ゲーム批評家Jiniさん「テレビゲーム総選挙に見る日本経済とゲーム黄金期の終焉」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お薬増やしておきますねー
(´・ω・`)
/ ヽ
__/ ┃))__i |
/ \⌒)__(_ノ\
(´・ω・) チラッ
/ ヽ
__/ ┃))__i |
/ \⌒)__(_ノ\
今度カウンセリングも受けましょうねー
(´・ω・`)
/ ヽ
__/ ┃))__i |
/ \⌒)__(_ノ\
3.名無し
SONY信者の哀れな姿
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スプラトゥイーンw
5.名無し
ゴキのいつもの呪文「日本はもうダメだな」と一緒でしょ
効果はメガンテだけどいつも不発するやつ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせドラクエ3、FF7とかそんなんばかりやろ?って予想してたから
びっくりするほどアップデートされてておっさん連中が懐古してるだけじゃなく、しっかり若い世代が今のゲーム好きなんだなぁって思ったんだが…
PSは昔のタイトルばかりでちょっとヤベえなとは感じたが
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
7万台出荷しても、お年玉貰った子供はPS5なんて買わないし、大人はお年玉で金が無い
そもそも5万なんて貧乏人が買えるかよ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキが日本語できないのはいつものことじゃん
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出ていけよ邪魔
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いいことないからまーーーーーーだ去年の事で喜んでるの最高に滑稽
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
そらそうだろ人口比率もう少し勉強しろよクズ
そうじゃなくても少子高齢化って言われてるだろ、いつまでも年上にゲーム業界支えられてどうするんだよ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
なぜここでPSの状況を語る?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
そりゃ40万台対7万台
だから仕方ないよ
14.名無し
便所の落書きレベルの妄言で金取るのか
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
50000人の総選挙www
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもjiniてだれだよ桜井より有名なのか?
ユーチューバーみたいなもんだろ(笑)
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
PS民「ガクブルガクブルもうやめて~」
18.名無し
今回の投票はただの投票ではなくポイント制でもあるから
そのへん理解せずにあれこれ分析されても説得力ないような
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ディズニーがあるからジブリは要らねって位の暴論だろ
20.名無し
養分になりたくないから記事読んでないけどだいたい想像出来るなw
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだ10日だけどPS側になんか良い事あったか?悲報しかねーだろw
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
黄金期の終焉って10年前くらいのPS3の頃にもう据え置きは駄目ですって言われてた時代がそれで
ようやく携帯機と据え置きの両方を取り込んだSwitchやPCの盛り上がりで持ち直してるのが今だよな
23.名無し
ゼルダやスプラは洋ゲーのパクリ、その元ネタが入ってないから日本経済は終わり、
ってバカみたいな屁理屈だな
ゴキブリ特有の結論ありきの文章で、こね回してる内にわけわかんなくなったんだろなぁ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ゲーム卒業出来たよ👍
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
知らんがな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
はあ?
DSやwiiが、日本が衰退して原因やんけ!
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
買えないのが長いと要らなくなるね
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
スプラの元ネタの洋ゲーとやらを見てみたいな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
衰退した日本にやっとピンポイントで付いてきている韓国とかの悪口を言うなよ~
30.名無し
>>26
ゴキのオツムが衰退してるのだけはわかった
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリは世間にご迷惑をお掛けするんじゃないw
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
カラーウォーズ
33.名無し
>>32
で、それはどこで売ってるの?
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
2012年 発売予定だったらしいよ
スプラトゥーンは2014年発表
雰囲気や音楽は、セガのジェットセットラジオのパクリ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
DSは3DSへ、Wiiはソフトの作りにくさで息切れ、日本はバブルが弾けてから次のリーマンショックが来ただけ
リーマンショックは全世界の(先進国)で起きてるから関係ない
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
出てないゲームを言われましても
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
だからパクったのかも…
38.名無し
キモオタの繰り言にタイトル変えればいいと思います
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
スイッチも含めて、前世代機やん…
枯れた技術の水平思考にも程があるよね…
40.名無し
>>37
世に出てないゲームをパクるってどうやって?
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
ゲームショーで見たんだろ
42.名無し
>>41
うん、もっと言えば世に出せずポシャったようなゲームをパクる意味ある?
バカ売れしたゲームをパクるならわかるけどさ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
えぇ…
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブスザワが独自性がないは同意できるけど
スプラトゥーンはようやってる
tf2好きの俺も楽しめてる
PS恩義勢はゲームを出さない会社に何故義理立てしてるかわからない
そりゃそうかゲームやらなければ心も離れないかか
45.名無し
批評家だと評論家が馬鹿にされる理由がよくわかるな…
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム総選挙効きすぎだろw
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんだかんだであの総選挙の影響力スゴいな。
ブレワイは売り切れるし、一部の人たちはマイオナ総選挙しだすし
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
ゲムスパのやつは3000人にも満たんけどな
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
パクるって言うから意味合いがおかしなことになるだけで
ポシャったアイデアを改良して売れるモノに仕上げるのは良くある話やろ。初代カービィなんかもそうじゃなかったか?
50.名無し
こんな的外れのゲーム批評家がいるからゲーム業界が狂ったんだなって体現してくれてる
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テレビを見る人の趣味嗜好っていうけど
アンケートってネットでやったんじゃないのか?
