キャラ的にちょっとカービィとかぶってるし。
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/26(日) 00:18:38.36 ID:aN1KzPvK0
冠ゲームはチンクルにさえ複数あるからなあ
で?っていう
ストーリーはややクソてレベルだったけどアイランドDSは文句なしのクソゲーだった
グッド・フィール開発のウールとクラフトは初代を超える神ゲーだからやれ
任天堂一軍は国内ミリオン、海外1000万クラスだぞ
Newアイランドは初代全否定の始まりで笑えん
コウノトリがマリオとルイージの届け先を間違え、
それは嫌だな...
赤コインが入ってる卵がある
分かる人にはもうこれだけで如何にセンスないか分かるだろ?
あとスターを取ると普通にヨッシーがスーパーヨッシーになる
もうこれだけで
ワリオ→ギャグ系の作品
カービィー→低難易度のアクション
ドンキー→高難易度のアクション
って住み分けだからヨッシーの入る余地がないんだよね。
パズルゲー特化キャラみたいにしてもいいけど。
中難易度はマリオなのよ。
マリオは言うて中級者向けでもないなぁ
ボス戦ならカービィよりも簡単だと思うわ
ピカチュウとどっちが先輩なの?
オープンワールドになったら大活躍しそう
ヨッシーストーリーの出来には困惑したぞ
ヨッシーというキャラ自体はマリカーとかでよく選ばれてて人気あるとは思うが…
ヨシストおもろいやん
ステージ少ないけど
所詮はマリオの外伝作品よ
マリオももともとドンキーのスピンオフなんよ。
二軍 マリパ、イカ、ポケモンリメイク、リングフィット、
三軍 カービィ、マリオスポーツ系(テニス・ゴルフ)、FE、
四軍 ゼノブレ、ARMS、マリラビ、キノピオ、ヨッシー、
五軍 ベヨネッタ、知育、ADV系
一軍2000万~ 二軍500万~ 三軍300万~ 四軍100万~ 五軍~100万が目安
生きてる保有IPだとこんな感じ
メトロイドは実績なら四軍だけど、ドレッドで弾みがついてやたら
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
三軍に格落ちするニシ君哀れ^^wwwwwwww
3.名無し
ヨッシー新作もそろそろあってもおかしくないな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
よく気づいたな、昔からヨッシーのキャラ替えゲームがカービィになる事が多い
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
これ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
お前んとこその三軍より売れないんだが
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カービィがフラッフから奪ったIPをお下がりで貰った時点であの恐竜もどきの命運は決まったのだ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3Dで見かけないって64サンシャインギャラクシー2オデッセイ全部出とるやん
64ではボーナスキャラだったけどDSだとプレイアブルになったし
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
毛糸のカービィ→ウールワールド
10.名無し
ヨッシーって恐竜なのに空飛べないし…ジャンプぐらいしかできないし…巨大化もできないからダメダメなんだろ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
むしろアイランドをそこまで面白いって思ったことない
たしかに面白かったし手堅い出来ではあったけどスーパーマリオワールドだとかスパデラとかに比べたらそこまでか
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
恐竜が空飛べるってどういう価値観なんや?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クラフト化のカービィじゃなかったよ今回
マリオデのお下がりだったカービィ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヨッシーもルイージもカテゴリーとしては「マリオ」だから一軍でしょ
単独作品はスピンオフみたいなものだよ
本当に二軍落ちしそう(既にしてる?)なのはマリオに主役の座を奪われて、
いまだにSwitch用の新作が発表されないドンキーさん
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステのファースト一軍より圧倒的に売れる二軍ですまんな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
翼竜は空を飛べるけど、ヨッシーはどう見ても翼竜デザインじゃないし…
まさか西洋のドラゴン=恐竜とでも思ってるのかな?
17.名無し
でもヨッシーってスマブラで空飛んでたよね。
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
世界一のゲームGTAが発売されないハードが何言ってる?
19.名無し
ARMSや12switchはマリオテニスと同じく2018年時点の公式告知で200万本超えてるぞ
だから3軍だと主張するつもりは無いけど
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
SwitchでGTA出るぞ情弱
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まてまて、便利に使ってるが、「二軍」ってどの辺りのキャラが二軍なんだ?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
羽も生えて食べるし巨大化もするぞ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
世界一のゲームとやらはPS3初出だろうがw
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
えび「ゼルダも2軍
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
世界一はマイクラじゃね?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームより格付けごっこの方が楽しいの?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも二軍なんていると思われてるのがおかしいんだけどな。ゲーム業界で1社だけ名門野球高校みたいな扱いやんけ。他のとこは助っ人頼まないと試合できないようなとこばっかだというのに。
28.名無し
>>10
お前、翼竜と恐竜は違う生き物だぞ
29.名無し
>>11
スパデラやマリワよりヨッシーアイランドやカビ3の方が好きだった俺氏
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぬ、ぬいぐるみがあるから
31.名無し
しょせん緑の脇役ですぞ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ毛糸やらクラフトが、ヨッシーの本編かと
言われたら違うし
別キャラをヨッシーに差し替えたモノばかりじゃ
2軍落ちと言われても仕方ない気がする
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
ムック単独でCM出てるのを見て安心したよ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
マイクラもGTAもマルチ(クロス)だけどな
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
来年はカービィの年なんで再来年かな?
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中難易度なのに操作ゴミにされたり死にゲーが混ざってるシリーズ
37.名無し
背中に載せてるの、いつのまにか膨らんで赤い甲羅なってるけど
昔は人を乗せるための「鞍」でいかにも畜生だったよな
ヨッシーのクッキーとかの時代はまだ鞍だった
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元から2軍(B級ゲーム)の代表だぞ!
2021年12月26日 11:16 ▽このコメントに返信