2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/20(月) 16:21:02.74 ID:vBSzSYRc0
ヒント ダウンロード
と主張しても覆せない差。
希望の海外もswitchが売れてるという厳しい事実。
DL含めればSwitchと同じくらい売れてるって本気で思ってんの?
DL含めると差は開くだけよね。
>>24
PS5の品薄を半導体不足のせいにしてるのがいたから、
去年が約550万だから年内で約320万ほど売れば良い
あつ森は3週で300万本売ったらしいから、
もう金が儲かるのは基本無料ゲームってスマホでも証明されてるでしょ
ポケモンユナイトでも荒稼ぎしてるメーカーがあるだろ
まだやるかい っとか狂ったこと言ってないで課金しなさい
そりゃそうだわな
ろくなゲームが無いプレステが悪い
ドドリアさんと戦って負けたベジータ(PS5)
PSワールドではダウンロード率99.9%らしいよ?
SONYの決算補足資料にDL率が記載されてて今期第一四半期は
これはダウンロード専売ソフトも含めた全てのソフト売上に
SONYはチカニシ!
Switch90%超えは厳しいか?
この比率でいくと来年は60万本しか売れない
サードがあせってる理由の1つ
買ってもすぐ転売屋に売るんじゃない?
はじめからいなかったのさ…。
読者コメント
2.名無し
まだやるかい?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今年PS『でも』発売されたソフトは良作多いのよね
にも関わらずご覧の有り様ということは、完全にハード側の問題やな
4.名無し
たとえダウンロード率が99%でも勝てないじゃんwwwwwww
5.名無し
国内PSユーザー全員が20本ずつ買うだけで簡単にひっくり返る僅差
6.名無し
2本で9980円のチケットやってる任天堂に
ゴキちゃんDLでは勝ててると”一部のゴキちゃん”はマジで思ってるのが凄いんだよなぁ・・・・。
まぁソレにすがってないと精神が壊れてしまうのかもしれんけど。
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヒントはDL
答えはDE版の週販が2桁目前
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
我々の悲惨な現実を目の当たりにし言葉も出ないニシ君哀れ^^wwwwwww
9.名無し
一時期スイッチが95%ぐらい合ったんだから盛り返してるじゃんwってか
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
下手したらSwitchのDL本数だけででPSのパケ+DL上回るんだよね
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
原神 専用機やわ
エルデンリング待ち
12.名無し
そら日本にps5出荷しないわな
13.名無し
30-0 1133 ときて
え? 年で40万本??
数字は残酷 テッタイ待ったなし
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
単純なセール価格は段違いに安いのが多いから、本数だけはPSが上でもおかしくないかも。
利益は、決算で出てる通りになるけど。
15.名無し
屈むよね~
16.名無し
ノーヒントで答えると正解得点が倍になります
チャレンジしますか?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ああ、語るまでもないな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SwitchのDL率が3割くらいだとすると700万本程度、PS合計230万本だからDL率が5割だとしても
SwitchのDL本数>PS4,5のDL+パッケージ本数
になっちゃうんだよね。
19.名無し
ヒント:マイニング
20.名無し
でっかい本体ちっちゃい市場
21.名無し
1700万本売って何か心に残るゲームがあったか?
焼き直しソフト連発したことぐらいしか覚えてないよ
いいか、これが現実なんだよ!
焼き直しは何も生み出さない
片やどうだ
バイオ、ユフィ、ラチェット、テイルズ、キムタク、鬼滅
来年もやりたいソフトが目白押しでまったく空き時間が無い
こういった現実を理解してからモノゴトを見た方がいい
表面的なモノの見方をしているだけでは
本質的なコトが全く見えてないんだよ
22.名無し
>>20
てったい地球
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
表面的なものの見方してるの焼き直しガー喚いてるお前だろ
本質?その前に現実みとけ
24.名無し
>>21
心に残る(笑)PSソフトの思い出具体的に語ってくださいよ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキ「実質プレステの勝ち」
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ここまで極まってるとネタかコピペなのかと疑ってしまうがまさか真正なのか………
27.名無し
良かったじゃん
10倍の1940万で勝てるんだろ
それの意味は?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
年々、何百万本も売り上げ本数が激減していくPSソフトには絶句するしかないわな。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はい、終了笑
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
「面白かった」の一言すらないからな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21ユフィっつーかFF7Rって過去作の焼き直しだよな。
32.名無し
ヒント DL
33.名無し
>>21
うむ 見事な現実逃避だ 君に拍手を贈ろう
パチパチ
テッタイするけどね
34.名無し
誰一人PSソフトを買ってないのである!
