1 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:11:02.53 Ks7Ze7fnpEVE.net
わかる
5 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:12:03.26 rg6G2JQu0EVE.net
すっげぇ普通のこと書いてんな
6 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:12:07.67 CwIgEZZr0EVE.net
左はすぐに辞めて右は続けるから右の方が成長する定期
15 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:13:45.75 CxYhdw250EVE.net
>>6
これ
ゲームはストレスがある方がハマる
200 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:33:26.22 PM7D30s50EVE.net
>>6
わかる
左はゲーム以外に趣味あるやつ
7 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:12:36.67 e56cYIhcdEVE.net
全部なんだよなぁ
11 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:12:49.50 FgBqTjjt0EVE.net
FPS勢は両方兼ねてる
12 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:13:01.57 3N2TMVCYdEVE.net
スプラトゥーンは右の方が強い奴多い
一番強い奴は左だけど
13 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:13:16.56 ++4lDPwU0EVE.net
闘争心が違いすぎる
17 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:14:05.37 Pfrel9wGaEVE.net
どっちも兼ね備えてる奴が強い
18 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:14:06.42 C6XllHH2MEVE.net
どう自己分析しても味方のせいなのってあるからな
21 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:14:09.95 9wNJ/BWJ0EVE.net
右の方が伸びしろあるな
27 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:15:11.44 +q/KFdl1dEVE.net
>>21
一番大切なのは情熱やからな
24 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:14:36.79 dxiX8EJK0EVE.net
左は利口すぎてすぐやめて真っ当に生きるから右の方が
長期的に見て上手くなるって意見めっちゃ納得した
25 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:14:38.36 aEcib9dYdEVE.net
ブチ切れてコントローラー殴る時が1番楽しい
26 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:14:45.13 a4kRVPSA0EVE.net
こんなんやっても自分の成長にならんやんけ
が入ってないやん
29 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:15:12.42 Nyh45U+4pEVE.net
他人見て学ぶ姿勢は大事よ
30 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:15:12.63 3YQ7QxKC0EVE.net
なお右は一対一のゲームは頑なにやらない模様
33 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:15:52.06 PlXx0vpk0EVE.net
プロレベルでも右おるからな
36 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:17:10.59 UDplwNe10EVE.net
右みたいなヤツのほうが強い
プロゲーマーとかストリーマー見ると精神が幼稚なやつばっかだし
37 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:17:14.58 lAjWrpYA0EVE.net
ゲームに左の精神で挑める人間は人生頑張れるからゲームなんぞに時間使わないよな
39 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:17:37.06 0A3JaDBSaEVE.net
味方のせいにするくらいなら格ゲーでもやってればええのに
負けたら完全に自分の責任やで
41 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:17:37.99 MpeEgkDzpEVE.net
この画像の両方を兼ね備えた奴がほんまに強いんやぞ
52 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:18:56.01 ntk+nzvm0EVE.net
>>41
ゲームうまい人間は大抵そうだよな
イライラするけどそのエネルギーを変換できるやつが強い
42 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:17:48.69 6hxYlRvA0EVE.net
最強は左だけどその一段下くらいに右がいっぱいいそう
45 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:18:01.62 FDH2XhhyaEVE.net
ゲームに限らずやなこれは
47 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:18:15.65 +rJpqL7D0.net
格ゲーは他人のせいにできないから廃れたんやろな
54 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:19:34.54 PlXx0vpk0EVE.net
なんか割とガチで海外で統計取ってる記事みたいなん見たことあるけど
下手な人は画面中央のキャラの動きばっかり見てるのに
比べて上手い人はマップやらスキルのCDやらを見てる割合が
高いみたいなこと書いてたわ
55 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:19:36.30 KCRAKubg0EVE.net
ワイとFPSのプロが同時に音ゲー始めたらプロが2ヶ月くらいで
到達したレベルに3年目のワイでも到達できんのやから才能ちゃうかな
56 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:19:36.41 oLC8/gro0EVE.net
フロムゲーやモンハンのような遊んでいくうちに上手くなっていくのが
実感できるゲームのが楽しい
58 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:20:07.33 SjaRHqyBdEVE.net
試合開始前にボイチャで煽ってきたやつを逆に
フルボッコにした時からやり込む楽しさと脳汁を知った
61 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:20:15.31 aECHJ0QbaEVE.net
「右だけど顔は笑っている」
こういうやつが一番多いやろ
63 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:20:26.86 U+avpHeU0EVE.net
最近のゲームは上手くなってもレート上がって
もっと上手い奴とマッチングさせられるだけで
なんも良い事ないからな
334 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:43:44.58 ulObhCU50EVE.net
>>63
強い奴と戦えればもっと強くなるからええやん
65 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:20:53.41 tZu2I2qx0EVE.net
リーグ・オブ・レジェンドとかいうゲームはプロですら味方のせいにし続けるぞ
