「テイルズオブアライズ」、クリアしたンゴ

2.名無し
シナリオに矛盾がありすぎて後半は特に酷かった印象しかない
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オチと言うかラスボス含めレナ関連はやっつけ感あったな···力尽きてしまったんやろうが
でも主人公たちが幸せならそれでオッケーです
4.名無し
ガチで二人は幸せなキスをして終了
夢のマイホームエンドだからな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂と決別してソニーに土下座し監修していただいたおかげてシリーズがなんとか復活できたもんな
バンナムはこの恩に答えて二度とPS以外に出さないと誓うべきだろう
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テュオハリム加入まではワールドクラスに面白かったけど、
船やヴォルラーンあたりでいつものテイルズ、
異世界行ってからは異星人にネタバレされるだけで困惑しかなかった。
まぁ今後を期待させるクオリティではあった
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局、アルフェンの自傷攻撃ブッパで片付く
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局、アルフェンの自傷攻撃ブッパで片付く
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局、アルフェンの自傷攻撃ブッパで片付く
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局、アルフェンの自傷攻撃ブッパで片付く
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局、アルフェンの自傷攻撃ブッパで片付く
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局、アルフェンの自傷攻撃ブッパで片付く
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局、アルフェンの自傷攻撃ブッパで片付く
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局、アルフェンの自傷攻撃ブッパで片付く
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キャラがいまいち好きになれんかった
16.名無し
PS関連で何の話題も無いからって
いまだにこのゲームが再利用されてるんか。
17.名無し
30周年に向けてアライズにしがみつきそうな発言してるのがみっともない
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
それに、星舟から会話やイベントで1時間30分かかるのホント酷い
しかもその後ちょっと戦闘したらまた30分くらい会話やし最悪
前半70点で、中盤以降40点〜50点 な感じだった
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こーゆうのでいいんだよってのはハッピーエンドて所だけじゃないか??
敵のレパートリー少ない、戦闘飽きる、解説パート長い、ラスト唐突、全然よくない部分あるだろ
それでも良作ではあると思うけど
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロウが正式に仲間入りしたとこいいよね。
後半は、あの人飛んでくる必要あるかなぁとは思ったけどね。全くお呼びな雰囲気じゃなかったし。
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
恋愛脳でもいいんだけど、本当ストーリー酷かった
戦闘は面白かったけどさぁ
22.名無し
>>21
戦闘もペチペチ攻撃して連携技の繰り返しで飽きたなー。
ボスは無駄にHP高いだけで、その繰り返しするだけで面白くなかった・・・。
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
しかも内容つまらないのに早送り機能使えないとこあるからな
シオンの本音のとこはまだいいけど
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フルルも可愛くて絶好調〜♪
後半はボリュームとかストーリーがぶっ飛び過ぎてちょっと残念だったけど、綺麗に終わってくれたから達成感半端なかった。こういう終わり方がスッキリしてるの好感持てる。
25.名無し
矛盾なんて直してる暇はない!ええいハッピーエンドにしたろ!
って感じが透けて見えるエンディング
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テュオハリム仲間になるあたりから展開がおざなりすぎて白けつづけてたわ
27.名無し
シナリオ後半が明らかに息切れ起こしていたのが残念
まあ、中盤以降破綻しまくってたゼスティリアなんかと比べればまだマシなレベルではあるが
28.名無し
4番目の領将のおばはん倒すとこまではぶっちゃけ神ゲー評価あげてもいいくらい面白かったけどそこから一気に悪い意味でいつものテイルズになるのは苦笑したわ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
スルドの中ならアウメドラ編が一番酷かったな
ボスは劣化クシャルダオラに茶番のイベント
それに過去最低な漆黒の翼
先に戦う恐竜だけはマシだったけど
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
復活して良かったやん、今回作った素材上手く使い回せば次回作以降も安く作れるし
2022年01月13日 18:50 ▽このコメントに返信