昨日のテレビゲーム総選挙で明らかになったことwwww

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
映画アニメキャラクター流行語に比べたらまっとうなランキングだったと思うけど
3.名無し
>>1
対馬とかブラッドボーンとか
4.名無し
デモンズは入って欲しかったが無理だったか
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今のPS路線はユーザーに望まれてない事がわかったな、これで何でPSソフトが売れないか判明したし、メーカーも路線変更するんじゃね?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
忖度捏造ランキングで喜ぶニシくん哀れwwww
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
基本無料ゲーが1位じゃなくて良かったわ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新規と懐古のバランスがとれた良いランキングだと思ったよ
9.名無し
ファンボーイ自慢の海外AAAタイトルが(笑)される中、ツシマとブラボは検討したよな。
10.名無し
>>6
忖度かどうかは置いといて、捏造って、ただの嫉妬じゃろ 選挙に参加したことなさそう
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
かまいたちの夜とか428は1ジャンル作ったけども、さすがに厳しい面々やったな
12.名無し
津島が旅行先ランキングで上昇したのは山陰民として嬉しい
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
長崎と山陰(本州?)に何の関係が?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
我々の隠していた厳しい現実が明らかとなり、慰めの言葉も出ないニシ君哀れ^^wwwww
15.名無し
>>12
誤変換で草
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
格闘ゲームがスト2だけだった
17.名無し
>>5
多分路線変更はしないと思う。
あくまで日本での売上が少ないだけで、世界で見れば十分に多いし、面白いゲームも沢山だしている。
任天堂のゲームよりの下手に路線変更よりは、今の路線が良いと感じるけどな
18.名無し
大衆が選ぶランキングと、ゲーマーが選ぶランギングでは違うからこんなもんだろうな
19.名無し
実際任天堂一強だったな
20.名無し
日本ではスイッチとPSだけあれば100位以内のゲームができる。
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シリーズダトブンサンガー
クロノトリガー以外トップテン全部シリーズ物なんだよなあ
なんならトリガーも一応
22.名無し
津島は愛知にある街
対馬は長崎が保有する島
山陰の有名な離島は隠岐
滅茶苦茶やで
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
哀れんでくれと言ってるヤツが哀れみ言ってどうなる
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Minecraftの対応ハードがSwitch表記のみは流石にワロタ
25.名無し
この結果みりゃそりゃジャパンスタジオは消えるし、
PSの売れているゲームは国内よりも海外で売れて支えられててPCやらにも出すようになるのも当然だわなと思った
26.名無し
>>17
あつ森のように日本でも世界でも売れるゲーム作ればいいんだよ
世界で売れるから日本で全く売れなくてもいいてのはいい加減やめた方がいいよ
日本企業だった利点を自ら捨ててどうすんの
27.名無し
同じ奴が複数のタイトルのインタビューに出てたような…
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
まぁ(主なゲーム機)な
29.名無し
5万人アンケートでも選ばれないゴキステ5ゲーwww
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
ミヤホン知らんとかモグリゲハかよ!
31.名無し
>>29
30-0-0じゃまあそうなる
PS4も十分少ない
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
一人5票与えられてたからね
つーか投票しなかったのか?
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
出て間もないし本数もないし、思い出の中でじっとするには早すぎるからな
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本当に日本は世界とかけ離れてるなって感じたわ。ラスアスやGTAがベスト5に入らない国なんて日本くらいだろ
35.名無し
>>30
クリエイターちゃうわ素人インタビューだバーカ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
APEXが盛り上がっているのも日本だけなんだが…
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
最大のピークがそこと次点でバーチャだろうしな
今後の格ゲーがこの二作の山を超えることはないだろうしVFとVF2はアーケードだから今回は枠外や
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
GTAなんて基本マルチで何年もかけての世界売上だしな、瞬間的に話題になった訳じゃない
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
自称ゲーマーの中でも洋ゲーというだけで避ける層も多いしな
昔ほどではないけどな
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
先はあるかねぇ?
インディもSFCライクなポップなソフトだらけになってきてるし世相的にもダークやクールさは日陰者だし
それで育った世代がこれからどんだけPS調に魅力を感じるかな
娯楽は他にもあるしね
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
すんまそ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ツシマが66位とかな
結局なところグラフィックはゲーム進行しやすいが記憶に残らない
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
三大RPGが
ゼルダ、ドラクエ、FFだと確定したね
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
古いゲームを抜くと、上位はほとんどニンテンドーが独占してたな
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
モンハンはPS路線確定ってのは理解出来ただろ?