52.名無し
>>51
公式サイトで受け付けてたよ。 ツイッターにハッシュタグもついたりしたから、開始当初はそこそこ盛り上がった
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
100位までちゃんと目を通さず任天堂タイトルが1位を取ったってだけ聞いて頭ぽっぽしてる人多そうだな。
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
でも欲しがってる機種はSwitch
55.名無し
>>53
てか、冷静に考えてPS関連が一位取るワケ無いのにね
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
PSユーザー風に言えば「販売されたゲームじゃないからセーフ」だな
57.名無し
ゴキブリの弱点 昔【バルサン】
今【テレビゲーム総選挙】
58.名無し
経済と結びつけるのは無理がある気がする
核家族化とか生活様式の変化であれば、ファミリー向けタイトルとは関連付けられそうだけど
もっとも、アニメ業界と同じで一般向けの供給が減りマニアック化してるのが根本的問題かもね
59.名無し
答えありきで無理やり結び付けた感
60.名無し
>>41
ttps://youtu.be/96WZJusSqR0
I do not think Nitendo copy cat this. Former game designer of Color Wars.
「私はNitendoがこれをコピーしているとは思わない。カラーウォーズの元ゲームデザイナーより。」
作者にすら否定されてんのにまだ言ってんのか
病気やね
61.名無し
>>43
ゴキブリは病気だから仕方ないね
62.名無し
・イワノケンノスケ(ストーカーおじ)とは
ハード・業界板や多数のアフィサイトを根城にする和歌山県在住60代無職おじさんである
・本人のTwitterアカウント
ttps://twitter.com/raiserebelio3
・出没場所
ハード・業界板、はちま起稿、PS5速報!、えび通、ゲーム魔人、ゲーハーKING速報、速報@保管庫(Alt)
・おまけ
【朗報】岩野ケンノスケこと泥棒さん、ポケモンダイパリメイクに出演される
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1637386954
ゲハ板奇人変人番付け/ゲハ板キチガイ番付け@wiki
ttps://w.atwiki.jp/ghardkichigai/pages/145.html
63.名無し
評論家の話とか読むのも面倒くさい
64.名無し
ブレワイはわかるけどイカとかいう海外でゴミクズ以下の評価しかないゲームが上位ってのが謎
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
TBSラジオのアフター6ジャンクションによく出てるよ。
木曜日がゲーマーの宇内アナが出ることもあってゲームネタが多くて、Jiniは準レギュラーみたいな感じ。
ゲームを通じて見る文化時評みたいな感じのテーマで毎回話してるけど、正直あまり面白くない。左翼臭いと言うか、ポリコレ汚染されてると言えば分かるよね?
66.名無し
>>49
何言ってんの、ゴキは
67.名無し
>>49
ttps://youtu.be/96WZJusSqR0
I do not think Nitendo copy cat this. Former game designer of Color Wars.
「私はNitendoがこれをコピーしているとは思わない。カラーウォーズの元ゲームデザイナーより。」
作者にすら否定されてんのにまだ言ってんのか
病気やね
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
この手の輩は結論ありきの思考だから、自分の想定とは違う結果になると全否定するからな
PS関連が1位を取れないどころか新しい世代のブレワイが1位を取った事が許せないんだと思う
(1位がスーファミ世代とかならギリPS発売前だから少しは大人しかったかもしれん)
69.名無し
何かを並べただけで、「繋がりました! 原因と結果です」と言ってる奴は最底辺のバカ
こいつの場合、それを3段階ぐらいやってるから、もう底なしだわ
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
ダメじゃん
71.名無し
一般大衆の意見が偏ってるとか言い出してるな
自分の感想以外は異常だと思ってそうだな
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
「テレビゲーム総選挙」暫く要らない
次はPS識者が荒らしてしまうからな…
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
手遅れにそんな手間かける必要無いぞトリカブトでも処方しておけばええんや
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ゲハの有識者(ゴキブリの識者にあらず)の方が遥かにまともな事がここのコメ欄でもわかる
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
それは君にとっての朗報ってだけやん
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
いい加減自分がマイノリティって事に気づいてくれよゴキブリ君
77.名無し
スプラ2以上に日本でうまく言ってるeスポーツはねえし、BotWほど国内でもGOTでも一致してる評価もねえけどナニが問題なんだ?
単純に今の若い人の動向がわかってないだけじゃね?
78.名無し
>>15
選挙出口調査のサンプルはその100分の1やぞw
数が多くなればなるほど一般人率、つまり任天堂率上がるだけやぞw
79.名無し
転売であがってるのは結局のところハード制作会社の技術力の低さや見通しの甘さでは
80.名無し
>>49
っていうか、単なる陣取りゲームにパクるとかなんか目的がなきゃ言わんわ
81.名無し
>>64
謎なのはお前がゲーム知らねえからだぞwww
あと独身爺だから。学生は男女問わずスプラ人気凄えのすら知らねえとか子供いないの丸わかり
82.名無し
うーん、テレビゲーム総選挙。
これは速攻性のある効果持続型な殺虫剤
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昭和の名作=ドラクエ5
平成の名作=ブレワイ
令和の名作=未定
てなだけでしょ?
84.名無し
>>81
Twitchで視聴1000人いかないゴミクズゲームが人気だって?w
誰もみねえくっそゴミゲーじゃんw
85.名無し
>>84
ゴミゲーなら未だに売れ続ける訳が無いんだよなぁ
PSソフトみたいに完全初動型になるんだよなぁ
86.名無し
>>84
スプラはカラーウォーズのパクリだと吐かすゴキブリがボコボコにされてて草
87.
このコメントは削除されました。
88.名無し
>>87
ゴキブリは病気だから仕方ないね
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
品薄商法で自滅
非正規多くて買えないし
2022年01月10日 13:13 ▽このコメントに返信