>>21も含めて
35.名無し
PSが煽りで撤退って言われるたびに テタイテタイ って煽ってただろゴキって
どうだ?実際にその時が近づいて来てるわけだが
36.名無し
インディーゲーム入れたらもっと差が開くぞ
37.名無し
この数字を受けて現実見ろってマウントするの草
38.名無し
またサードが逃げ出すぞ
うわああ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際DL率90%とか超えてるのって箱だよね
ほとんどのソフトはパケ無いわけだし🙄
まあ絶対数は少ないけど、それでも国内12万台売れてるんだよな
エルデンリングなんて箱買う人ならみんな買うんじゃね?
40.名無し
そしてまだクリスマス週が入ってない
41.名無し
>>38
逃げだすも何もPSべったりのサードってあとはもうスクエニ位しかないのでは
42.名無し
こりゃひでーや
ゲームショップもコーナー設ける必要ないレベルだねぇ
売り場の棚面積もスイッチの1/10程度でいいでしょ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ヒント セブンイレブン
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSが240万本も売れてるってことに正直ビックリした
その十分の一くらいかと
45.名無し
>>41
それもスクウェアもっと言うとFFだけでしょ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴミ捨て死んでるwww
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
5は復旧率考えても、転売で倉庫で眠ってるかもだからしゃあない。
でもさ、4でも売れない。
ユーザーがいない、または購買力がなく市場(客層)が終わってると判断されてると思うけどなぁ。
48.名無し
ゴキの最後の生命線はFFとペルソナだけだな
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジでソフト無くて腹立ってくるで
せっかく抽選当たったのにPS4ソフトの焼き直し版の対馬をやっとるぐらいやからな
こんな様じゃPS5買った意味ないわ
クソアホ無能のソニーはPCゲーに頭下げてヴァルヘルムとか剣士でも引っ張ってこいや
VITAの二の舞やんけこんなもん
50.名無し
>>49
確かにソニーが糞悪くはあるけど
何でそんな分かり切った状況に突っ込んでいったんだお前は
51.名無し
テッタイ前夜って感じだな
テッタイは近いぞ
52.名無し
冗談抜きでps5ソフトで遊びたいの1作もない 遊びたいソフトに限ってps4マルチ
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
俺エスパーちゃうぞ
こんな事になるなんて予想出来るかよ
買った当時はこれからPS5のソフトいっぱい出るんやろうなーとキャッキャしてたらこの様ですわ
焼き直し版除いたらファークライ6しかやってへんわ
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
まだエルデンリングがあるから(震え声)
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
PlayStationブランドなんて早く潰れろ
ゴミカス事業はソニー本体に迷惑
56.名無し
>>53
普通にわかり切っとったがな ローンチからして目玉がデモンズリメイクだったしな
57.名無し
FF14の拡張パケが2万本だった時は
1600万有効課金者数の大半がPCユーザー、って言ってたのにねえ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
ス…スパイダーマンもあったし…(震え声)
59.名無し
PS5って100万台出荷されて90万台中国で解体されてるんでしょ
10万人アクティブユーザーがいて一人4本くらいソフト買ってんだな
よく買ってる方だよ うんうん
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普及するまでゴミ捨て4proを基準にします宣言しとけば少しはゴミ捨て5待ちも減っただろうに。もう遅せーけどな
61.名無し
>>58
リメイクより下のリマスター(ほぼ)じゃねーか!
ってかデモンズもあれリマスターか
ひでぇなぁ…
62.名無し
>>58
ps4版の10分の1程度しか売れなかった模様
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
黒人スパイダーマンもあるぞ😤
64.名無し
ソフトもハードも用意しないでロンチしてんだもん
そりゃこうなるわ
65.
このコメントは削除されました。
66.名無し
去年のガラリア以来PS4ソフト買ってないなそういえば
67.名無し
PS連合スイッチの桃鉄1本に消し炭にされてて草なんだ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外ピンチの後の記事としては信者へのダメージはデカイだろうな
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
BLGTで吹いた
70.名無し
>>54
PCでも出ますよ・・・
もう独占タイトルは無いんだよPS5には・・・
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この哀れ祭りの主役になれないニシ君哀れwwww wwwwwwwwwww
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DLCまで色々一切合切全部含めて71%のソニー
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
半導体使うの無駄だからPS撤退したら?