ランキング外のライズさん?www
46.名無し
>>45
バイオとモンハンはSteamがメインプラになるだろう
47.名無し
ヒント:スポンサー
48.名無し
>>43
何でいつもポケモンは当然のように省くのかわからない 何なの?
49.名無し
答:スポンサー
50.名無し
厳密解:スポンサー
51.名無し
自明な解:スポンサー
52.名無し
>>43
ポケモンDQFFな
53.名無し
なんか変なの湧いて草
54.名無し
安倍晋三でもわかる解:スポンサー
55.名無し
不正選挙を訴えるNアノンやぞ目を合わせるなよ
56.名無し
サービスヒント!特別だゾ☆:
ス ・ ポ ・ ン ・ サ ー
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
路線変更したところでソフトがラチェクラやリビッツ、ごんじろーじゃなぁ
58.名無し
ゴキとパヨを同時発症してるようで最狂やなw
59.名無し
名豚偵(めいとんてい)ブタン「頭脳はこどおじ!体は豚!真実はいつも1つ(任天堂は神!)!!」
チャーラーラッラッラー チャーラーラッラッラー チャーラーラッラッラー ララララーラー♪
60.名無し
SIEが日本でも売れるソフトはすでに出てるだろ
ツシマだよ、地の利を生かして和風の歴史物ゲーを作るんだ
すでに続々と和風ゲーは出てきているぞ
61.名無し
他にどんな違う結果があっただろうかといわれたら、昔のマリオかポケモンが一位になるぐらいで、
何か大きく違う結果が出ただろうかと言われたら、特にないって感じでしかなかった
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
DBDはPS4表記だったし
そこまで重視しても困るでしょ
63.名無し
PCかスマホかって時代に家庭用ゲーム機(笑)の、
それも「知名度」ランキングを出されてもねえ・・・w
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
イキリくんさ
65.
このコメントは削除されました。
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
ソニーがスポンサーの大型番組がなくて草
ソニー◯んぽのはあるのにね
67.名無し
どんな配慮なりがあろうともまずそれなりに他のモノより売れなきゃどうにもならない
68.名無し
>>65
30-0-0の現実を受け入れられないとつらいだけだぞ
もうゲームに執着しても何もいいこと無いぞ、ほかに楽しみを見つけたほうがいい
69.名無し
>>65
何言ってんだステイ豚は発狂してるぞ
70.名無し
>>63
娯楽で知名度が無いって致命的だなw
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
ソニーの番組は?(笑)
72.名無し
興味なくてもアニメはディズニー ゲームは任天堂って言っておけばオタクに絡まれない
73.名無し
もううん十年逮捕もない訳でな
捜査人たちの鼻くそっぷり、そしてムダ金だった幾多の話も浮き彫りに
な?警察官免許制度を導入した国なんかないんだよ?ないからまず率先して作るべきではないか?封殺だよ。
わかるか?無能がはびこってんだよ。女性警察官含めてな。
まあ、時間拘束力の長いRPGなどが上位だろうとは。
セガみたなアクション系は、ランキングにも乗らないって事だし、PSOはハードクラッシュ問題だろう
それにつけても、フォートナイトなどは、市民権を得たのでは?思ったけども、APEXと同程度ランキングか。ごっちゃにしたのかもな。
ガラパゴス日本ではこうだけども、他の国だと、UBI一強とか、GTA一強とか、お国柄のアイディンティティ右翼が票をだすのだろう
そもそも、皆の大半の疑問は。こういった数値化するランキング(シリーズも別集計)、ほんとうにゲーマーってやつら票入れんの?ってことだろう
ただ、世代別などで、思い出補正過去のスクエニ、そしてスイッチ任天堂の今、わかった?わけだし
まったく、女性票がねえとか、子供票や、老人票がねえ フロムなどは よくランキングに入ったと思うが、普通UBI系で社員総動員だろう
その点、セガなどは一切社員票入れていません!!わかりやすいけどもな
74.名無し
ジジイの俺はシューティングがゼビウス
格ゲーが初代ストⅡのみのランクインでひっそりと泣いている
75.名無し
あほくさ
こんなランキング意味ないよ
この件について話すだけ時間の無駄だな
うん、外食してこよ。
ステーキにするかな、海鮮もいいな
76.名無し
幻水とオウガはなぜそこに入ったと思ったが、大衆向けにしたらこうなるよなって感じ
そもそもジャンルで勝負にすらなってない作品が多いからジャンル別ランキングとかにしてほしかったわ
77.名無し
>>75
酸っぱい葡萄はいかが?
