1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 23:28:05.24 ID:EN6vtLGl0



11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 23:35:10.90 ID:3IPdrCSo0
>>1
歴代トップ100の投票で日本経済関係有るわけ無いだろう
どれだけ考えなしに書いてるんだ

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 23:29:37.45 ID:SzZ1t/an0
これじゃなくて何か閲覧でお金貰えるやつだっけ
踏まんぞ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 23:31:31.12 ID:+UnoTcp80
有料部分記事読む気になんねーな
スプラ2もブレワイも大体神ゲーだし
ネット上での勢いあるから
それでいいのではという気しかしない

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 23:33:02.08 ID:iJaeg+O90
まぁ見なくてもおおよそ書いてあることは予想つくだろ
古いものばかりでアップデートできてないみたいな感じ




12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 23:35:22.75 ID:XliEoe100
また突拍子のない全滅論w

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 23:35:47.03 ID:fjhBxwew0
全く読んでないが黄金期なんてファミコンだけだわ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 23:36:04.10 ID:4gKLQywt0
こいつゲーム記者()名乗ってラジオとか出てるけど知識浅過ぎて笑えるわ
その辺のPSやらXboxやら任天堂ユーザーの方が知識あるぞ
ほんとににわか丸出しで酷いよ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 23:36:36.49 ID:ySsEyufW0
黄金期の終焉というか大衆受けするソフトを任天堂以外が
殆ど頑張ってこなくて置いてけぼりになってるだけって結果だね

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 23:37:39.35 ID:Vd/GlvP60
むしろ最近のゲームでブレスオブザワイルドとスプラトゥーンしか
上位に食い込んでいないことのほうがやべーでしょ

127: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/10(月) 01:00:57.91 ID:MfdnvxK40
>>17
任天堂の方はゼルダぶつもりポケモンマリカ桃鉄でアップデート
されてるからむしろ今が全盛期だな
PSはFF7Rが圏外でFF7が3位、他無しってのは相当にヤバい

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 23:37:59.65 ID:TsFi5Ubz0
こいつ金融取引しかしてねえだろ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 23:40:32.37 ID:TSQX9KKA0
あの選挙そんな語る事ある?
最近のゲームで上位に食い込んだのは任天堂系の作品のみで
任天堂だけが世代交代に成功してるってだけの話やんwww

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 23:40:47.38 ID:Ms5kcrAB0
BotWもイカも"E3の初報だけで"10年に1本の傑作だと確信できたし
総選挙トップ5に2本入ってるのは何も不思議だと思わない

この2本は初報段階としてはゲハで明らかに傑出した
注目を集めていたのを覚えている
自分1人ではなく多くの人がこの2本は傑作になると確信を持っていたはずだ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 23:42:45.42 ID:gMl1LFrra
なんかPS恩義どもが過剰反応してて草

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 23:43:29.01 ID:Vd/GlvP60
こうやって刺激的な書き出しで有料部分を読ませようという
一種の炎上商法みたいなもんでしかない

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 23:43:48.47 ID:Bxc6JSsUM
・ランクインしてる作品から投票してる層を
「元ゲームオタクで今は全然ゲームしてないくせに
スプラトゥーンやゼルダ持ち上げてる中年」と推測
・スプラトゥーンやゼルダは海外の作品のいいとこどりなのにそいつらは理解してない
・スプラトゥーンやゼルダの元ネタがランクインしてないのはおかしい

俺なりに超訳するとこんな感じかな
もちろん超訳なのでこれ読んで本人に突撃とかはやめてくれな

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 23:45:59.36 ID:+UnoTcp80
>>23
見なくて良さそうな気しかしないな…

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 23:50:47.02 ID:Vd/GlvP60
>>23
仮にこれが有料記事の内容だと仮定した上での独り言だけど
これは任天堂に限った話じゃないし…

DQのベースになったウルティマやウィザードリィが
ランクインしていないのはおかしいというくらいには暴論
ドラクエのランクインを肯定的に捉えているのに自己矛盾を感じなかったのかね

228: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/10(月) 07:01:12.44 ID:3bxVvYFva
>>31
思った事もう書いてあった

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 23:51:49.94 ID:0aMjenY50
>>23
ありがとう
論理破綻のゴミ記事やんw

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 23:55:54.98 ID:Zl5wRL3t0
>>23
DQ持ち上げるならウルティマ評価しろって言ってるようなもんだな

66: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/10(月) 00:18:09.31 ID:3VaW57jl0
スプラやゼルダの元ネタとは

70: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/10(月) 00:20:57.45 ID:ndyjCwo2M
>>66
スプラトゥーンは

・Capture the Flag
・Payload
・King of the Hill
・Uplink
・Unreal Tournament
・Wolfenstein: Enemy Territory
・Team Fortress 2
・Overwatch

がガチマッチの元ネタらしい
ゼルダは分からん

77: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/10(月) 00:26:27.01 ID:4r55WJov0
>>70
仮にガチマッチの元ネタがそれだとして、だからなんだって話なの???

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 23:44:22.53 ID:uWVF0atl0
PS系メインで出してた作品はまあ3,4の時代で死んだんだなあってのは
痛感させられたけどさあ

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 23:51:36.22 ID:lSSj/lbma
スプラトゥイーン2

もうこの一文で見る気なくす

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 23:51:40.58 ID:GndTm3Nyd
そもそもブレワイとイカが海外ゲームの模倣という時点で相当見る目がヤバイ

41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/09(日) 23:57:11.71 ID:Vd/GlvP60
そもそもブレスオブザワイルドは海外でも高評価なんだよなぁ…
任天堂製品をこき下ろす結論ありきだから矛盾しまくりよ

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1641738485/

分析というより、個人の感想に近い ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