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
ワイは起動したんが無料で配ってたサブノーティカとアライズの体験版だけやわ
箱S買ってからは完全に置物や
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
ファーストも逃げたしな
76.名無し
国内PS4ロンチの2014年パケ販売本数(ファミ通週販参照)
PS4 196.1万
PS3 547.1万
※PS4は2月22日発売したので10ヶ月間集計
激減です
ありがとうございました
77.名無し
日本は軽視しているから悲惨な結果になっただけだ
ソノタランドは重視しているからそのどっかの国の数字を見るんだ
78.名無し
ソニー信者キモオタ爺ゴキブリ底辺ホモどもはなんでソフト買わないのか、これが分らない
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サードを集結させた2017~18でも半分いってないんだからそりゃね…
80.名無し
900万のうちの一人だけど最後に勝ったのモンハンワールドだよ
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチ去年より数字落ちてね?
いやコレヤバいでしょ
ピークアウトじゃね?
中盤とか言ってるけど終盤だよね?
言葉ではごまかせても数字がウソをついてないよね
82.名無し
>>81
言いたいことはそれだけか
あったかくして寝ろよ
83.名無し
ロンチして数字が出せてないPSさん ヒサーン
初めが肝心なのに・・・
84.名無し
PSハードって本当に終わっちまったんだな
85.名無し
>>81
そうだな、数字は嘘つかないな
PS4 2019年 2020年 2021年
7,176,745 →5,431,404→1,903,393
PS5 2020年 2021年
61,908→403,089
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
エルデンリングにプレステなんか必要ないじゃん
幅広いマルチタイトルにすら縋ろうとしてる時点で相当ヤベえぞ……
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>85
2020年のPS5は約2ヶ月分の売り上げと考えると、殆ど伸びてないな
本来ならハードが普及して大幅に伸びるはずなのに……
88.名無し
>>85
PS5のソフト売り上げ桁が2つぐらい足らんぐらい悲惨だな
1年かけて全ソフト併せてハーフも行かないって....
89.名無し
でもしっかりBLGT(笑)を守ってるのはえらい
90.名無し
>>21
こういう主観を武器にしちゃったらおしまいだなw
こうはなりたくないものだ
91.名無し
BLGTって何?
ボーイズラブジョージ逮捕?
92.名無し
>>51
メリー撤退イブ!
93.名無し
>>91
ボーイズラブジョージのTシャツ
94.名無し
>>65
ボーイズラブグランツーリスモ7ですって?!
95.名無し
>>81
バカはゲハにも居てハードのピークがどこに来るか知らんのか…
終盤にピークあるハード言ってみろよw
96.名無し
>>21
ロンチから焼き直しのPS5が何だって?w
97.名無し
40万本?
一本のタイトルの間違いじゃなく?www
98.名無し
ベーコンレタスゲイトマトバーガー!
99.名無し
>>81
あつ森が爆発してなおこれだけ保ってるんだぞ ソフトがしっかり買い支えられてる証拠
100.名無し
本気で煽ってるファンボウイ
のりで付き合ってるSwitchユーザー。
余裕の差が浮き彫りすぎ
101.名無し
>>97
PS5最高位のバイオ8が50位で耐えてたのに、Switchじゃモブレベルの釣りスピリッツ(2019年7月発売)に、今年の売り上げだけで51位に弾き落された
102.名無し
>>85
PS5は6.7倍じゃん PS4からちゃんと移行してSwitchを抑えてるだけ
103.名無し
>>102
割合より売れた数字を見ろアホw 全然PS4の下落率を販売実績でカバーできてねぇじゃん
104.名無し
>>102
2020年のPS5は発売以来2ヶ月のデータやんwすでに指摘されてるけど
全然伸びてねえぞ
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
でも桃鉄モンハン除いて
殆ど任天堂ソフトだろうなぁ
106.名無し
>>102
移行が上手く行ってるはずなんダガー ってか?
合算数減ってて草
107.名無し
マックス5万本市場だからPS5って8本くらいソフト出たのか
単純な割り算が成立するとかすごい
ラチェクラバイオリターナルキムタク駄糞鬼滅んほぉ~なRPGと
ソノタ雑魚もろもろ うむ、妥当にそのくらいにはなりそうだ
108.名無し
もしかして撤退決めた後のドリキャスより悪い?