78.名無し
ステーキ好きだねぇw
高級感の代名詞そればっか
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
最新のタイトルだと、
ポケモン、ドラクエ、ゼノブレ
80.名無し
ttps://imgur.com/dQP5D5Y
スポンサーこれだぜ?
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
忖度ってスポンサーはソニー損保なんですけど
82.名無し
>>79
噂のゼノブレイド3が発表されたらすごいことになりそう
今まで弱かったかJRPGのブランドまでも任天堂が手に入れる可能性がある
83.名無し
>>78
そんなこと意識したこともなかったわ
嫉妬か豚?みにくい・・・
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
案の定ゴキが発狂してんなw
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
最新ハード発売したのに知名度ないって致命傷やん
86.名無し
>>83
嫉妬と言うよりいつの時代のごちそうなんだよってことだろw
87.名無し
これ投票に参加したかどうか覚えてないんだよな
なんか確認する方法ない?
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
擦り寄ってくるなよ、ステイ豚さん🐷
89.名無し
>>87
投票したかどうか忘れたとか痴呆じゃん
お前ストーカーおじだな?
90.名無し
国内でさえもPSゲームで多く票入れられたのが海外のツシマって、
PSの国内クリエイター達泣いそうというか、ツシマは国内が作るべきだったと
前にボヤいてたPSクリエイター達いたけど、ボヤキどおりになっちゃったって感じ
91.名無し
>>83
豚ってステイ豚のことか?
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
ポケモンはポケモンというジャンルだから
むしろそっちのが凄い
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
(50代・男性)
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
触覚見えてますよ
95.名無し
>>74遠藤って、そうだなあ?最初期に 出てきたクリエイターだったもンなあ
遠藤の前は、プログラマばっかだったのにな
え?遠藤ってプログラマじゃあないの?なにそれ鼻くそ人間じゃん?レベルの話だったけどもな
そう、マシン語出来なくてもゲームに携われるんや!!夢を出した
その系譜に糸井などもいる
でも、結局おれが思っていたことは、来るべき通信時代、携帯電話の普及で、食いッパぐれないプログラマを選ぶは必然!!
で自分でシナリオ、プログラム あとは同人系のやっすい学生を引っ張って、こき使って、音楽もそう
ハハハ。こんな趣味で暮らしてる俺様 未来を見通していた俺様 左うちわなはずだったのだけどもな
現実は厳しかったって事だ
このランキングで、メインプログラマだれか知ってるか?いう質問に多分ほとんど答えられないだろうねえ
おまえも カプコン初代スト 誰がメインプログラマか ググらないでこたえられるかってことだよ
昔はスター性ある作り手と、ゲームそのものがワンセットだったわけでな もっと木屋とか上位だと思ったけどもなア
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
alt行けよ
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
ステーキに嫉妬とかw
コンプ丸出しじゃないですかゴキブリさんw
98.名無し
ペルソナ5はアプデ対応してたら票が割れることも無かっただろうにな
買い直させるから
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
【悲報】欠食任豚さん、ステーキごときに謎のコンプレックスを見せてしまうw
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>99
やめたれw
ぶーちゃん発狂しちゃうw
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
言うてゲーマーもそこまで変わらないやろ
MGSやペルソナ、AC除くフロムソフト挙げるようなゲーマーなんて皆無だし
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一作も入らんメガテンが三大RPGとか言ってたのが馬鹿みたいってこと
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニンテンドーの組織票が酷すぎた
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>103
そら日本のCSで少数派のPS信者からしたら日本の一般人が組織に見えちまうわな
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
寧ろ自称ゲーマー程今頃になって洋ゲーやってるやろ
ガチのゲーマーはPCや箱で疾うに通ってるだろうし
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>103
Switch出る前は3DS圧勝してた国のランキングなんだから妥当では?
PSが日本で勝ちハードだったのなんてPS2が最後だぞ?
