1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 20:28:58.45 ID:Mg4YDOFq0
こちとらPSはGOTYで色んな賞とりまくりなのに5万票しか
集まらないゲーム総選挙とか何の価値もないし何の意味もない
あんな事で勝った負けたされてもコアゲーマーからしたら
ノーダメージに過ぎない

「テレビゲーム総選挙」トップ10のうち8作品は任天堂製、ソニーを圧倒する結果に


25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 20:40:01.72 ID:FkgZwRsqa
>>1
> こちとら

即正体現したね

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 20:47:18.11 ID:BAIsaDlm0
>>1
三連休も悔しい連休かw

46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 20:52:48.20 ID:92okrth10
>>1
くやちそうw

59: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 20:59:10.02 ID:64ckBy6I0
>>1
総選挙コンプとか大草原

129: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 21:50:12.90 ID:Apegv+vld
>>1
人気投票は票が増えたらマイノリティ側が不利になるんだよ…
総選挙の仕組みを勉強し直してこい

151: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 22:29:20.02 ID:B+o74Rax0
>>1
まだ、テレビのくだらないバラエティ番組のことでイライラしてるの?
そんなの無視して黙ってゲーム遊んでろよ。
あ、もしかしてゲーム機持ってない?

190: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/10(月) 01:40:39.05 ID:N1HF3spH0
まあ元気だしなよ>>1
ゲームスパークのハードコアゲーマーが集うランキングなら
ダクソ・テイルズ・ニーア・ペルソナ・あとSIEファーストあたりで
上位独占だよ多分
…とか言おうと思ったけど「5万票しか集まらない
ゲーム総選挙なんて何の価値もない」なんてスレタイに書かれたら
それ以下の票数のランキングも自動的に無効になっちゃうやん…

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 20:29:40.24 ID:Mg4YDOFq0
ちなみに言うけどNHKのFF総選挙は50万票ぐらい集まった

どう考えてもFF総選挙の方が信憑性高い

91: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 21:15:07.19 ID:1USpGhhJ0
>>2
それはNHKとテレビ朝日との差かな

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 20:30:46.88 ID:eF9T2Ypla
ゲーマー(引きこもり無職童貞キモオタこどおじ)から
評価されるのと一般層に評価されるの
どちらがいいんだろうな

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 20:31:12.11 ID:okSGrUPA0
選挙の出口調査みたいなもん
5万もあれば信憑性には事足りる。

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 20:31:59.22 ID:yc46wiuMr
100万票集まったらラスアスやホライゾンが1位か2位になってたとでも?

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 20:33:04.05 ID:Mg4YDOFq0
>>6
そうなるとコアゲーマーは踏んでるわけだが

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 20:33:42.77 ID:ke4th3u3d
>>8
100万票集まってもコアゲーマーの割合は変わらないが?

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 20:33:00.24 ID:01nHCzupd
2021年の話をまだ引きずるの?

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 20:33:05.19 ID:5tX/sm/l0
大数の法則 だけを信用したいならそうなるけど

選挙の出口調査で分かるように、
バイアスの偏りさえ注意すれば、
200人もいればほぼ正確な集計はできるんやで

企業から単発でも数千万円で市場調査や統計調査サービス
やってる業者も、母数は200くらいでレポート作ってる

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 20:33:40.47 ID:hNNbJj2K0
何度も言われてるけど5万票じゃないぞ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 20:34:49.74 ID:+oYNVF3J0
でもPS5のソフトで5万超えてるの何本ある?

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 20:35:16.83 ID:55WyrHgV0
もはや総選挙風化させないために酢飯が建ててると疑ってるわ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 20:36:26.44 ID:Er47cwFm0
どんだけ効いてるんだよ…

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 20:36:34.96 ID:4mR/iuZZ0
まずコアゲーマーなんて総数が少ないんだから
票数を増やせば増やすほど万人向けが増えるだろ

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 20:36:48.59 ID:PIB7eL450
ゲームスパークのゲーマー総選挙まだ?
キチガイ信者の工作ランキングにしかならない事に気付いた感じ?

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 20:38:25.87 ID:B9Y8pPsE0
むしろ投票人数が増えればコア()の比率は下がるぞ

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 20:41:44.60 ID:lBsdNh680
確かにゲーマー総選挙じゃないとあまり意味はないよな

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 20:43:52.31 ID:/py2eSUS0
PSトップがFF7で25年前のゲーム
今までFF7以下の糞ゲー遣ってたんか?

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 20:45:52.28 ID:Eg65ZTSr0
まだ言ってんのか…

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 20:44:53.22 ID:2U2EzwFN0
5万ってデータとしては十分だと思うけど
これが10倍になったとこで結果は一緒でしょ


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1641727738/


そもそもが少ないから「コア」ゲーマーなんですよ。
総数増やしたら、余計差がつくだけ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