テイルズオブアライズって面白い?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
良くも悪くもいつものテイルズって感じだったわ
つまらなくはないけど過度な期待はしないほうがいい
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キャラ同士の恋愛話が大好きならおすすめ。自分は合わなかった
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺は割と楽しめたけど気になる所も多かった。
まとめ
シオンとリンウェルかわいい。
敵の耐久が高すぎて一戦一戦が長い。
レネギス以降の会話とスキットが多すぎて超ストレス。
バトルはジャストサイズ回避ができると、ちょっと気持ちいい。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
久しぶりに王道なJRPGで自分は楽しめたかな
ゴッドイーターチームという事で初めはネガキャンこそあれどちゃんとテイルズだった
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパスきたらやります🤗
7.名無し
steamで体験版やったけどピンと来なかったから買わなかったな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
楽しいのは序盤から中盤まで
中盤”茶番”の辺りは酷い
9.名無し
神ゲーではない
目だったバグもない
トロコンもした最終的に凡よりの良ゲーという評価
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イース9と比べるのはテイルズに流石に失礼
イース9は監獄の謎を解くストーリーなのに監獄にちょっと入っては状況を整理するために街に戻るを最後まで繰り返す、あまり見ないレベルのゴミだぞ
11.名無し
不満はダンジョン探索が長いし苦痛
でもまぁ総合的にかなり面白いで、面白いゲームは面白いと称えましょう
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オレンジグミなどCP回復のアイテムが高すぎるので何度も金策に時間を取られる以外は楽しいかなってとこ
真っ当に楽しめる良作ぐらいかな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
えび氏は既にゲーパスで眼が真っ赤になるまでプレイ済みやぞ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ギリ良ゲーレベルの出来
ただしウンデイーネ以外の精霊戦とレネギス編とアウメドラ辺りは本当に酷い
モチベ下がった所にラストバトルのタイマンでなんとか盛り返せた感はあるが
なお勝った後のアルフェンの言動
15.名無し
雑魚戦、序盤中盤は結構楽しいけど終盤は硬くて面倒で避けるようになった
ボス戦は序盤は泥仕合でアレはアレで楽しかった
中盤以降は好み分かれそう、瀕死ロマン砲ぶち当てゲーム個人的に好きだからそこそこ高評価
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やってみたいんだけど爆音ヤバい?
薄型PS4なんだけどそれが気になってて
17.名無し
最初は面白い、後半は糞。
戦闘は仲間の演出攻撃で自分の行動が全部キャンセルされて敵も味方も中心に戻されるバグのような糞仕様がなければ、もう少し楽しめた。
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いや、始まったのだ前後までは盛り上がったでしょ。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テイルズってゲーム性は結構面白いのに、シナリオが絶望的にチープすぎる
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
たまにゲーム性酷いのもあるよ
戦闘は当たりでも探索要素は正直他のRPGやった方が良い場合が多いし
21.名無し
話は幼稚過ぎるし、移動はツマランから寝落ちしまくりで
めちゃくちゃ頑張ってクリアだけはした
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハッピーエンドだから良かった
主人公やヒロインが死んだり消えたりするのはもう飽きた
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブヒッチじゃこの神ゲーができないんだよなー(笑)
可哀想になー(笑)
2022年01月02日 14:41 ▽このコメントに返信