1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/27(月) 23:36:49.60 ID:/TJVlqlt0
FFが廃れた理由

テレビゲーム総選挙

*3位:ファイナルファンタジー7
*9位:ファイナルファンタジー10
33位:ファイナルファンタジー6
34位:ファイナルファンタジー5
37位:ファイナルファンタジー9
47位:ファイナルファンタジー14
51位:ファイナルファンタジー4
63位:ファイナルファンタジー3
84位:ファイナルファンタジー11
90位:ファイナルファンタジー8


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/27(月) 23:40:15.43 ID:4zabE0y50
坂口の居ないFFはFFじゃない
はっきり分かるね

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/27(月) 23:41:06.91 ID:kmNDcOrL0
まあ自業自得だねwwww

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/27(月) 23:41:35.33 ID:1XCvvDzi0
12、13、15と見事に激減していって16は更に下がるの確定だしな

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/27(月) 23:43:38.82 ID:xjhQvvAVd
FF15は最後まで残ってくれた人すらDLC打ち切りで引導渡したからな
悪い意味で期待を裏切るのは凄いよ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/27(月) 23:47:59.24 ID:ZEK2ie2Ja
明らかに尖った作りの12が入らないのは許容範囲だが、
キャラ推しで3部作にもした13が入らないのは致命的
15はそもそも人気が出る要素がない




8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/27(月) 23:48:01.58 ID:xUNJGD4Ha
12・13・15に関しては擁護できない
シリーズ毎にクソゲーと化してるから次の16はハードルが低くて楽かもね

78: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/29(水) 19:16:37.49 ID:dFdhFIsn0NIKU
>>8
PS5独占というあまりにも重い枷がな…
売れなかったけどいいものだってやれても
他に移植できないなら終了だし死ぬしかない

112: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/30(木) 17:27:27.47 ID:tw3pqbX90
>>8
13なんてps3で180万以上行ったから何とか200万いかせようとして
掟破りのインタ版箱に出したら2万くらいしか売れないくらいには
ガッカリ度高いゲームだからな
ちなみにONE以降だとめちゃくちゃ高解像度で遊べる

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/27(月) 23:49:37.74 ID:nA1zhkAF0
ドラクエは最新作入ってるのみると
差が目立つね

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/27(月) 23:50:01.08 ID:mDRRbMMY0
12は刺さる人には刺さるスルメゲーだと思った

13と15に関してはもう何も言う事はない

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/27(月) 23:59:52.14 ID:Q43VFLfL0
13の音楽だけはよかっただろうが

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/28(火) 00:11:19.37 ID:cGvd5XJA0
12シナリオ以外は良かっただろうが

76: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/29(水) 19:12:51.88 ID:0xdLDfZW0NIKU
>>12
良くないから人気ないんだよアホ

77: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/29(水) 19:15:08.87 ID:0xdLDfZW0NIKU
>>12
まず戦闘がつまらない。
シームレスのため、長いロードなどがないのは良いが、
敵を見つけてボタンを押して後はオートでひたすら
殴り続けるという虚しい戦闘のため、全く迫力というものがない。
そもそも、FF10はエンカウントでもロードは早くテンポも良かったわけで、
良かった部分を変えられても困るというものである。
また、今作はキャラクターデザインが野村ではないためか、
どのキャラも地味で、特に主人公は全く格好良くなく、
存在感も薄く、愛着も沸かない。

更に、町やフィールドはゼノブレイド並にやたら広くてわかりにくく、
次の目的地までだらだらと歩かされるのは非常に苦痛である。
他にも、ライセンスをいちいち取得しないと武器すら装備できなかったり、
敵を倒してもお金を出さなかったり、チョコボに乗った時に制限時間があったり、
召喚獣は弱くて使い道がなかったりと、ろくなものはなく、
モブ討伐の中にHPが5000万もある敵がいたりするのは、
もはや何を考えているのかわからない。

80: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/29(水) 19:22:56.17 ID:L0QdW2rR0NIKU
>>77
敵を見つけて、ボタンを押す……?

twitterでFF12つまらないとか言って、ひたすらコマンド開いて、
たたかう押してるガ イ ジが動画上げてたりするけど同類かな

95: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/30(木) 07:46:30.48 ID:3j8k2ALdM
>>77
HP5000万の敵を知ってる割には、敵を見つけてボタンを
押してからオート等と意味不明な発言してるし、
文字数を水増しでやってる感出してるだけのエアプ野郎かよ…

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/28(火) 01:55:53.63 ID:nIYkxWa10
シリーズで三作も出してるFF13と最新作のFF15はランクインしなきゃダメだろ、、

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/28(火) 01:57:48.09 ID:x+/QWo6d0
この結果で「スクエニに忖度してないな」というのが分かったよな

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/28(火) 02:08:19.33 ID:E7VBrgwSa
ゲーパスで13とオン専以外の7-15までやったけど、
12と15がギリギリ許容範囲であとはクソゲーだろ
豚Rってこんなの支持してるの?
11sもゲーパスでやったけどヌルいドラクエのほうが面白いじゃん

48: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/28(火) 17:17:42.63 ID:mVN5TNmqa
>>15
それな

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/28(火) 02:09:54.27 ID:QEuaYeed0
ゼノブレイドは2作入っているのに
FF12、13、15は入らなかった
どれもゼノブレイドの2〜6倍売れているのに

ゼノブレイドは若い人がプレイしているから投票する
FFはおっさん、おばさんが自分達が若い頃にやった
FF4〜10に投票するから12以降には投票しない

それが今回如実に現れた

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/28(火) 02:12:16.80 ID:6wFEBSB9p
結局10-2が致命的だったんだよ

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/28(火) 08:21:54.28 ID:rNeV6rlu0
>>17
10-2はゲームとしてなら本編より面白いぞ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/28(火) 02:48:16.75 ID:WPhLgL8MM
実際FFよりエルデンリングのが楽しみやろ
正しいんじゃ?

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/28(火) 07:38:40.96 ID:/iH1ieKrd
>>19
でもおまえ39位じゃん

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/28(火) 04:17:55.20 ID:40He3S+70
意外に3入ってるんだな

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/28(火) 06:58:51.41 ID:0x3uP3m20
>>21
3はDSのリメイクもミリオンいった
人気作やん

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/28(火) 04:19:26.06 ID:0gZeEJew0
12は面白いのになぁ
総選挙は選んでる年齢層が低いよな
明らかに最近のそんな面白くもないゲームが多く入り過ぎる

43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/28(火) 09:10:41.32 ID:88R02V4+d
>>22
8よりも少し上にランクインしても良い出来なんだけどねぇ…

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/28(火) 05:11:21.55 ID:rL5+d+fd0
13はムービーが高密度で数十メートル進めば
挿入される豪華な一本糞だったからな
2週目やる気が起こらん

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/12/28(火) 06:56:26.71 ID:lH1T0SeT0
やっぱつれぇわ

【悲報】ノクト「やっぱつれぇわ…」←本当に辛かった

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1640615809/

FF7が最後の希望 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス
2020-04-10