109.名無し
>>105
2021年 ソフト売上 メーカー別ランキング
1位 任天堂 7,280,486 36.1%
2位 カプコン 2,852,557 14.2%
3位 ポケモン 2,743,980 13.6%
4位 KONAMI 1,634,701 8.1%
5位 バンダイナムコ 939,741 4.7%
6位 日本マイクロソフト 710,766 3.5%
7位 スクウェア・エニックス 571,672 2.8%
8位 マーベラス 535,062 2.7%
9位 コーエーテクモゲームス 369,854 1.8%
10位 セガ 339,899 1.7%
110.名無し
>>65
ニシ君アルファベットは難しいよねw
111.名無し
>>109
まあ予想通りだけどスクエニが2.8%って・・・
世界的大ヒットも特になかったしやばすぎだろ
FF14が無かったら終わってたんでは
112.名無し
>>105
各主要社のSwitchにおける売り上げ (☆…プラ別で最も売り上げたのがSwitchのメーカー)
任天堂 7,280,486☆
ポケモン 2,743,980☆
カプコン 2,584,343☆
KONAMI 1,634,701☆
バンナム *,498,627☆
日本MS *,710,766☆
スクエニ *,328,416☆
マ ベ *,515,329☆
コエテク *,209,349☆
セ ガ *,*79,482
アトラス *,184,388☆
ネオス *,183,733☆
113.名無し
>>108
はっきり言ってやばい
ソフトが本当に死んでる
114.名無し
19位 日本一ソフト 75,033 0.4%
21位 日本ファルコム 69,621 0.3%
115.名無し
>>108
ワンダースワン以下
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「売上なんてどうでもいい」に持って行くしかないな、真っ向からの擁護はもう無理や
117.名無し
ハードメーカー各社
*1位 任天堂 7,280,486 36.1%
*6位 マイクロソフト *,710,766 *3.5%
15位 S I E *,162,781 *0.8%
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
日本のぼったくり価格DL版とか情弱しか買わん
119.名無し
>>110
難しいよなw
PlayStai豚
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
すごーい
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>109
SEGAもそこそこヤバくて草
キムタクはどうしたよ
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ワンコインかフリプなら買う…
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
マクドナルドとステーキ宮
どっちを食べたい?
味がわかる大人になりましょう
124.名無し
>>123
ステーキ宮なんて知らんけどそもそもステーキなんか毎日食わんので
学生が日常的に食うのは圧倒的にマクドだろうなw
125.名無し
ここからあと3週間、去年のスイッチは130万本増やし、PS4は1.2万本増やし、PS5は0本増やした
差はもっと開くぞ
126.名無し
>>123
大人のステイ豚って
肉の部位であるシャトーブリアンをグラスに襲いで飲んじゃうらしいじゃん
んでプシュっつって缶でお酒をいただくのでしょ?
ピカソのひまわりを飾って
127.名無し
食べ物でいえば、PSソフトが激安期限切れ間近の低級食品だろ
値崩れしまくってるソフトなんだから、低級品なんだよ
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>123
味を理解する前に物事を理解しましょう
129.名無し
ステーキ宮って何だ???
ローカルトークえぐいな
その店はがんばってるいい店なのかもしれんが
がんばってないPSと同一化してその店ののれんを傷つけるなよ
大人のやることじゃねぇ
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
あれってフリプや追加DLCも含めたパーセンテージじゃなかったっけ?
まあ、数だけならそこそこ行ってんじゃないのかね。
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
鬼滅かあってこれだもんなあ
132.名無し
>>123
PSソフトってサンプル写真見て美味しそうと思って頼んでみたら似ても似つかないゴミが出てくるからな
グルーポンおせちみたいな存在
133.名無し
>>123
井の中のステイ豚
134.名無し
今年の残りで加算される数、TOP30圏外、DLを含めればスイッチは3300万本ぐらいかな
(去年と同等数 + 圏外を2割 + DL率3割で計算)
PS4は何加えても大して増えないので210万本ほど、
PS5が50数万本と思われる
135.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
誰かaltを論破してきてくれ
君たちなら出来るだろ
136.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
実際ミエナイキコエナイだからしゃあない
137.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
曲がりなりにも和サードの看板がリリースはされたからこの減り幅で済んだとも言える。
バイオとテイルズ無かったら200万本すら切ってたからな。
138.名無し
>>135
会話が通じないストーカーおじみたいなキチガイ連中が跳梁跋扈してる場所で正論言った所で発狂されるだけで伝わらないだろ
キチガイ隔離場所としてそっとしておけ
139.名無し
>>123
ゴキブリの頭の悪さがよく分かるコメント
140.名無し
>>135
妄想は論ではないから論破できないぞ
141.名無し
>>135
よく知らんけどそこも限界集落なんでしょ?
