1 : 2021/12/16(木) 08:49:26.52 ruBkv45k0●.net BE:788192358-2BP(10000)

ロックマン実写映画
「ロックマン」の実写版映画がNetflixで進行中との情報
往年の名作が実写映画化されることに
Posted 2021年12月14日9:47

カプコンの往年の名作「ロックマン」が、まもなくNetflixに
実写版として登場することが明らかになった。

米IGNは、このプロジェクトに精通している情報源から、
「ロックマン」の実写版が今も開発の初期段階にあるとの
情報を得ており、Netflixは「ロックマン」を実写として映画化するようだ。

現時点で、Netflixはこの実写版プロジェクトを発表していないが、
映画制作会社Supermarchéが、最近、ウェブサイトの情報を更新して
Netflixとのパートナーシップについて明かしている。

Rockman Cornerによると、Supermarchéの公式ウェブサイトには、
「ヘンリー、レル、およびプロデューサーのオーリー=ローズ・ストラウスが
進行中の制作に名を連ねています。進行中の長編映画には、
Chernin EntertainmentとNetflixが脚本&監督を手がける、カプコンによる
『ロックマン』の作品が含まれています」と掲載されている。

「ロックマン」の実写版映画は、ゲーム『ロックマン11 運命の歯車!!』の
リリースから数日後となる2018年に初めて発表された。
もともと、20世紀FOXがアナウンスした長編映画には『MEGA MAN』との
仮題がつけられ、ヘンリー・ジューストとアリエル・シュルマンが
脚本&監督を務めることが明かされていた。

しかし、最初にプロジェクトが発表されて以来、ほとんど続報が
届いていなかったが、昨年にジューストとシュルマンが、
今も映画は開発中だと認めていた。

ジューストは、「私たちは、そのプロジェクトに心が躍っています。
まもなく大きなニュースがあると思います。
今は、それほど多くを語ることはできませんが、それは私たちが心を
注いでいる大切なプロジェクトであり、ワクワクしています」と述べていた。

03390
8 : 2021/12/16(木) 08:51:33.82 gMkoOZtZ0.net
ついにこれを見ることができるのか 

no title
10 : 2021/12/16(木) 08:51:47.46 ARKcEUNM0.net
70 : 2021/12/16(木) 09:33:19.00 nuccIHjI0.net
>>10
これを見に来た
12 : 2021/12/16(木) 08:52:24.51 L12M6kRC0.net
いったいどこの誰が実写化を望んでいるのか教えてくれ
133 : 2021/12/16(木) 10:26:49.12 KFEUifC70.net
>>12
金が欲しい人、自由に使える予算を確保やりたい放題の遊び放題だろうな。
13 : 2021/12/16(木) 08:52:50.97 le4ppkms0.net
下手するとただのアメフト選手になる
15 : 2021/12/16(木) 08:54:25.57 5S1dVHak0.net
ギャグ寄りで頼む
17 : 2021/12/16(木) 08:55:39.00 EcwJ7yX60.net
向こうの昔のパッケージみたいなビジュアルにして欲しい
18 : 2021/12/16(木) 08:55:49.96 v5Psh4E0.net
なぜアニメで満足しないのか
19 : 2021/12/16(木) 08:56:02.89 ZZQDGLTt0.net
もうやりたい放題だな
20 : 2021/12/16(木) 08:56:18.80 rwSJ1Pmh0.net
CGでいいじゃん
21 : 2021/12/16(木) 08:56:26.78 2gPXzbnE0.net
ソニックみたいにキモい映画になっちゃう??
144 : 2021/12/16(木) 10:46:53.17 VAb9Onyh0.net
>>21
ソニックは火はにちゃんと対応し原作寄りに路線変更して、
2作目の公開も決まるくらいにはヒットしたぞ
148 : 2021/12/16(木) 10:59:06.82 O1Wc+vGA0.net
>>144
クレームが大量に来て作り直してたよな>ソニック
詳しくは知らんが
33 : 2021/12/16(木) 09:03:15.85 zT9D7q3c0.net
まあロックマンってちょっとマーベル作品っぽいもんな
34 : 2021/12/16(木) 09:05:15.33 ZMcdjnqt0.net
やられるシーンは何かが飛び散るのか


127 : 2021/12/16(木) 10:20:59.94 CL7JKgkt0.net
>>34
ティウン ティウン ティウン
35 : 2021/12/16(木) 09:05:58.67 kX0BYvBK0.net
カプコンvsマーベル映画化はよ
45 : 2021/12/16(木) 09:11:31.15 CGpbn3Gq0.net
ドラゴンボールやカウボーイビバップはどーなった
56 : 2021/12/16(木) 09:19:33.25 iYZgjTFY0.net
>>45
カウボーイビバップは1期がコケて打ち切りや
49 : 2021/12/16(木) 09:17:04.39 bSO8o8Ay0.net
これこそアニメでいいじゃん…
52 : 2021/12/16(木) 09:17:39.35 rXxeDwVZ0.net
アニメはロックマンdashで
59 : 2021/12/16(木) 09:25:06.81 02nWDhQe0.net
海外パッケージのロックマンか
103 : 2021/12/16(木) 09:50:54.93 8VNk/kqM0.net
実写ロックマンあらすじ
清掃会社に勤務するロックはどこにでもいる平凡なお掃除ロボだ。
ある休日、トリップムービーを体験。
そこで見たものは自ら封印した過去の記憶だった。
彼こそが、不死身の戦闘ロボ・ロックマンだったのだ。
第1話復活!ロックバスター
112 : 2021/12/16(木) 10:04:47.68 SAiI1/Hi0.net
>>103
そいつ赤いスーツ着てんじゃねーか
110 : 2021/12/16(木) 09:59:47.30 BjtuWz5o0.net
実写化なんて大半は原作好きほど見ない方がいい代物じゃないの?
135 : 2021/12/16(木) 10:28:15.38 Algj0W9K0.net
どーせすぐにティウンティウンするんだろ?
知ってる
136 : 2021/12/16(木) 10:28:21.05 BjtuWz5o0.net
エアーマンもクイックマンもボスよりステージが難関だった
140 : 2021/12/16(木) 10:34:14.39 T2GKn5RT0.net
実写化とかアメリカは懲りないな
161 : 2021/12/16(木) 11:11:58.25 Xf71eKv90.net
DASHならちょっと見たい
162 : 2021/12/16(木) 11:12:41.45 vmQI58G20.net
ネトフリほんま実写化好きやな
164 : 2021/12/16(木) 11:13:36.00 g4lvI5xm0.net
正月用にネトフリ契約しようかな迷う
192 : 2021/12/16(木) 11:56:21.53 BwBvQl2F0.net
>>1
デッドラのロックマンコスしか思い浮かばないんだが
201 : 2021/12/16(木) 12:18:37.41 GY8g8tJO0.net
ロックマンは2が至高
ステージ構成、演出、サウンド全てか最高だった
275 : 2021/12/16(木) 15:40:11.25 i3JtMnIe0.net
ティウンティウンティウン のとこだけ見たい
286 : 2021/12/16(木) 18:03:16.99 EVZdvVOS0.net
メガマンついに来たか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639612166/

人気あるのはわかるのですが、今の時代にあのキャラデザで
実写やるわけですからねぇ。
どんな作品に仕上がるのか楽しみ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

03390