1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 22:31:46.26 ID:YWRDX+HTrEVE
まさか見てないやつはいないよな?


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 22:35:27.54 ID:ElKdIgK70EVE
え?もう終わったの
漫画の連載もまだ始まってないんでしょ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 23:14:07.77 ID:DkC0eVWL0EVE
>>2
あれ「週刊少年ジャンプ」て書いちゃってるけどマジどうするんだろう
「ジャンプ」だけだったらサイキョージャンプや
ジャンププラスで誤魔化せたのに バンダイはおもちゃの一版販売やめて
直販サイト限定にするっていう誤魔化し方してた

44: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/25(土) 08:28:36.23 ID:gm1pt0RA0XMAS
>>6
集英社と「漫画論をぶつけあっている」らしいぞ
私の予想では、週刊ジャンプの裏表紙に載せた広告で
「ジャンプと連携した」と誤魔化すつもりだと思うね。
イナイレの発売延期といい、言葉にこれ程重みが無い会社も珍しい。

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 22:46:00.44 ID:+AyKlewX0EVE
確か第2期があるはず

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 22:49:12.43 ID:ElKdIgK70EVE
>>3
ああ1期が終わっただけなんだね

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 23:02:10.22 ID:w2hxkgKZ0EVE
ロードマップでの2期の扱いが"予定"だったのが不穏だわ
ゲームも売れてなくて勝算無いのにぶっ込んで行くとかスポンサーが許さないだろ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 23:23:50.56 ID:PcbKA+WeaEVE
メーガートン メーガートン
ムーサーシー ムーサーシー

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 23:25:53.18 ID:6Fs9XGrgdEVE
スナックワールドも2期やるから待ってて!と日野が言ってたけど来てないよ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 23:26:00.95 ID:5W7Xr8WF0EVE
まだやってたのか

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 23:33:25.97 ID:uzAh1XBf0EVE
同じ枠で再放送だってよ

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 23:36:17.37 ID:DkC0eVWL0EVE
>>10
???
謎すぎる
今時深夜アニメで再放送なんてほぼ無いが

まさか2クール分の枠買っちゃったのに純粋にアニメ制作が間に合わなかったのか?
だとしたら金の無駄ってレベルじゃないが

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 23:45:36.50 ID:Hkp3jE5zrEVE
>>11
全部がするわけではないが、再放送するとこはする
ラブライブとかバンドリはずっと再放送してるぞ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 23:55:13.73 ID:jKRTtPnSMEVE
>>11
BS深夜はコロナってから毎期1/4くらいは再放送になってるな

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/25(土) 03:30:59.28 ID:kgdUzSWL0XMAS
>>11
最近は深夜アニメの再放送かなり多い
10年以上前の作品も再放送するし、最新アニメも最終回が終わった
翌週から再放送するなんて事も普通にある

46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/25(土) 08:33:17.79 ID:gm1pt0RA0XMAS
>>11
製作にMXが入ってるから、放映枠分のCM料はMXが被るとかじゃないのかな?
テレ東が撤退したのも納得です。

52: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/25(土) 09:59:59.31 ID:HjbxtqX00XMAS
>>46
MXしか知らんけど、レベルファイブのCMしか流れない
回によっては合間のCMがないこともあって、OPEDもない時は
28分くらいぶっ続けで本編流してて驚いたなあ

60: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/25(土) 14:08:18.76 ID:gm1pt0RA0XMAS
>>52
MXのCM料4万円(15秒)からすると、30分番組(CM6分)で約100万円。
メガトンはL5が番組提供してるから、制作費のかからない
MX側は普通なら1本10~20万円でL5に枠を売るのではなかろうか?

但し、今回はMXも製作に名を連ねているので、
MX側は「再放送時の放映権」等の権利だけ入手して、
一円も手に入っていない可能性が高いと推測している。

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 23:38:02.73 ID:+9tdUq4C0EVE
絶対見直したくなると思い込んでの所行かもしれん

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 23:40:12.69 ID:LItTicFK0EVE
再放送時は声優が変わるんだろ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/24(金) 23:57:56.66 ID:ZKKvlGBRdEVE
ここまで具体的な神要素の話なし
何があったんだよ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/25(土) 00:01:40.60 ID:Ue7R9/YT0XMAS
12話適当過ぎで一気にゴミアニメになったけど13話で挽回したんか?

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/25(土) 00:09:54.30 ID:93dcMMFy0XMAS
メガトン級ムサシGUN道なら見たわ多分

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/25(土) 00:17:28.87 ID:+UFIr6r70XMAS
一期最終話は驚くって日野が言ってたけど
何かあった?

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/25(土) 00:19:53.16 ID:X/ke+qP70XMAS
>>21
ロボットの設計図を盗みだした男が
造船所でメガトン級のロボットを組み上げた

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/25(土) 00:33:01.85 ID:Yx23LZYb0XMAS
造船所(宇宙船の?)で最新鋭のロボ作るとか荒唐無稽は驚くと言うかポカーンだろw
現代の造船所で、盗んで来た富岳の設計図でスパコン作りましたみたいな感じ。
流石バカな日野らしい。
メガトン級バクシも伊達じゃ無いな。

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/25(土) 00:48:15.44 ID:VfkOOpxC0XMAS
>>23
ガンダムAGEもそんなもんだったよ

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/25(土) 00:38:30.74 ID:a4+mA5av0XMAS
YouTubeで過去の放送回永久無料なのに再放送する意味は不明

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/25(土) 00:53:59.66 ID:LBNNZYmE0XMAS
日野さんが一期ラストの方で物凄い展開とか言ってたから
ついついアマプラで前話見たけど全体的に既視感しかない
だからやっぱり古いものを知らない小学生向けなら日野さんは
強いんじゃないかな?だけどベットシーンとか中高生も意識したのが
ガンダム上手く出来なかったリベンジなのか中途半端な年齢設定な気がした
ラスト付近バタバタ人が死んでくのがあんまり面白さに繋がってないと思った
艦長?の宇宙人だけど地球側に味方してる人が死んで欲しく無かったわ
幼馴染が勘違いしてるコメディ要素は面白かった

子供に受けてるのかなぁ?

43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/25(土) 07:35:09.33 ID:fX0J/rfhaXMAS
アニメ面白いのか
ゲーム化すれば売れるんじゃないか

56: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/25(土) 12:55:08.12 ID:HjbxtqX00XMAS
漫画やラノベが原作じゃないだけでも、近年は貴重だよ
新鮮な気持ちで楽しめる


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1640352706/

>ゲーム化すれば売れるんじゃないか

いや、もうとっくにしてるんです… ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