932 YNFi/tdI0.net
マイクラとか対人は無限にできるけどRPGはラスボスとか
裏ボス倒したら動画的に盛り上がる所なくなるからな
31 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 12:04:47.956 Jk6mXfuE0.net
>>28
エンディングとやり込み要素やりゃそこで終わり、次のゲーム、でもいんじゃね
というか、正直言うとストーリーがどうだろうと、
結局何を見に来てるかと言われたらゲームやってる好きな
ライバーを見に来てるから極論どうでもいい
もちろん面白いに越したことはないけどね
30 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 12:03:52.411 jvxVjwmL0.net
せっかく配信するならRTAとかやれよ
お前らがストーリーに反応したところでな
34 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 12:05:16.692 Jk6mXfuE0.net
>>30
俺らが反応示す必要はないのだ
反応を示すライバーが見たいのだ
35 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 12:05:48.531 jvxVjwmL0.net
>>34
すまん、お前らはライバーを指してた
32 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 12:04:53.484 ziq1ps3O0.net
メインは雑談だからな
マイクラみたいにコメント読みながらだらだら雑談するのが一番安定して被っても人集まる
RPGは被ると同じ事の繰り返しだから厳しい
36 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 12:06:32.083 Jk6mXfuE0.net
>>32
そうかぁ…残念
なんかこう、マイクラとかバロラント、APEXとかはどことなく
作業ゲーなは見えてあんま見栄えしないなぁって感じるんだよね
38 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 12:08:32.740 XH347+qya.net
RPGの配信多いだろ
39 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 12:10:50.891 BccPyFh2a.net
コラボしやすいから
40 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 12:10:55.544 yXWz0UUt0.net
長編ものだと配信回数増えるから完走しないリスナーがいる
同じゲームやる配信者も多いから更に敬遠されがち
41 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 12:20:41.398 BLEIMuVP0.net
動画メインの人はやってんじゃね
生配信には向いてなさそうだからな
42 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 12:29:59.222 epk+fPD0.net
初見クロノで魔王殺してリスナーが大荒れした奴とかいるからな
自分の理想通り進まないと切れる頭のおかしい奴が多いから
43 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 12:30:04.555 kPV+vdml0.net
新し目のやつは許可降りづらそうだしそうなると
旬が過ぎたもんになるから見ようって思う人少なくなるんじゃない
45 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/09/17(金) 13:00:09.867 1QMGvYZz0.net
勘違いしてる奴いると思うけど、RPGのプレイ配信て
プレイ済みのリスナーの方が楽しめるからね
リスナーを選ぶ配信になってしまうんだよ
マイクラはどっちでも良いし、基本雑談枠
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1631846332/

RPG配信は退屈になりがちで、ネタとして
取り上げにくいんでしょう ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