紙芝居ゲームじゃん
そんな感じだよ
モーションキャプチャーのシーンもちゃんと有る
真相がわかるあたりのストーリーは結構好きなんだけど
絆イベントとか見なきゃ良いって言われれば良いんだけど
これクリア後のコンテンツとかある?操作覚えて技とかも
ユイト編終わってカサネ編やってるけど結構ストーリー
俺もユイト編だけど、基本的に何があったかは話してくれてないか?
それとも2周目だとストーリー自体が変わるって意味?
大筋はわかるけどテイルズオブえくしりあ2みたいに主人公2人でも
ストーリー展開はほぼ同じみたいなの想像してたから
2周やっても十分楽しめるなって思った
これの削りかたが敵の種類によって違う
ストーリー展開に合わせてパーティメンバー(使える超能力)が
もう少しその辺を押し出しても良かったのに
良いJRPGに必要な要点はしっかり押さえられてる
逆に気に入らないなら無理して買わない方が良い。
アクション専門のと比べちゃうと見劣りするけどそこはジャンルとか専門性の違いだし
売り方や宣伝を失敗したかも?
アニメと連動企画なのか知らんけど、とにかくイベントムービーが
マップも単調で探索の面白さもないけど
戦闘やマップ移動より紙芝居ムービー見てる時間のが長いんじゃないかってくらい
ゲーム性を台無しにしてる
メインストーリーの部分は良いんだけどね
絆みたいな日常会話のパートは全く面白いと思えないんだよな
でもイベントとして存在してる以上見ずには居られないっていう
そしてその絆イベントのボリュームがバカみたいに多いっていう
絆ストーリー結構出来いいけどなぁ
そのキャラの根幹にある部分を知れるから、キャラの魅力を
更にキャラを通して、その舞台設定の理解にも繋がってるから、
PS5買えたら買うって人が多いな
DLだろうけど
仲間と技増えてくると滅茶苦茶やれること増えてくるで
仲間増えたら仲間の能力は使うけど自分の念力段々使わなくなって脳筋生活してた
攻撃のコンボ繋げる為に念力は必要ちゃう?
最近のゲームはどれもそうだけど
カサネ編が裏ストーリー
一周目は断然ユイト編からを進める。
不満はエンドコンテンツが無いのと、衣装が少ないわ
DLCで水着頼む。もちろんビキニな。
カサネちゃんの丁度いい大きさでビキニとか最高やろ
全部動かすとデータ容量増えちゃうからそういう方式にしたんじゃないかな
データ容量なんてたかが知れてる。
ちゃんとしたムービー作るには金もかかるし、人材も必要。
回収できないとして割り切ることは普通よ
むしろよくまとめたと思う。
強いて言えばフォトモードと視点の遠近操作が欲しかった
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この神グラゲーが遊べないニシ君哀れ^^wwwww
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えぇ…アクション単調な上に操作キャラは主人公しかおらんし、その上ストーリーもこき下ろすほどではないが何も見どころなく、良くて凡ゲーぐらいでしょ。
4.名無し
やってないけどパッとしないキャラデザと演出がクドくてPVの時点で無理だった
steamで1000円切ったら買うわ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパスにあるけどなんかやる気にならんのよな🙄
6.名無し
ゲーパスでチュートリアルのとこやった
7.名無し
まだアルバイト雇ってるのか
8.名無し
アニメも理解できないまま終わってしまった
ゲームやらなあかんのか
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
半年も前の話されてもな
旬過ぎてるだろとっくに
10.名無し
仲間の能力が借りれるゲームなんだが
登録できるのが8個に対し、仲間が9人居るのがムカつく
場合によって,わざわざUI開いて入れ替えないとダメだし
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何の話題にもなってないクソゲー。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これが面白いとかw
幸せやな、逆に羨ましいわ。
13.名無し
面白いぞ
つまらんて人は、たぶん最初のところで挫折した人らだろ
どんどん面白くなってく
14.
このコメントは削除されました。
15.名無し
俺は面白かったよ。ただ評価が分かれるのもわかる。
基本的には「超能力アクション」の面白さに全振りしたゲームだから、ここが気に入れば楽しめる。
一人1能力だけど、仲間の超能力を借りるSASというのがあって、味方の能力をうまく使って敵に対処していく。
後半になるにつれ忙しく派手になって、素早い立ち回りが要求されるのでボルテージが上がる。
ただ、メイン以外の寄り道要素は一切なし。サブクエストは単なるおまけで、マップはほぼ一本道。
ストーリーはほぼ一枚絵で、本当に割り切った作り。仲間とのサブイベントも会話だけのものが大半。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そのアクションが超大味かつ単調でおまけに敵バリエーションも少ないからアクションゲームとしては下って話だろ。ストーリーがダメでもアクション良ければ評価されてるよ。つまりシンプルにゲームとして面白くない。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オレは、あのストーリーがダメやったわ。
女主人公から始めたから、お姉ちゃんが化物にされたり、人の首が大量に保管されてたり、
このゲームのイラスト見た時に、そんな展開は想像できなかった。
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
すごく年上にタメ口聞いてたり、両主人公チームが争ってるときに平気で相手方のキャラとふたりであったり、そのへんもダメだった
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えび氏がゲーパスでやってるのはテイルズオブアライズなのでは??w
コメントしてたよね?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパスにあるけど途中でやめた
そんな程度のゲームだけどなんで最近良かったって過去改変されてんの
21.名無し
アニメはただ会話が垂れ流されて盛り上がる場面もなく終わったけど
中身同じなんでしょ
22.名無し
じゃあswitchの完全版が出たら遊んでみるわ
23.名無し
これ結局SAO旧作の焼き増しだもんね
バフの種類も減って連携も減って自分の必殺技も無くなって全てのアクションが劣化してる
ちなみに全実績解除するまでやっとるで
24.名無し
序盤で飽きた
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この神グラゲーが遊べないニシ君哀れ^^wwwww
2021年12月26日 09:11 ▽このコメントに返信