https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1375966.html
Thrustmasterは、プレイステーション 5/プレイステーション 4用
2022年1月21日に発売する。価格は119,800円(税込)。
「T-GT II」は、ドライビング&カーライフシミュレーター
PS5と「グランツーリスモ」両方の公式ライセンスを取得している。
安すぎでもないけど相場相当
ハンコンで高い高い言ってるやつにはそもそもターゲットに入ってないw
本体の予約もして下さい
https://twitter.com/playstation_jp/status/1473156276238516227
https://www.playstation.com/ja-jp/local/official-products/olp-peripherals/controller/thrustmaster-t-gt-2/
ちなみにフルセットだから高いだけで海外はサーボのみとかの値段な
3出るまで使えそうなんだわ
高額専用コントローラーは大好き
これはT-GTが出る前に出てた別物だしペダルはT3PA-PROが
現行のT-LCMは価格が上がったクセに吊り下げ式にできないから
ちなみにT500RSは古い製品でGTSに合わせて
まぁ買うが
読者コメント
2.名無し
ペダルから出てるケーブルの細さに不安を感じる
せめて差し込みであってくれ 本体からぴょっろっと出てて足元に置いて結構激しく動くものでその細さは怖い
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これに関しては値段より出来の良さだな
高いとか言う阿呆はターゲットじゃないし
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この神コントローラーで遊べないニシくん哀れwwwwwwww
5.名無し
>>4
お前ソフトすら買わねーんだから何も遊べねーだろ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも本当に出るんかGT
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1週間で半額になるんじゃね?w
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえずゴキブリはビックカメラにテント張って雪の中元旦に初売り待機しとけw
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本体ないのに変なところでやる気見せるよな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういった関連商品マニアがいるから売れる?のか
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
段ボールとちがって売れ残ったら不燃物にしかならんな
12.名無し
今までだとPSで新ハードが出たらリッジレーサーが出るのがお約束だったが、もうそれもなかろうし。というかスイッチのハンドルコントローラーみたいに輪っかにパットをくっつけるだけでハンドルコントローラーになるってそういう意味ではコスパすごかったんだなw
13.名無し
ゲームより先にハンコンが出そうwww
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ぶーちゃんはマリクラのゴールデンハンドルで我慢しなよww
15.名無し
>>14
いや、そもそもお前これ買えないだろ金ないんだから
16.名無し
これだけ高くてトラクションが油圧じゃなくてギア駆動だったらクッソうるさいで
17.名無し
限定解除できるな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchでやりたいわw
ジョイコンにマリオカート用の
ワッパをハメてハンドリング
19.名無し
10万のクルマ買った方が楽しめるよ?
20.名無し
アケコンもそうだけどハードの世代が変わっても使えるようにしてくれないものかね?
レガシー対応してる物もあるけどソフト毎で対応してないものもあるのだもの
21.名無し
ファナの一番安い奴が買えるお値段やんけ
22.名無し
これはゴキちゃんマストバイ
23.名無し
転売ヤー出番やぞ
1.名無し
PS4が20万本、PS5が5万本と予想する
2021年12月26日 17:51 ▽このコメントに返信