66 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:20:56.50 6BhP2b8IpEVE.net
ある程度の実力者じゃないと右の境地にならないからな
68 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:21:19.37 3h+urRl+0EVE.net
怒る奴のが強くはなるよ
71 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:21:52.79 jfADaUi30EVE.net
ゲームに限らず仕事でもそうだけど右のタイプの奴のほうが伸びる
72 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:22:05.45 w5C0+SmR0EVE.net
味方のせいで負けたって言ってる奴は自分が勝ってる時は
味方が強かった、敵が弱かったおかげっていうのに気づいてない
75 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:22:25.67 bmcpBm+J0EVE.net
嘘ンゴプロゲーマーもtoxicだらけンゴ
81 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:23:08.41 WdsLSKAfMEVE.net
敵うざい、自分下手くそでキレるなら分かるが
味方にキレるって言うのがよく分からん
その時点で自分はまあまあうまいんちゃうか
82 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:23:13.71 csvfUVChMEVE.net
トップ層は圧倒的に左多いよな
頭ええからかな
84 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:23:15.90 66p0e3W40EVE.net
自分が立ち回りとかキルレ良い時ってあんま味方の立ち回り気にならんくないか
372 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:45:55.63 dQpSwt9e0EVE.net
>>84
あの味方微妙やな…ワイがカバーしたるで!で気にしつつもウキウキやぞ
91 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:24:10.57 wvxEm6s10EVE.net
その2つ混ぜた奴なんてざらにいるやろ
92 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:24:13.68 T2Nm+QtYdEVE.net
負けたら味方も悪いし自分も悪いよな
味方のミスから目を逸らすのを続けているとそれはそれで上達しない
93 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:24:15.74 6hlZV3Aq0EVE.net
全部他人のせい!ってなるやつ実生活でも問題あるやろ
102 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:25:29.80 XEg88O4g0EVE.net
勝ちに徹したらつまんないプレイになるの
ゲームで遊んでるのに本末転倒だよな
104 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:25:31.00 FS7nansTdEVE.net
ワイもスマブラ全く勝てないから分かるけど学習する気が一切無いんよな
頭を使わず戦いたい
105 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:25:44.31 egkGDkWf0EVE.net
普通にゲームは才能やろ
できない奴はいつまで経ってもできん
106 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:25:53.52 iWr1APXS0EVE.net
脳死で自分が悪いってやつもだいたい成長しないぞ
ちゃんと自分が悪かったとこと味方が悪かったことは分けて反省した方がいい
108 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:26:20.93 LRD2FRO40EVE.net
ワイはそもそもオンラインで他人と繋がるゲームとかMMOだろうが
FPSだろうが一切やりたくない
職場とか親戚付き合いで人間関係を円滑に維持するだけで疲労とストレスが凄いから
ゲームやってる時くらいは他人とコミュニケーション取ったりしないで
ボーッと一人で没頭したい
111 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:26:27.26 3YQ7QxKC0EVE.net
ふとやり方ガラッと変えたら上手くハマったみたいなことはある
112 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:26:29.42 7Q/DC0TH0EVE.net
味方のせいなんて事態はないよ
キャリーできないのが悪い
113 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:26:33.61 OMB8HCK/pEVE.net
haloのPvPやれや
めちゃくちゃ楽しいぞ
124 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:27:54.63 OwJ7EsrG0EVE.net
>>113
車で突っ込んで地面にハンマー叩き付けるの楽しすぎワロタ
118 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:27:09.02 ZHsycYl60EVE.net
調子良い時のワイ「おっと、味方君がピンチや 助けに行かな」
負けまくってる時のワイ「何オナニーしてんだよ周り見ろや」
119 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:27:21.77 j3HAgzby0.net
この中間で「たまたま負けた」「頑張らずに勝ちたい」「マッチングが悪い」のタイプや
120 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:27:30.99 BDDxbvT9aEVE.net
ゲームなんて敵強ければ負けて弱ければ勝つだけや
267 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:38:38.43 iWfkaEXfdEVE.net
SNSやってない野良プレイヤーとゲーム内でコミュニケーション取るの楽しい
271 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:39:03.62 pqPiH9Kh0EVE.net
負けてもゲーム楽しめるワイはなんのゲームしても成長せんわ
276 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:39:26.09 n0NtOPndaEVE.net
段々負けても勝っても何も思わなくなるぞ
自分のスコアが段々良くなってくるのだけ見てニヤニヤする
406 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:48:08.42 Qej34B400EVE.net
ワイは両方やな ブチ切れたあとに反省会や
408 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:48:13.08 emDy2kzv0EVE.net
大したことない運ゲーで負けたのを運ゲーで片付けるやつは成長せんよな
大抵は運ゲーになる前の段階でどうにかできたことばっかりや
121 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 21:27:34.90 QAX8AMjSdEVE.net
上手い奴らも右みたいなのばっかだぞ
左もきっちりやってるから強いだけ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640347862/
最後のレスの通り、右はあってもいいけど。ようは左をきっちりやるか
やらないかで差が出るって話です ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.名無し
なんかこの話題定期的に出るな右のほうが伸びるやろってツッコミはいるのもテンプレっていうか
2021年12月26日 02:18 ▽このコメントに返信