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
ステーキと海鮮を食いたい候補に挙げるとか口の中どうなってんねん(笑)
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>102
そりゃFCの頃だし
テイルズも大概やで
109.名無し
>>106
そもそもPS2が勝ってたのはあくまで据置限定であって
当時子供たちが遊んでたのは圧倒的にGB→DS含めた任天堂ハードなんだよな
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネットでいくら暴れても日本のPSは勝ちハードになったりしないよ?
日本でPSが最後に勝ちハードだったPS2時代が忘れられないおっさんなんだろうけど
111.名無し
>>100
確かにステイぶーちゃんが発狂してるな
ブレワイ1位が悔しくてたまらないらしい
112.名無し
ゴキブリがボコボコにされてて草
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
仮にゲーマー()のみが投票したガチランキング
でも任天堂は上位下位まんべんなくランクイン
してると思うんだがな…
114.名無し
芸能人の心に残るアニメランキングくらいアホ臭いランキングだと思うけどな
そんな真面目に考察する意味も無いし、思い出補正が強すぎて懐古厨しか喜ばんだろ
そうなんだへぇー位の感覚でいいと思うけど
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
PSでランキングなんて作ったら
萌え豚中華ゲーが1位取ってお茶の間
ヒエッヒエやなwww
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
switchの他のゲームにライズが勝てなくて投票してもらえなかっただけ。ワールドはPS4の中では上位なんだろうけどな。
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
だってPS4版のパッケージ、1-2-switch(の初年度売り上げ)より売れてないんだぜ。
118.名無し
>>116
あーなるほどなあ
PSしか持ってないユーザーは上位にワールドを書くけど
Switch持ってるとほかの有力ソフトに順位を奪われる訳か
119.
このコメントは削除されました。
120.名無し
>>114
DQ5やFF7が一位だったらそう思えたな
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コアユーザーよりライトユーザーの割合多いんだから当たり前のランキングだし納得の順位だわ
逆にコアユーザー向けのランキングも見てみたい
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>103
こういう発想しか出来ねえとか病気なんだろうなぁ
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>103
ネットのアンケートだけはPSが強いのにな。
124.○ttps://uni.open2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1635148851/
【悲報】ストーカーおじさん憩いの場、ハリウッドザコシショウにぶっ壊される【古畑】
125.名無し
シリーズ単位じゃなくて作品単位での集計だからバラけたんだろ
スト2だってダッシュ、ダッシュターボ、スパ2などなどいっぱいあるからな
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブラボなんだかんだで新作に埋もれないな
127.名無し
>>114
任天堂は新作が上位に食い込んでたろ、PSは2どまりだったけどさ
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>105
たはーモンハンとゼルダやってる俺ってゲーマーだわー、100時間とかマジダルかったわー
世間の自称ゲーマーなんてこんなもんやで
129.名無し
ステイ菌 テッタイか
130.名無し
日本人にとってのゲームは任天堂とドラクエ、FFなんだって改めて思うわ
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>130
FFは昔のまでだな。
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキはこれが海外だったらーって思うかもしれないが海外の方がゼルダは人気だし更にメトロイドが入ってくるからな。
133.名無し
>>99
コンプレックスはPS独占なんだよなぁ
134.名無し
>>128
充分ゲーマーやろソレ
135.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ずいぶんと知的水準の低いランキングだなあ・・・w
教養ある人間なら一位は海外のムービーゲーだよね
136.名無し
>>98
それ負け惜しみにしても惨めすぎるからやめろって、ロイヤルを5の完全版ってことにするならみんなそっちに入れる
なら公式がこれとしてるP5スクランブルはどうなるって話になる、別物なんだよ
いずれにしろP5ファンが選んだのは無印だったんだからそれが結果、それでもごねるヤツはロイヤルも無印も知らないとしか思えん
137.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バーチャファイターとか入ってて欲しかったけどストⅡの順位見て格ゲーとかスパロボみたいな最初からユーザー層や性別が限られてそうなゲームが苦戦するのは納得だった
138.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>95
昔2ちゃんねるで遠藤さんの作ったDT Lords of Genomesのスレに書き込んだら遠藤さん本人からレスもらったわ
139.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
FF最新作がランキングされてないから、もうお役目終了ですよ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーのゲームあったん?
2021年12月28日 16:10 ▽このコメントに返信