・botw続編は開発の終わりに近づいてるので来年は間違いないでしょう。
・任天堂は2ヵ月で200万本のメトロイドドレッドの売り上げに
4Kにはそりゃ対応はするでしょ
ネイティブの解像度じゃなくても
ドックのチップはもう対応してるからな。
ガセを信じるreseteraですらガセ扱いとか草
ってのは信じている
とは言え、このままではメトプラ4は次世代に持ち越しの縦マルチとかになりそうだが……
テレビモードにできなくなった
今有機スイッチ買うのは辞めたほうがええよなあ?
でもゼルダ続編はやりたい
2019 新型+Lite
2021 有機EL
ときてるからそりゃ2023に何かしら出るだろうけどさ
まだ時と場所までは指定していない(コロナの影響のせいにして)
それで、ちょうどPS4ノーマルと同程度の性能だろうな
ゲームボーイが異常に長かっただけでクッソ売れたDSですら7年間だぞ
もしPro出すならこんな感じだったからな
2017初代→2019長持ち&Lite→2021Pro→2023Pro長持ち→2025次世代
今年Pro出なかった時点でProコースは無くなった
そんなこといってたらずっと新しいの出せないじゃん
PS5が異様に転売に弱かっただけ
switchは転売を受けつつも連中に勝っただろ
箱はそもそも転売とか関係なくいつもこんな感じ
PS5の場合は初めっからSIE自身が売れると思ってなくて、腰が退けまくってただろ
だからこんな憂い目に遭った
NvidiaだからTSMCよりはるかに劣るが
サムスン8nmならなんとかならんか
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
グレートが出る前にジェットスクランダーか?
そんな半端なパワーアップする位なら新型の方に全集中した方がエェんちゃう?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チップが対応してるから4K対応するって言うけど、今時HDMI2.0に対応してない旧チップを採用する方がコスト上がるってだけなのでは?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだまだ現行 Switchで戦えると思う
がなぁ…この「新型出せ出せ」圧力は
なんなの?
一部の五月蝿いマニアか識者?
それともサードメーカーか?
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
妄想で喜ぶニシくん哀れwwwwwww
6.名無し
>E3がお披露目のメインイベントで夏の終わりまでに風のタクトとトワプリHDをリリースする必要がある
必要がある、ってそれただの願望ですよね
7.名無し
3D先取りで躓いて「枯れた技術の水平線」って路線に立ち返ったんやろ
8.名無し
さすがに2023年なら4K版出てもいいんじゃね
ソフトがどこまで対応するかだなあ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今まで数々の新機種リーク()がガセだったせいで、もはや4kの文字見るだけで信じれなくなってしまった
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4k4k騒ぐやつはいい加減諦めろって
モバイル機器の演算性能って、現行最高クラスのSoCがようやくPS4に並ぶかどうかという所だぞ
スイッチに載せられるわけがない
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こいつ未だに面の皮厚くリーカー名乗ってんのか、どういう精神構造してるんだろう
12.名無し
まーハードがそのまま4K対応なんじゃ無くてさらに改良したDLSSの3.0あたりが乗るんじゃね
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダは延期しそうだわな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソフト日照りが続き雨乞いを始めるニシ君哀れwwwwwwww
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一般家庭に全然普及してない4kなんてまだ必要無いだろ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレが負けてブスザワに最後の望みをかけるニシ君哀れwwwwwwww
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この分だとニシ君頼みの綱の年末のニンダイとやらは開催されそうにないなwwwww
今年も我々の大勝利かwwwwwwwwww
18.名無し
>>16
自称勝者とやらは行方不明な上に連日絡んでは惨敗続きで何一つ勝てる要素ないまま精神勝利できるのはうらやまし、、くはないなそうなったら終わりだし
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロードが遅いのが気になるからロードだけ早くしてくれ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4kの前にFHDだろ
21.名無し
哀れ君発狂してて草
何か嫌なことでもあった?
22.名無し
>>4
そりゃ現状のSwitchには勝ち目無いからさっさと代替わりしてコケることを祈るしかない勢力がいるだろ。
まあ次の任天堂ハードは順当にSwitchのキープコンセプトだろうからコケる要素ないけどね。
23.名無し
問題は半導体なんよな…
本当に2023で新機種出せるほど状況改善してるのかね?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
30−0<ソフト日照りが続き雨乞いを始めるニシ君哀れwwwwwwww
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
30−0<ゼノブレが負けてブスザワに最後の望みをかけるニシ君哀れwwwwwwww
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
30−0<今年も我々の大勝利かwwwwwwwwww
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
風タクもトワプリももうHDあるだろ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
携帯専用のlightがあるなら据え置き専用の4Kが出てもおかしくないか…?
チップの調達次第だけど
ドレッドのDLCは出て欲しいな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
据え置き携帯兼用はまず踏襲するだろうから、そうなるとPS4超えとか無いわ
ってかさあ、この手のリークってなんで馬鹿みたいに4KとかPS4を超えるとかそっち方向のリークしかねえの?
本物のリークだってんなら任天堂が次世代機につける「ギミック」を当てろよ
まず間違いなく単純性能アップよりそっちに進むはずなんだからさあ
要は単純なパワーアップしか想像出来ねえだけだろ?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
半導体不足と現行機好調で読めない状況だね。
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4K出力するモニター持ってないヒトが世界人口比で大半なのにニーズのないモノに対応しろしろ圧力ってなんなん?
32.名無し
どっちかってーと新型は本体モニターの2K化の方が進むと思う。
据え置き用はDLSSみたいな技術を使う方向じゃないだろうか。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
WiiU持ってないから正直、欲しい!
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
なんでそんな自分の武器(携帯兼用)を自分から捨てる真似せにゃならんの?
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
任天堂のギミックは予想できないわ〜俺らの想像を遥か斜め上に越えて来る!
それが任天堂なんだよね〜
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
任天堂を同じ土俵に上げたい勢力、
4Kを普及させたい勢力、
その他諸々。
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
そりゃまあPSじゃ誰も興味を持ってくれないから、承認欲求が強い自称リーカーからしても旨味も何にも無いし。
38.名前
正直4Kまでは要らんから1080p60fpsをどのゲームでも確実に出せるハードにして欲しい。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通に考えたら新ハードの時期と言うよりパワーアップ版の時期ではある。
2021年12月20日 00:34 ▽このコメントに返信