若者いなけりゃ過疎って勝手に自滅するでしょ
142.名無し
>>135
隔離病棟の患者を論破なんて精神科医にでも無理だよw
143.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
あつ森ロンチが無い今年は下がる事は任天堂も想定内なんだがな。
144.名無し
>>123
そんなファミレスと比較して味のわかる()とかよく言えたな
ウルフギャングで本物のステーキ食べて出直してきて
145.名無し
来年仮にPS5ソフトが売り上げを2倍に伸ばせたとしても全ソフト合計で80万本
全員束になってもアルセウスやスプラ3の初週のみの数に高確率で負け
BotW2の累計にも恐らく負け、下手したらカービィ1本にすら負けかねない
146.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
少数はのオタク目線ではね。
少数派の。少数派なんだから、確り金落とさないと撤退するよ。売れてないのだから。
147.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>100
あっごめん引退勢もいます。プレステ3 で止まってます笑(だから、各ソフトを批判することは無いです)
他社を、見下し煽り自社を持ち上げる手法が大っ嫌いなのでゴキちゃん嫌いです。
148.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>108
一応撤退決めた年でも100本以上はリリースされてるからな
149.名無し
>>105
売れるサードは除外除外ィ!
150.名無し
40万ってDC版ソニアド1とかWSC版FF2だけで互角な量だぞ・・・
二度とDC並とかスワン並とか言うなよ。向こうを侮辱してる
151.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>135
人間の言葉を解さない畜生を相手にするのは苦痛でしかない
152.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>150
シーマンですらハーフ売れてるからな
153.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>105
裏を返せば、任天堂ソフトよりいい物作れたら売れるんじゃね
それができないから任天堂ソフトの出ない他へ逃げてるだけっしょ
154.名無し
オワステ
155.名無し
>>152
行ってないぞ
156.名無し
>>124
マクドって略称未だに慣れないわ
157.名無し
ただ単に人豚だ堂ブビッチとプレイステーション5の数字が逆なだけ
158.名無し
>>157
人豚だ堂ブビッチって何?wwwww
159.名無し
>>157
プレイステイトン5 な
160.名無し
>>155
55万本だから行ってるぞ
161.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオパーティー スーパースターズ
2021年 10月29日発売
2021年 12月19日現在 459,001本
プレイステーション5 年間販売本数
2021年 12月19日現在 403,089本
162.名無し
終わったな
163.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>161
草
164.名無し
42位 太鼓の達人Switch 97,769 652,329
43位 釣りスピリッツ 95,620 640,087
47位 ヒューマンフォールフラット(Switch) 85,310 172,750
50位 リトルナイトメア2(Switch) 72,796
51位 バイオハザードヴィレッジ(PS5) 72,761
53位 やわらかあたま塾 70,020
165.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エルデン発売したらps5の時代がくるみたいな夢みてる奴いるけど、アライズの累計みてると7割ぐらいSteamで売れてるんよな
エルデン買うような層はわざわざps5なんて買わんでPCで買うだろ
166.名無し
steam版ってダクソ3が未だにアクティブ1万5千人とかいるからな
エルデンリングもsteam版かなり売れそう
167.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>123
でもゲーマーってゲームいっぱいやってたら素人でもなれるんだろ?
テーブルマナーを知らない大人がガサツにステーキ食べてもねぇ~w
168.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>123
味がわかってると思い込んでるだけでそれ不味いんじゃないの?だから誰も買わないんじゃん。
169.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>123
味わかる大人がファミレスで満足するの?w
170.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>157
生きてて辛くない?
171.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>161
マンマミーア
172.名無し
生産終了してテッタイしてるんならテッタイしてるって素直に言えばいいのに
っもうSIEちゃんたら素直じゃないなー ダメだぞ? プンプン
173.名無し
>>161
2021年のPS5全てのソフト<マリオパーティ
ただのリメイク1本にPS5全てのソフトが束になってもかなわないって・・・
174.名無し
>>157
造語症も極まると脳がバグっているようにしか見えんな
175.名無し
>>157
にんとんだどうって何だ
176.名無し
思ったのは今後PS5専用の日本向けソフトを国内メーカーが出すことってありえないだろ。で、あるにもかかわらずGKはいまだにスイッチはハードの限界、このままゲームの進化についていけず落ちていく、その時に生き残るのはPS5って言ってる・・・
そりゃ進化するとしても、結局気持ちの悪いぐらいリアルな洋げーばっかりでしょ?だいたいお前ら超絶リアルな洋ゲー買わないじゃん…
177.名無し
だいたいスイッチってPS4より性能が劣ってるのにこれだけ売れてるんだからもはや「性能限界」ってゲーム機の購買に何の影響もないって事じゃん。よく考えたらPS2が売れた最大の理由は当時一番安いDVD再生機だったからね。
1.名無し
きてくれえええ ヒントプレゼンターー
2021年12月20日 21:09 ▽このコメントに返信